妊活14日目

今日はいよいよ採卵当日

看護師さんと飲んでる薬や流れを説明していただき、手術着になり、

点滴をうち、、、

不安だらけで、なんでこんな頑張らないといけないんだろう、とか

きちんと卵とれるかなとか痛かったらとか泣きそうになりながらも

点滴を売ってる途中、手術室にお邪魔し、

内診のイスのようなやつに座り、テレビでみるような手術室だなあとか若干好奇心がワクワクしつつなんだかバイタルがどうとか言われ、麻酔を入れられ、寝ないぞーと思ってたのに気がついたら寝てしまい、

手術終わったよの言葉とベッドに移動したときの揺れですぐに起きてしまい看護師さんにびっくりされ、採卵は終了。

看護師さんと普通はすぐ起きないよとか言われたり、安静にしなきゃダメとか言われたけど暇だなとか思いながらも長い点滴も終了。

採卵後のコーヒーとカントリーマームをいただき、とてもウキウキになり、他の人より採卵後の術後回復は早く、診察も早くしていただき今日は終了。

噂では採卵がとても苦痛とか二度とやりたくないとか聞いていてとても不安だったが、思ったより痛くなく、全身麻酔だったのにしびれやらなく、生理痛のような鈍い痛みだけでほっとした。

採卵の数は42個と他の人より多くいい卵子を選びたい放題と言われ、自分の体のすごさやここまで健康に育ててくれた両親に本当に感謝だなと思ったり。

主人も細胞の数が増え、良い兆候ですと先生に褒められ、お互い安心して1日が終えました。

次回は電話で培養結果を聞き、その次の日に子宮の状態チェックと今後のスケジュールの相談の診察。

また、2・3日は安静にしましょうとか言われたため、仕事をお休みし、体を休めようと思います。

主人のサポートももちろんのこと、職場や両親の理解もありストレス無くできているのがありがたい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?