見出し画像

平凡な日曜日

 普段の日曜日は妻と娘と三人でどこかへ出かけるのだが、妻に所用があったため、昨日は私だけで近所の公園へ娘を連れていくこととなった。寒空の昼下がり、公園に他の親子の姿はなく、陽の当たる片隅で老人たちが青空将棋に興じているだけだった。

 1時間ほど砂場でのアイスクリーム屋さんごっこに付き合っていたけど、さすがに寒くなってきたので、まだ遊びたい娘を連れて近くにあるイオンに向かった。突っ張りポールを買わなきゃいけなかったことを思い出して探したけど欲しいサイズのものがなく、あとで車でニトリまで出かけることにした。

 他の4歳児がどうなのかよく分からないけど、おもちゃコーナーの前を通っても、ゲームセンターの前を通っても、娘は「見るだけ」と言って駄々をこねたりしない。本人の性分なのか、妻のしつけがいいのか、こういうときには親として助かる。昼ご飯がまだだったのでイートエリアをぶらついていたら「ミスドで汁そばを食べたい」と言うので一緒に食べた。
 一度うちへ帰ったあとニトリへ行くと目当ての突っ張りポールがあった。他にも色々欲しいと思うものがあったけど「見るだけ」にしといてポールだけ買って帰った。

 娘に邪魔されながら妻と一緒にポールを取り付けたり部屋の片づけをしたりM1グランプリを観たりしてたら夕飯の時間になった。まだ妻は行けないというので、キッズプレートもあるという近所のインドカレー屋さんに娘と二人初めて行くことにした。カレー好きだから大丈夫かなと思っていたけれど、娘的にはキッズカレーでもちょっと辛かったらしく、カレーライスの方はあまり食べることが出来なかった。だけどナンは美味しかったみたいで、ちょっとずつカレーをつけながらナンだけは全部食べ切ってしまった。

 帰って娘を風呂に入れて、歯磨きをさせて、寝かしつけた後に録画していたM1をゆっくり観ていると日曜日は終わってしまった。
 子供と一緒にいるとずっと注意して見てなきゃいけないし、色々話を聞いてあげなきゃいけないし、身の回りの世話もしてあげなきゃいけないから、他の事を考える隙間がないのがいい。会社のことや先のことを考えると色々モヤっとすることも多いけど、コロナ下での休日の過ごし方として、近所を娘とぶらつくだけ十分楽しいものだった。こんな何でもない日曜日がいつまでも続けばいいのにな、とちょっとだけ思ったりもした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?