マガジンのカバー画像

2021年1月の日記

31
運営しているクリエイター

記事一覧

日記#205 桜エビ、水、うどん、みきわめ、プレッシャー 2021/01/31

私は解凍した桜エビの土鍋ご飯を食べながらこの日記を書いている。みんなはどうかな?何エビの…

ちゃきこ
3年前

日記#204 apparappappa 2021/01/30

ぐあああ 友達が婚約したのでお祝いに行ったらアッパラパッパに酔っ払った。こういった日は日…

ちゃきこ
3年前
1

日記#204 天然豚の味噌カツ丼 2021/01/29

夜中は相対的に気(とある界隈では『氣』と書く。『気』だと中がメになっていてパワーが出ない…

ちゃきこ
3年前
1

日記#203 ok.  2021/01/28

ok. 今日は集中力がどこを探しても見つからない日ですので、超短日記にしたいと思います。 …

ちゃきこ
3年前

日記#202 君に必要なものはね... 2021/01/27

だーいぶ心身に疲労が蓄積している感じがある。日記なんて短めにしてとっとと寝ませう。 今朝…

ちゃきこ
3年前
1

日記#201 現代言語学の父、虚無スキー。 2021/01/26

朝からスキー。9時の会場と同時に滑り出して2時まで5時間やってきた。ちっとも上手にならない…

ちゃきこ
3年前

日記#11001000 自動車教習日誌4日目 2021/01/25

もはやただの教習日誌と化した日記です。指導員に読ませたい。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 技能教習4日目 =坂道での発進、後退= 天気:晴 路面:乾燥 今日は噂の坂道発進をやった。難しかった。エンストした回数が両手じゃ間に合わなくなった頃には、なんとかできるようになった。アクセル踏みゃあ車は進むんだ、ということを気づくのにだいぶかかった。 それにしても大変だった。 ATをやった次の授業でMT坂道発進をやらせるのは何か意図があるように感じる。「AT簡単だったよねぇ。MT大変だね

日記#199 時間制限をつけて日記を書くと捗ること捗ること。 2020/01/24

あ〜らよっと〜。11時半だ。12時までに日記を書き終えるぞ。 最近は、3時くらいに寝て7時に起…

ちゃきこ
3年前

日記#198 金と時間を無駄にするしょうもない奴 2021/01/23

...... ...... !!!! oi oi おい。もう12時半じゃないすか。 郭嘉(書くか)日記を。 今夜…

ちゃきこ
3年前

日記#197 ギア変えて、半クラでしょ? 2020/01/22

牛、見てくかい? 牛ってでかいんだよねえ。 思ってるデカさの1.5倍くらいある。 自動車…

ちゃきこ
3年前
1

日記#196 長崎ちゃんぽんRTA

わー日記書かなきゃ〜。ぐあああ。 11時になったら書きます。それまでYouTube見させて..... …

ちゃきこ
3年前

日記#195 不器用な愛 2021/01/20

昨日の余韻でぼーっとウィーンのことを考えていたら、1日が終了していた。ウィーンも私のこと…

ちゃきこ
3年前
2

日記#194 エンガル通りの雑踏とドナウ川を遡上する石炭運搬船の低いタービン音 2020/0…

エンガル通りの雑踏とドナウ川を遡上する石炭運搬船の低いタービン音は、いつものように完全な…

ちゃきこ
3年前

日記#193 さて、今日もいつものように小籠包を作っていきましょう。 2020/01/18

こんばんは、今日も小籠包記(こるんぱおき)へようこそ。マスターのコ・ルンパオです。 車校の入学手続きをするためには、まず区役所へ行って”住民票”と呼ばれるものを取ってこなきゃならんことを知った。 ビビったね。ずっと住民票ってのは保険証の別名だと思ってたから。だって保険証に住所載ってるじゃんね!? 市民として最低限知っておかなければならない制度のこと、年金のことや税金のこと、 ま っ た く 何 も 理 解 し て い な い 。大丈夫なんだろうか、私。 多くの人間はそ