見出し画像

【本家】PD診断レポ 〜ロマファと秋転生〜

PDの本家と言われている香咲先生のパーソナルデザイン診断受けてきました。

あくまで私が言われた個人的な備忘録なので同じスペックの方でも違うと思いますし、
記憶があやふやなので、間違っている部分もあるかもしれません。。

PDや当日の流れの説明などは素敵なレポがたくさんあるので割愛いたします!ふわっと読んでください!

診断前スペック

PC…イエベ春
顔タイプ…エレガント
骨格
┗3…ウェーブ
┗7…ソフトクラシック

PCは美容院とメーカーのポップアップイベントの合計2回ともイエベ春と診断済み。

自他共に認める秋顔でごりごりのイエベ自覚はあったから、ネットで調べて「ウォームスプリングなのか…?」と解釈してた。

受診のきっかけ

・顔エレの強い存在感に対して骨ソフクラとPC春が使いこなせない。メイクとファッションが全体的にちぐはぐ感?があり、いまいち垢抜けない。全体を統一する軸が欲しい。

・育児ファッションが老けすぎて死ぬ。特にズボンがほんとに似合わない。下半身デブだからかなと思ってたけど、MAXでBMI22超えから18まで落ちた今でも似合わない。これ問題が別にありそう。

・てゆか私、秋じゃない???の疑念を払拭したい

中でも香咲先生を選んだ理由は、やはり本家ベテランの実力がすごいし、アフターフォローの返信がめちゃくちゃ早いと聞いて。
育児ファッションはものにするまで時間かかりそうなので、アフターフォロー永年無料も有難い!

パリ流とも迷ったんですが、SNS見てて私にはレベルが高そうというか…指針が分かっても使いこなせる自信がなかったのと、内面は加味せず外見に似合うものが論理的に知りたくまずはPDにしました。今回は内面とのギャップも魅力ということで、もう少しレベルアップしたらパリ流も受けたいな。

ということで受けてきました!

PC診断

PC受診履歴はあるが違和感がある旨だけを伝えて診断スタート!

以下は
🐈:香咲先生
☕️:私
でお送りします。

秋vs冬

最初に当てられたドレープのどちらかになることが多いと聞いていたので、いきなり春が外れてやや動揺。

秋の色味は素敵ね〜綺麗ね〜と褒められる中、冬のフューシャピンクの老け具合たるや!

☕️「やっっばw これww」

🐈「ふふふ笑 苦手な色も当てていくから我慢してね〜^^」

☕️「昔フューシャピンクよく着てたんですが…」

🐈「あなたの場合、PD的にそちらに行っちゃいそうね」

☕️「おや…?」

赤を当てられたときに、これはいけるのでは?と思っていたら

🐈「あなた赤は冬も大丈夫ね、似合ってるわよ!でも秋のほうが輪郭が綺麗に見えるわね!」

とのことで、結婚式のドレスに使った大好きな秋冬またぎの赤はOKで嬉しい!

秋勝利!

秋vs夏

夏の水色が工事の人と言われたり、黄色も得意そうだけど夏の黄色はダメね〜と一刀両断されたり。
言わずもがなすぎて何も覚えてないレベルで夏が一番似合わない。特に夏ピンクと夏ブルー。

私が長年着ても全くヘタレない形が超お気に入りの少しお高いリブニットは似合わないライトグレーです!なんとなく顔が淋しい気がして首にスカーフ巻いたりして誤魔化してたのは正解だったのね

秋大勝利!

秋vs春

黄身が得意だし、春と診断されてたしどうなる…?と思ったけど

やはり春の明るい布が安っぽく見えるし、秋と比べると肌のトーンが下がる。

春の赤もいけるけど、やっぱり秋の赤がとても綺麗と褒められた

☕️「秋の赤色のストール持ってます!」

🐈「いいわね。1枚でなんとかなるでしょ?」

☕️「なんとかなります!赤好きです!」

🐈「秋の赤は、熟したトマトと唐辛子ね。パプリカは春よ!」

秋勝利!確定!

☕️「納得しかないです😭」

🐈「前回は何だった?」

☕️「春です!絶対イエベの自覚はあったんですが、春は違和感半端なくて、、」

🐈「なるほどね。春って診断されたのは他の要因がありそうね。」

☕️「え、何ですか!?」

🐈「それは後でよ〜^^」

先生!!おちゃめ!!!

秋だけは色味が落ち着いてるから多色使いもできるのよ〜と、オレンジ緑赤?三色をまとめてコサージュを作って当ててくれました。多色遣いも好きです!

🐈「もう少し大きくてもいいわね、うんもう少し…」と、鎖骨から胸下くらいの多色コサージュを作ってもらいましたが、これがPDの布石だったんですね。

最後に秋のドレープを総おさらい。

OK色:

ブラウンオールシーズンいける。ブラウンだけは夏の色もOK

オレンジ〜赤も幅広く。特に赤は、明るめの春や濃い冬でもいける。

深くてくすんだ青緑。緑は鮮やかすぎるとカジュアルな印象になるが「アウトドアで着たら素敵じゃない?」とのこと。

薄めの色もOK ※インナーに使うか濃い色と組み合わせてアクセントにすると綺麗と勧められたのは、恐らくPD案件



NG色:

グレー 濃いめカーキに寄せること。

ピンクと青みのある色。特にパステル系は絶望。

秋の中でも、くすみが少なく彩度高すぎず、明るすぎず、色味がしっかり強めのこっくりイエベカラーがよく褒められてたので、秋ストロングオータムってやつなのかも…?16タイプPC受けたい欲がっ!

同席されたお二人は冬と夏で、深い青みパープルや薄いピンクでお肌の透明感が爆発していて羨ましかった。。私にとっての工事現場の水色が、サテン素材かなってくらい高級感が出てた。

褒め言葉もそれぞれ少し違っていて、私は「良い女っぽい」「綺麗」「華やか」が多かったです

というか私、PCの理解が間違っていました。
診断後に調べて知ったんですが、PCって顔やパーツの色自体じゃなくて、その人が最も魅力的に見える色なのね。だから黄身肌・瞳のブルベも出るのね。あれ、基礎知識ですか?すみません。

そんなん確実にドイエベ秋にしかならんやろ。
わたし。

PD診断


↓事前にうっすら予想していたPDはロマファでした!

①ロマンス

露出・盛り耐性ありの自覚はある。

結婚式のドレス、PC秋冬の赤いサテンを使った腰まで出してるバックオープンドレスで大好評だった。(似合うカラードレス全然なくてフルオーダーした…)

ただこれは甘いのか?ゴージャスなのか?が分からない。甘い雰囲気が出てるとは思えないし、ロマンスど真ん中って訳ではなさそう??

②ファッショナブル

圧があるってよく言われるし、道は聞かれないけど外国人に聞かれることは多い。(外国人と間違えられてる訳ではないから、物怖じしなさそうなのかな…?)

そういえば高校生のとき宝塚ってあだ名をつけられたことがある。

ただ直線要素が苦手で、カッコいい雰囲気ではない?

===たぶん違うの壁===

③フェミニン

骨ウェでお勧めされるのがこのファッションなのかな?だとしたら外見の要素はあるかも。だけど、小花柄や女子アナファッションが似合わないし専業主婦感は皆無。

④ナチュラル

麻、綿の生地が安っぽく見えるし、ズボンが似合わないから違う。無印とユニクロはインナーのみ買ってる。でも昔からスポーツ少女で快活そうなイメージがあると言われることが多かったので、アクティブ感出てる可能性あるか?

⑤グレース

1つ結びがオバサン化するので、後れ毛出しまくって育児に耐えてるし、就活スーツはコスプレと思って耐え忍んでたから違う。

===絶対違うの壁===

⑥キュート

学生時代に事故りすぎてわかってる。可愛いではない。きゃりーぱみゅぱみゅとかAKBぱるるの顔が大好きで、あんな風になりたいと真似してた時代が私にもありました。


全タイプの説明を受けたあと、自分から遠いものを消していきました。

🐈「1番遠いと思うものは?」

☕️「キュートです!(即答」

🐈「そうね。キュートではないです!次は?」

☕️「グレースかナチュラルですかね…?」

🐈「はい、どちらも消えます。でもまずはグレースね。きっちりしてる感じはない。次がナチュラル。スポーツしてた?」

☕️「一応、ソフトボール部で4番サードでした」

🐈「ええっ!?野球キャップ被って?」

☕️「あ、キャップ似合わなすぎてサンバイザーでした!」

同席のお2人も驚かれていたので、スポーツ感が思ったより無いらしい。

ここで立って、くるくる回ったりスカートを上げ下げしたり

🐈「この丈(ミモレ丈)は違うわね〜」

🐈「お尻平たくて胸の方が出てるのね、パンツは履く?必要に迫られてでしょ?」

☕️「育児用に黒のハイウエストスキニーを1本、、(と、事故って部屋着に回したズボン1本)」

🐈「うんうん。はい、大丈夫です。あなたはロマンス・ファッショナブルです。」

秋ロマファ爆誕です!!(フェミニン消えた理由聞くの忘れたけど、フェミニンはワンカールや同じ方向の巻き、ロマンスはミックス巻きが似合うとのこと)

🐈「あなたね、派手なのよ。華やかなのよ。PC春に間違えられたのはキラキラ感が似合うから引っ張られたのね〜。今日の服(画像わかりにくいけど鎖骨が出るワンショル)は元々そういうデザイン?よく着るの?」

▽当日のコーディネート

これでよくイエベ春とかほざいてたな

☕️「こういうデザインです。。肩とか背中もよく出してます」

🐈「旦那さんに注意されないでしょ?保育園もそれで行くの?」

☕️「注意されないですね…保育園も行っちゃってます。」

🐈「それでもいやらしい感じにならないのよね。」

他にも時系列忘れましたが、

・「秋ロマファのメイクは秋でもラメも大きくてOK、色味もしっかり発色が必要。アクセサリーは艶消しゴールド。でも色石も乗っててキラキラしてるのが良い。」
(結婚指輪のゴールドマット、めっちゃしっくりきてます。)

・「花柄は水彩っぽいのも、はっきりしたものも得意。大きめの柄ね。」
小花柄の歴代事故服、見たんかな

・全身黒だと強くなるんですよね〜と言ったら、「強いというより重いでしょう?」とのこと。
この違いサラッと言ってたけど重要そう〜!!そうそう、重たい感じ。オールブラックで圧が増すわけではない!ロマがメインだからか!
黒得意と思うけど、オールブラックコーデは苦手だから黒の使い方もアフターフォローで聞いてみよう📝

・「ファッショナブルほどのゴツッとしたアクセサリーは要らないでしょ」
大きめチェーンネックレスは旦那にラッパーかと言われたことあります。。メルカリ出そう。

・「ミニスカ履いてたでしょ?そうねぇ…一昨年まで!」
いやいや履いてないです〜と言っちゃったけど、裏地がミニでレースが膝下まであるワンピースなんなら現役でした!

・PC診断時にクリップで留めた髪をほどいてラフにまとめ直していたら「グレースはそんなにズルズル髪を出さない」
一つ結びも耐えられなくてズルズル後れ毛出してます!

・「ロマンスはずっと髪いじってるし、顔にかかってる。出先でも鏡や窓があれば見ている。」
…みんな見ないの?別に自分カワイイと思って見ている訳じゃないのですが。。

・「一方でグレースは誰もいない化粧室でしっかり身だしなみを整える。」
私は身だしなみ整えるというより、まさに“いじってる”って感じだな…

・写真撮影のとき「ロマンスはよく体が傾いている」
写真フォルダを見返してみると本当に基本傾いてる。。

・「ファッショナブルは誰が着るんだっていうパーンとしたAラインに花バンバンとあるスカート着る。」
花ちょっと控えめだけど、カーテンみたいな生地のやつ持ってるし褒められる

・「今日の服は顔周りにブラウンを持ってこれるから素敵。でもこのひらひらが短かったり、逆に上部分にも同じくらい付いてたら買わなかったでしょ?」
説明分かりづらくてすみません…私はフェミニンやファッショナブルがメインではないという意図かと

・今日の鞄は「ブラウンだし似合ってる!」

清水寺から飛び降りたロエベのハンモック似合ってて本当に良かった

・「ピアスも素敵よ、曲線だしね。」
(そういえば、やっぱり直線は苦手という解釈で良いのかな…?アイテムによると思うので、これもまた直線アイテムみつけて追記するかも)

結婚式におすすめされたけど日常遣いしてるお気に入り。ガラスボールに水が入ってる。

・帰りがけに巻いたスカーフも「ちゃんとロマンスファッショナブルじゃない!」とお褒めいただきました

セレクトショップで買ったロエベ

↑イエベ春だけどこれは色も柄も絶対似合うと思って買った。当たってた良かった…!

メイクレッスン

先生のメイクレッスンの方向は流行りのメイクで今風の顔になることではなく、自分の良さ、個性美を活かすメイクレッスンだなと感じました。

巷の流行メイクがケーキやフレンチだとして、先生のメイクは最高の塩焼きを作る方法的な。(伝われ)

どこまで書いていいのか分からないから割愛しますが、髪や眉、自分の肌や唇の色と質感を活かす考え方が分かって面白かったです。メイク守破離の守って感じ!

これを忠実にやりすぎると確かに流行の顔ではなくなるので、笑
次は破離をするためにメイクレッスンに行きたい。

アイシャドウは先生から渡されるのですが、私はカーキをお借りしました。5年ぶり?くらいに使う色なので恐る恐るでしたが、

🐈「ロマンスファッショナブルなんだからもっと付けなさい!」と言われて遠慮せずぐりぐりやりました。笑 カーキ確かに目の色が綺麗に見えて良かった。

ちなみに🐈「この場でしっかりマット肌はあなただけ。」と言われました。10年間ずっと艶肌だと思ってた私は地味に衝撃でした。先日AI判定してもらったんだけど、そういえば艶用のファンデしてたもんな…マット系ファンデ研究したい!

そういえば私、長年“透明感”の出し方を研究してるんですが、一向にできなくて。
日焼け対策とスキンケア頑張って、美白になればいつかは…って思ってたんです。

でもブルベのお2人は、お肌がとてもお綺麗だったのも相まって透明感がすっぴん状態でも滲み出ていた上に、チークとリップつけた瞬間、透明感爆発していた。

人のメイク見る機会あんまりなかったけど、さすがに悟った。透明感は諦めよう!マット肌は綺麗にしてもスリガラス!!(違ったら教えてください)

手持ちコスメのチェック

🐈「あらあなた、コスメ全部イエベね〜」

☕️「ほんとにイエベで、ブルベやピンクだめなんです」

🐈「その感覚は正しかったのね。ちなみに春と秋はアイシャドウは結構似てるのよね」

▽レビューメモ書き

・シュウウエムラのメイクアップベース(アンズベージュ)& ファンデ アンリミテッドグローフルイド 564と664

🐈「下地はOK。ファンデはどっちでも大丈夫だけど664の方が良い。」(マットで試し直さなきゃ)

・シュウウエムラの単品アイシャドウ4つ

シュウはラメが秀逸なんよ

左から…
グリーンアンバー🐈「これブラウンにラメ緑なの?可愛い!」

ファイヤーワークスパークリング🐈「ラメはこれくらい大きめが良いわね!」

ソフトコッパー🐈「これはまあ、、いいけど」※底見えしてますが数年前に購入して最近使えてなかったシャドウ。買い換えよ…

オレンジ(廃盤)🐈「似合う」

・シュウウエムラ クロマティックスクワッド サマーマツリ

サマーマツリ、可愛いくてイエベ春時代に嬉々として買った

🐈「イエローは薄いんじゃない?黄色い服を着るときに使うって感じね」※ばれてる

・レブロン カラーステイ ルックス ブック パレット 930 MAVERICK

コスパ最強、旅行はこれだけで行ける


🐈「白がちょっと明るすぎるけど、他は全部使えるでしょう?」※ばれてる、なんなら白はハイライトとして使ってました。


・THREE ディメンショナルビジョンアイパレット11 PERSEPHONE AWAKENING

春爛漫シャドウ、可愛い

☕️「これ下段のパープルとピンクが使いづらくて、、オレンジ仕込んでニュアンス変えるような使い方しかできないんですよね」

🐈「使わなくていいんじゃない?」

なるほど!!笑 PC無視で遊びたいとき用だな!!!

・excel トウキョウレディ

深い赤、まさに東京の女

🐈「これすっごく可愛いじゃない!!」

イエベ春だけど好きだ…😭と思って買ったシャドウ。本当に秋転生できて良かった。
レッドブラウン系大好きだから、遠慮せず使える幸せ…!!!

・shu uemura ルージュアンリミテッド キヌ サテン BG 964 サクラアフターレイン

真面目と女っぽを両立できる最強お仕事リップ



🐈「可愛いわねこの色〜!何番?ちょっと手に出して良いかしら?リップの色を確かめる時はね、こうやって手の甲に塗って、ティッシュに拭って色を確かめると良いわよ。白の方が色がわかりやすいから。」

先生(PC冬)の手の甲にぬると明るいピンクベージュっぽく、私が塗るとピンクというか赤みが強めに出て見えました。

🐈「その色何番だっけ?こっち(先生のシュウウエムラ)につけてるのは何番?可愛いわね〜」

色味お気に召していただいた様子!私も大好きです!

・KATE リップモンスター
104(憧れの日光浴)と101(1/365の日の出)

🐈「これとこれは薄くない?」

☕️「軽めに見せたいときに使ってます、子連れの公園とか」

🐈「そうなの。あなたは自分の感覚を信じて大丈夫ね!」

108(レッドバケーション)

シルバーラメって書いてるけどグリーンじゃない?

🐈「これは違うでしょ?」

☕️「失敗しました…使えてません…」 
イエベ春だと思ってたからね!!



・メイベリンSPステイ ヴィニルインク37 (大胆なオレンジチリ)

☕️「これめっちゃ似合うんです!!」

🐈「似合います!」

当たり前なんだけど、PC春を意識せずに自分の好みで買ったコスメの方が使えてるな。。
リップが春だと発色薄いので、急ぎ秋色リップを買い足しました!

最後に何かある?と聞かれたので長年の疑問を。

飲み会の席で1杯目にビールを頼むとき、カシオレやウーロン茶頼んでもスルーされる人いるじゃないですか。
私お酒大好きなんですがビールちょっと苦手なので、サワー頼むんですが「なんでやねんビール頼め」って言われるのが嫌なんですよ。
それが許される=似合う人ってキュート、フェミニン、グレースあたりなのかなと思って、逆にロマファに似合うお酒はありますか?と聞いたら

🐈「そんなのないわよ!好きなの頼み続けなさいロマンスファッショナブルなんだから!」

と背中を押されたので私はこれからも1杯目からワイン、日本酒、ハイボールを頼み続けます!!

人生にPD案件

まさかの消え順含め、予想通りロマファでした。私は似合わない感覚の方が分かりやすいんだよな。だから数々の失敗を重ねてここまで来た。。

曲線直線ミックスの顔タイプだし、極端に寄れないというのもあるんだろうなーと思います。

そういや昔から親や目上の人から怒られる理由が、①偉そう ②がさつ でした。
もちろん本当に偉そうだったりがさつだったりするものの、他の人と同じこと言ってもやっても言われたこともあって不服に思ってたんだけど、これもしかしてPD案件でもあるんじゃないのかな?

ファだから偉そうに感じる、ロマなのにがさつでギャップが強い、、とかある?
身のこなし方はどうしたら良いんだろうか、香咲先生ってそんなことまで相談しても良いのかな🤔

ファッションやメイクは大きく路線変更はしなくて良さそうで安心しました。育児ファッションは難しいけど…TPOに合わせて100点は諦めることも大事かもしれない。

「色気と知性、遊び心も忘れずに」をテーマにPC秋を落とし込んでいきます。(16タイプPCやりたいな…)

最後に。

香咲先生は本当に素敵な方でした。
少し怖い方なのかなとも思っていたのですが、「みんな違ってみんな綺麗なのよね」「女性は全員、女優かモデルかアイドルよ!」「私の仕事ってとっても素敵だと思わない?」など、女性を美しくすることへの愛と使命感が伝わってきました。
だから多くの人が虜にされちゃうんだろうな、私も例に漏れず。
引き続きアフターフォローでもお世話になっていきます!

長くなりましたが、ここまで読んでいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?