見出し画像

カラダからのメッセージを受け取ったどぉ〜♪

noteも久々!と思っていたら1週間しか経っていなかった。
皆さんのnoteも殆ど覗きにいけていない・・・(泣)

この1週間はとてもハードな1週間で朝も昼も夜も働いていた感じで。
こんなに長い時間がまだたった1週間くらいしか経っていないとは・・・。
先日のつぶやきにも書いたように20時間・・・ほぼ1日働いた日もあった(その日は、週末でみんなが休みという状況もあり、かなり特殊な例だけど)。


時間とは実に曖昧なものだと実感。
同じ時間を過ごしても1週間と感じたり1ヶ月と感じたり。

私は緊急電話を持つことが多いので、日中に働いていても夜中や早朝の出動も日頃から時々ある状態がここ数年続いている。

みんなは、家庭もあるし、家族と一緒に住んでいない私が持つ方がいいだろうと思った。また、正社員は少ないし、ほんのわずかではあるけど手当も出る。(以前の職場では微々たる手当はいらないから緊急電話を持つストレスがない方がいいし、自宅が遠方すぎるという理由で持っていなかった)
結果、最高齢の私が一番働いている(笑)

だけど体は正直で
数ヶ月前から足の調子が変。

なんか奇妙な感覚で臀部〜両大腿後面にかけて痺れとつっぱりがあり、動けなくなる感じを経験している。ずっとじゃないんだけど。

私は
病気になったり怪我をした時など

まずは「なんでこの病気は私のところにやってきてくれたのだろう?」と考える。私に何を教えてくれようとしているんだろう?と。

自分の病気とかに限らず、患者さんの病気についても何でだろうという思いが昔からあったので、一時、その意味を求めてどっぷりスピリチュアルにハマった時期があった。これは病気だけではなく降りかかる事象について全て意味があると思っているので。

誰かに治してもらうというよりもその原因を知り自分自身が気づくことが1番の近道だと思っている。辛い時は、もうとっとと誰かに治して欲しい!って思うのは私も同じなのだけど、治してもらったとしても“意味は知りたい派“!

*    *   *

というわけで色々実験しているのだけど・・・

今回の症状は、自分でなんとなく器質的なものではないような気がしていた。

「ん?何かに憑かれた?」

以前、ガードが甘く、ちょいちょいもらっていた時があったのでその時の感覚に若干、似ていた。
腰が痛くて腰の神経を圧迫して痺れているというような感覚ではない感じ。

最近、キネシオロジー系の学びも始めたのだけどその練習の過程で実験をしてみた。

何がこの症状を作っているのか?

数ヶ月前からこの症状があり、今、強くなっているのでその頃から私の思い癖を探ることにした。

その症状のある部分の筋肉や神経は何を教えてくれているのか?

私は何に怒っているのか?を考えてみた。
何にエネルギーを注いでいるのか?

特定のものではなかった。

しばらく考えて・・・・


あー




そうか


私は、今の世の中の情勢に憂いて怒っていたのだと気がついた。


とても激しい怒りだったと思う。

これだけの症状が出るほどに怒りを貯めてしまっていたことがお恥ずかしい💦どんだけ怒ってたんやと自分にツッコミを入れとく。

メディアの報道にうんざりしたり
またかまたか・・・という繰り返しにとても悲しくなっていたのだと思う。

その寸前までとても痺れて痛かった下肢が

そのことに気がついて
そっかそっか
私は、そのことに怒っていたのか・・・と気がついた途端
嘘のように
す〜っと消えたのには驚いた。

病は気からというけど
本当にそうだった。

*  *  *

ただその後もまたこの症状が出ている。
まだまだ癒し足りていないようで・・・。

また強く出たので
ん?世の中への怒りだけじゃなかったのか?と思い、また探ってみることとした。

何かを判断していくツールとして、度々、オーリングやペンジュラムを使うことがある。久々に今回の原因についてペンジュラムを使ってみた。

もしかして憑いちゃった?と思ったので、それも尋ねてみたらそれはNOと出た。

原因は、2つ出た。

①働きすぎ
②社会への怒り

やはり社会への怒りは残存していた(笑)

どうもねちこい性格のよう・・・

納得の結果。

病気には、疾病利益というのもあり、病気になることで得することがあるという考え方もある。
そんな不謹慎な!と思うかもしれないけど、人間って、表面で考えていることと潜在意識とは真逆なことが多い。

私の疾病利益は何か?

多分、仕事に行かずに休めるということだろうと思う。
しかも、「手」とかではなく、「足」という部位が表現しているように足に何かあると「動けない」状態になるということも考察のポイント。

つまり動けない状態を実は望んでいるかもしれないということ。仕事が好きだ好きだと言いながら実は休みたいのだと思う(笑)

*   *   *


では、どう対応したらいいか?という問いにいくつか対策を並べた。

温泉に行った方がいいのかな?と思ってペンジュラムに聞いてみると意外にもNO。何度やってもNO。

温泉にいくなら家でゆっくり・・・と出ている。
久しぶりに温泉に行く気満々になっていたのに・・・ちょっと残念。

その他、アーシングもOK。

今、学んでいるキネシオロジー系のツールもOK。


庭に出てアーシングをしてみーよーおっと。(靴下脱いで庭に出ようとしたら雨だったー)


もうね、実は、この記事を書いている時から癒されて、ほぼ症状はなくなったのだけど、まだしばらくは、消えては出てくるのだろう。

もっともっと怒りは流していかなくちゃね。
なくなったと思ってもまた出てくる。

怒りは要らんわ。

手放せた時に治癒に向かっていけるのだと思う。
そして、仕事ももう少しスローダウンしていけたらいいかな。

今朝、布団の中で体の一つ一つの部位に話しかけてお礼を述べた。
これでもかというほど各部位を褒めちぎった。
そして虹色のものでくるんっと包んだ(イメージでね)。

あ・・・皮膚をほめるのを忘れていた。
私の水分補給と日々の手入れが全くできていないガサガサにも関わらず私をいつも包んでくれてガードしてくれて紫外線にも耐えてくれて最高の皮膚でいてくれてありがとう!虹色のクリームを塗っておこう。

<気づく>・・・。
すべては自分が作り出しているのだとやはり今日もそう思う。

インナーチャイルドもそこに気がついて欲しくて表現してくれている。

外にベクトルを向けるとキツくなるので自分の内側に話しかけるのが一番♪

今日は、自分を癒しまくる1日にしたいと思う。
読んでいただきありがとうございます。
こうやって書ける場所があることに感謝。


あ、良い子のみなさんは、ちゃんと病院に行ってくださいね。私はなんちゃって看護師なので♪










ありがとうございます😭あなたがサポートしてくれた喜びを私もまたどなたかにお裾分けをさせて頂きます💕