見出し画像

人間の生活をやめてみた。

普段は人並みに普通の生活を送っている。
朝起きて朝ごはんを食べて、会社に行って帰ってきて夜ごはんの支度をして、食べてお風呂に入り、身支度を済ませて寝る。

夫氏とふたりの生活。
お互いを助け合ってうまく歯車もまわっている。
それなりに楽しく生活をしている。

平日はめまぐるしく過ぎていく。
休日は、夫氏がおうちでのんびり派ではないので、近くや遠出さまざま、基本的に一緒にお出かけをしている。
たのしいです。

ところがどっこい。
お盆なので、夫氏が実家に帰省してる。

ひとりになった途端、生活が適当になる笑。

まず朝。
起きない笑。ええ、起きません。
ずっとお布団の中。
スマホをずっといじっている。
めちゃコミで漫画を読むか、Kindleで本を読むか。

普段は時間がもったいない!と思って、早く起きていろいろやっている。
使命感ではなく、好きだからそうしてる。
朝のうちにいろいろ済ませると1日が長くなってたくさん時間を使えるから!

そろそろ起きるかー!(起きてはいる)と、体を起こして、ちゃちゃっと顔を水で洗う。
本当にそれ洗ってるか?くらい適当。

普段はお気に入りの洗顔をして、パックをして、化粧水乳液までたっぷり。
毎日の積み重ねが大切なのに、途端に面倒くさい。

朝ごはん?もちろん食べない笑。
おなかすいたら食べればいいやー。の精神。
これはひとり暮らしの時もそうでした。
朝昼晩しっかり食べると言うよりは、おなかがすいたら、その時の気分で食べたいものを食べる。
食べることは好きなんですが、それよりも面倒くさいが勝っていた感じです。

普段は、栄養のバランスを気にしながら朝昼晩。
夫氏が割としっかり食べるのでそれに合わせて。
わたくし、夫氏とお付き合いを始めてから、毎週末お出かけしておいしいものをたくさん食べていたんです。
MAX9kgくらい増えてるんです笑。
そりゃ、普段ほとんど食べていない人が色とりどり味覚とりどりおいしいものをたくさん食べていたらそうなりますわ笑。

そのあとは、ソファーとお友達♡
何をするわけでもなくごろごろ。

YouTube見てゲームして、YouTube見て……
の、繰り返しですね。

時間があっという間に過ぎていく。

袋麺は鍋のまま食べる。

お風呂は……入らない……。
家から出なければ汚くない!の精神。
臭いや髪が気になってきたら入るくらいの。

でも、夜はすることないので早く寝てしまいます。

ひとり暮らしの時もこんな感じだったなーー。
なんだか懐かしい。
基本的にインドア派なので。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?