マガジンのカバー画像

気ままにぶらり旅日記

169
常にどっか行きたい欲があり思いつきでカメラ持って旅に出ます。記録として振り返れるようにまとめます。
運営しているクリエイター

#旅のフォトアルバム

【2/15更新】地域別|おでかけ記事まとめ

これまで、これから先にも 書いていく自分のおでかけ記事を 地域別に分類してまとめたい!! ある日、そんなことを思いました😄 そう感じた理由としては 書いた記事は人に読んでもらう他に 自分でも確認のために読んだり 人に聞かれた時に資料として使ったり・・ そんな時に探しにくいなと感じたから マガジンで旅行、山、喫茶、アートなど 分野別はしてるけど地域別はなく さらにマガジンを増やすのは それはそれで分かりにくくなる💦 ひとまず喫茶などと同様に 記事内でリンクを付けてまとめて

昨年ぶり京丹後ゆる旅から、ジオトレ歩きの起点へ

GW前半の4/27~29は 京都北部の福知山と京丹後へ🙌 初日は前から気になってた 福知山市大江町の元伊勢三社巡り ⛩️興味あればこちらもどうぞ⛩️ 今回はその続きの旅路♪ ただ経路も宿も前回訪問時と同じ💦 普段の旅では別経路を狙いがちなので 不本意なんですがそんな理由も含め 書いてみようと思います😅 宿も経路も同じやのに 季節や気持ちが違うと同じ旅にならない それが今回の収穫なのかもしれんな✨ 列車とバスで京丹後ぶらり4月27日の元伊勢三社巡り 普通に歩いて観光する予

丹波国の元伊勢三社を歩く_2

GW前半の4/27~29は京都北部 福知山と京丹後を巡りました🍃 その初日は2日目から歩く 山陰海岸ジオパークトレイルの 前乗りを兼ね前から気になってた場所へ それが福知山市大江町にある元伊勢三社 元伊勢とは内宮の主祭神である天照大御神は 元々皇居内に祀られていたが その状態を恐れた天皇が 豊鍬入姫命に神霊を託して 理想的な鎮座地を求め各地を転々… 約90年かけ伊勢の地に遷座したのが 紀元前4年といわれている その間に一時的にでも鎮座した場所 それが内宮の元伊勢とされて

丹波国の元伊勢三社を歩く_1

GW前半の4/27~29は京都北部 福知山と京丹後を巡りました🍃 主目的は昨年7月に歩いた 山陰海岸ジオパークトレイルの続き …リベンジと言っても良いかも🙄 (詳細は歩き旅の記事で書きます) ジオトレ歩きの起点はバス路線上で アクセスの問題から前乗り必須💨 てことで27日は前乗りを兼ねて 気になる場所を巡ることにしました🙌 それが福知山市大江町にある 元伊勢三社と総称される3つの神社 元伊勢とは社寺巡りが好きな方なら 聞いたことあるかと思いますが 今回巡った神社の参拝者

奈良から加茂へ大仏鉄道の遺構を辿る

朝から奈良公園を散歩し 友人とカフェ巡りした4/13 解散は昼過ぎやったので そのまま帰宅でもよかったが… 歩き足りなさを感じてしまい 以前から気になってた 大仏鉄道遺構を辿ってみることに🙌 午前中の奈良公園散策と カフェ巡りはこちらの記事で☕ 大仏鉄道の遺構を辿る現地の説明を読み歩いてみて 知ることは多くあったけど 気になったのは建設と廃止の経緯… 完全に余談なので興味ない方は サクッと飛ばしてください💨 以下Wikipediaにあった内容を 地図を交え書いてみます

朝の奈良公園散歩とカフェ巡り

4月13日の土曜日は朝から奈良へ🦌 "は"と書いたけど"も"が正しいかも… 実は4週連続の奈良県内訪問🙌 狙ったわけではなくたまたま 奈良に行く予定が連なってしまった😙 各週のぶらり旅内容については 順次記事にしていってるので 興味あればまとめ記事からどうぞ✏ 奈良市内をぶらり 奈良県訪問は4週連続ですが 奈良市内を訪れるのは今年初✨ しかも珍しく山目的ではなく 街ぶらと久々会う友人との雑談目的 奈良は相手のフィールドなので 店はお任せ、指定の場所へ向かうが 駅から店ま

飛鳥から桜を追いかけ歩いてみる

3月末は小雪が舞うほど寒かったのに 急に温かくなって桜が見頃になった 4月最初の週末は奈良へ🙌 奈良は魅力的な社寺や自然も多くて 観光も四季を感じるハイキングもできる ちょうど良い場所なんやなと再認識🍃 ちなみに魅力的な社寺や桜、紅葉など 四季を感じられると言えば京都も同じ けど京都は混雑しすぎて行きたくない💦 良い意味で、人の少ないところが 奈良の魅力やと個人的には思ってます🙏 (吉野は別として…) ぼくも、奈良派です🦌 4/5~7の金土日は個人的な欲望ハイクと 友

行き当たりばったりな大阪ぶらり旅

生駒山ハイキングのため 愛知から友人を招いた3/23-24 ハイク予定だった土曜は 雨が降るなか生駒と信貴山観光🍃 友人が社寺好きだったことと 雨の雰囲気が社寺に合ったことで 予想外に満喫出来ました🙌 生駒の寶山寺と信貴山朝護孫子寺 巡った内容はこちらの記事で…👇 今回はその翌日✏ ハイク決行でも翌日は大阪の予定 ただ行く場所は決めてませんでした😆 まぁなんとかなるやろうと… 行き当たりばったり大阪ぶらり旅大阪は住んでて働く街なので こういう時でもないと観光しない街

2024年おでかけnote記事まとめ【随時更新】

今年もすでに4ヶ月が終わり 行く、逃げる、去ると 3ヶ月があっという間に過ぎたと思えば 4月は俊足とでもいうのか一瞬でした(^_^;) 年々時が経つのが早く感じるけど 今年は1日多いくらいで日数はほぼ同じ その限られた日数で何ができるか考え 体験したことは忘れないように記す✏ その役割を担ってるのがnote記事で 可能な限り記憶が鮮明なうちに 記事にまとめようとしてますが 行きたい場所、やりたい事が多すぎて 週末はほぼ毎週外出してしまい 例年と同じく何を書いて書いてないか

雨の奈良旅、生駒と信貴山を巡る

大阪から奈良は日帰り圏内で 行こうと思えばすぐ行けるので わざわざ雨の日に行こうとしない… この日は前々から愛知の友人が来て 奈良で山歩きをする予定の日🍃 生駒山から信貴山へ縦走しよう♪ との計画やったけど生憎の雨☔ 意外と楽しんだ雨の奈良旅散策するなら雨より晴れの方が良い それは晴れと比較してしまうから… もし雨という選択肢しかなかったら どう楽しもうかを考えるはず😂 この日の天気は1週間前から雨で 考える期間が長かったからか ほぼ開き直れてたのもよかった♪ 雨やと

松本で朝散歩と老舗喫茶モーニング

3月16、17の土日は久々の長野県🍃 目的は松本で開催中の芸術祭🙌 知ったのは数週間前で遠方やし 迷ったけど内容が気になり訪問♪ マツモト建築芸術祭2024 会期は2/23~3/24の1ヶ月と短く 明後日で終了してしまうけど 週末予定ない方よければ…😊 いちおうメインは芸術祭やけど 地方開催の芸術祭のように 街全体が鑑賞エリアでもなく いくつか建物巡れば見終わるので 必要な時間でいうと数時間🎨 鑑賞内容は別記事で書きました 👇興味あればこちらの記事もどうぞ👇 というこ

松阪ぶらり旅、見所が多かったので再訪決定♪

東海自然歩道の歩き旅終わり 松阪駅近くで1泊した翌日 前日の疲れもあるので散策せず 午前中の電車で帰る予定でした ただ天気が良く温かく散策日和で 初訪問の街を散策しないなんて もったいないなと思い少しだけ… 散策してみることに🙌 そう決めたのが朝食後で なんの下調べもしてなかったけど 歩き回れば何か見つかるやろう♪と… 失礼ながら松阪は牛肉しか思い浮かばず 徒歩圏内に観光地ある?と思ってた💦 けど散策すると気になるスポット多すぎて 次は行こう♪なストックが増えるばかり…

松阪の喫茶モーニング付きレトロ宿が魅力的だった

東海自然歩道23回目からの 伊勢本街道を歩いた3月2日は 長丁場で疲れ果てると予想できたので 三重県松阪市内に宿を予約しました 三重県自体は何度も訪問してるけど 松阪となると今回が2回目の訪問で 前回は乗換え待ちの少しだけ🚞 1泊するんは初めてやったので 近場でも未開拓地はまだあるなと🙌 歩き終わりの1泊なので多くは求めず 駅近くの安宿を選びましたが その宿が予想外に快適で魅力的で 今度松阪に来ても泊まりたい宿に😆 歩き旅終わりは松阪へ 松阪へ至るまでの記事書いたのは

南房総の宿に泊まりに行く旅

最近のソロか主催旅の傾向として 目的を詰め込まないようになった🙌 たぶん年齢の問題もあると思うが そもそも忙しくしたくないという 元々の性格もあるんやと思う😙 前者の考え方も理解できるが 僕は確実に後者やなと思う もし前者側から誘われても断るし 主催なら前者派の人は誘いたくない ただこれってかなり重要ポイントで 同行者が自分と合わない場合 両者共イライラして楽しめなくなる⚡ そんなことになりたくないから 一人旅を好むんやけど 主催者になる場合は人選に気を遣う そう思う