16日目

妊活を初めて16日目

今日はこの前の採卵の最終結果確認と卵巣の状態確認のため病院へ。

まずは内診。

不正出血か生理かよくわからない状態だったため、いつものお医者さんに

最初に聞いてから内診台へ。

この前もらったレルミナという薬で人工的な生理を起こしてるからそのせいだと説明され、(早く言ってほしかった、、笑)内診のカメラを見ながら

卵巣の状態を言われ、腫れが徐々にひいてるとのこと。

次は受精卵についての説明。

結果育ったのが顕微鏡受精の卵たち18個。

質はどれも素晴らしいものでしたとのこと。

受精卵ができるまでの過程や今後の育ち方、

どこが赤ちゃんの部分か、今回の結果がとても良かったこと等、様々なことを先生に教えていただきました。(人によっては質が良いものが多くないこともあるそう)

次は診察。簡単に今後のスケジュールとして、次回診察は自然に生理が来て2日目とのこと。

そのときにいよいよ移植期間にはいるとのこと。

いよいよだって思いと、一旦診察がなく妊活を休憩できる期間が来たって喜びもあり。(やれ診察のため会社を休むのが申し訳なかったり、友達と遊ぶスケジュールが組めなかったり、)

この一ヶ月は今後できなくなるであろうこと(刺身食べたり、スポーツしたり)をたくさんしようと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?