見出し画像

好天下のテスト撮影

冷静に考えたら、FA Limited レンズを、好天下でテスト撮影を行っていなかったような気が・・・。

神戸港に日本丸と海王丸が並んでいるとの情報が入ったものの、週末の天気は台風の影響で悪いとの予報だった為、半分撮影を諦めておりました。
ところが、蓋を開ければ土曜は好天。順光となる午前は野暮用があった為、その帰路、下見を兼ねてロケハンを実施。そして、好天に恵まれた日曜の朝、2本の FA レンズとAレンズの16mm魚眼を持って再び現場へ・・・。
実は、日本丸はこの日の午後に出港予定だった為、この時間帯を選びました。

画像1

まずは77mmで撮影した日本丸。縦位置で綺麗に収まるように絵作り。
少しオーバー目の露出を選び、船体の白を強調してみました。

画像2

こちらは、16mm(A)魚眼レンズを使用しました。KPだと24mm画角になりますが、自分にとっては好きな画角で、2本のFA Limited に次いでよく使うレンズです。手前が海王丸で後ろが日本丸。

画像3

16mm(A)魚眼レンズには、内臓フィルターがあるので、こんな写真も撮影可能です。(本来はモノクロ用の ORANGEフィルターを使用)

画像4

今回撮影したかったのは、手作りの鼠返し!? 係留中に鼠の進入を防ぐためのものですが、誰が描いたか「猫の絵」が登場したのです。これが撮りたかった!(以下全て77mmで撮影)

画像5

あちこちに猫がいるので、猫好きの自分は、撮っていて楽しくなりました。

画像6

画像7

残念ながら、画角の関係上、31mmの出番があまりありませんでした。

今回も最後までお読み頂き、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?