息子と散歩と妊婦検診

こんばんは。

今日は朝から妻は妊婦検診。

出かけてる約2時間は息子と2人。

1時間は外で遊んで、その後は絵本読んだりおもちゃで遊んだりする予定でした。

ところが、

父「お外行く?」

息子「いく」

父「じゃあ寒いからジャンバー着よう?」

息子「やだ」

父「お外行く?」

息子「やだ」

父「行かないの〜?行こうよー」
ジャンバーを着せようとする。

息子「やだ、やだ!キイイィィィィ!!!」

最初行くって言ったやん…と思いつつお家の中で遊びました。

その後も何度かお外に行くか聞いてみたものの「ヤダ」の一点張りでした。

前までは「お外行く?」というと嬉しそうにしていたのに…

歩きとか走りとかなんだかまだ不安定なかんじなのでもう少し運動して能力高めて欲しいなぁと思った父でした。

焦らずとも勝手に成長するんでしょうけどね。


そうこうしているうちに妻が帰ってきて検診の話をしました。

今日こそ性別が分かったのかなと思っていたら(ここ2、3回の検診でハッキリしないから次回でと言われていた)、また確定しませんでした。

なかなか恥ずかしいのか、まだお股をハッキリ見せてくれはしないようです。

今までのエコーを見る限りは男の子なんじゃないかなあとは思っています。

でも性別はどっちでも楽しみで待ち遠しいです!


その後はお昼を食べて一緒にお昼寝をして3人でお散歩に行きました。

近くの公園に行き、「シューする」と言うのですべり台へ。

階段を勢いよく登り、テッペンで座ってスタンバイすること10分…

ふとした瞬間に手を離した不可抗力で滑り出し、下で待っていた妻の所へ。

今までに何度も滑っているのに、毎回忘れているのか、怖いのか。
この件、毎回なんです(笑)

その割にはすごく楽しそうにしているからなんとも不思議です。

本当な子どもは見ていて飽きないですね。


と、今日のところはこんな感じで楽しく過ごせました。

明日も元気に楽しく過ごせますように。

それでは。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?