見出し画像

【コロナになりました】事前に用意したほうがいいもの・経過まとめ #感染時に備えよう

こんにちは、ケンスケです。

数日前、コロナにかかりました☠

それからだいぶ回復してきたのでこれを書いています。
かかってからでは遅い!知っておいたほうがいいことや経過などまとめてみました。

この記事を見ていただくと、

「実際にコロナにかかるとどんな感じ?」
「実際困ったことって何?」

という一例がわかると思います。

※あくまでも私個人の意見と私個人の経過記録をもとにした感想記録です。ここに書かれていることが症状のすべてではもちろんありませんので、参考程度にご覧いただければ幸いです。
#感染時に備えよう

コロナにかかるまでと回復までの経過

実際にコロナにかかってみての感想・・・

「想像よりつらい!けど、何が起こるのかと準備するもの、ゴールがわかっていれば恐怖しすぎるものではない」

という印象でした。

風邪<<<インフルエンザ<<コロナ

そして、私の場合症状の中で一番つらかったのは「のどの痛み」でした。
とにかく喉が痛い!どうしようもできなかった・・・

症状は人によっても時期によってもそれぞれのようなので何とも言えませんが(しかも私の症状は割と軽度と思われる)あくまでも私の場合という目線でまとめていきます。

【療養期間計算ツールはこちら】

-1日目

お盆で集まった家族より熱が出たと連絡を受け、不安に思い街中のPCR検査センターで一応検査を受ける。

この時点での自覚症状は言われてみれば少しのどがイガイガするかな?くらい

この喉のイガイガですが、家族含めの認識で「最初は冷房でやられたかと思った」です。些細な変化も気を付けるようにしましょう。

0日目

朝熱発、37度。そのタイミングで検査結果が届く。陽性疑いとのこと(医師が診断するまではあくまでも疑い)

自覚症状:のどのイガイガ、37度台の熱、そこまでつらくない

夜寝るときになって熱が38度まで上がり、ふろに入ったりしながらなんとか就寝。

食べ物はおかゆなどを普通に食べる。

1日目

熱は38度台を推移、発熱センターに聞くと解熱剤は飲んでいいとのことなのでカロナールを服用、薬を飲むとかなり体は楽になります。
熱は薬でなんとななるのですが、のどがつらい・・・
薬を飲むと36度台まで解熱することも

食欲特にないため、ゼリーを食べる。

飲み物は頑張って飲む。

夜は体が熱く、何回か起きては汗をぬぐったり風呂に入る。

自覚症状:のどのイガイガ、36~38度台の熱

2日目

1日目と熱状況そこまで変わらず、とりあえず喉が痛い!
唾飲むのも痛いし、横になると喉が痛い(舌が気道を狭めるから?らしい)

夜はなかなか寝れず、何度も起きる

自覚症状:のどの激しい痛み、36~38度台の熱、

3日目

熱は37°代を推移、薬も一日3回飲んでいたのを1回少なくできた。

とにかく喉が痛い・・・
夜はなかなか寝れず、何度も起きる

自覚症状:のどの激しい痛み、36~38度台の熱、


4日目

ほぼ平熱で生活、夜だけ37度台が一度出る。

のどの痛みは相変わらず痛い。

夜はなかなか寝れず、何度も起きる

自覚症状:のどの激しい痛み、36~37度台の熱、


5日目

熱はなし、薬服用もなし。

喉がまだ少し痛いけど、激痛ではなくなってきた。

この日久しぶりに夜中ほとんど起きずに良眠。

自覚症状:のどの痛み、平熱


6日目

熱無し、感覚的にはもう治りかけの感覚。
この日から少し咳が出る。
喉は少しだけ痛い

自覚症状:のどが少しだけ痛い、少し咳、平熱


7日目

※準備中

8日目

※準備中

9日目

※準備中

10日目

※準備中



コロナにかかる前に準備しておきたいこと

コロナにかかる前に準備しておきたいことは以下の5点

  • 日々の健康チェック

  • 人と会う際に相手の人の健康チェック

  • 薬の準備

  • 風邪グッズの準備

  • 医療保険の見直し

順番に見て行きます。

日々の健康チェック、健康増進

先にも書きましたが、一番最初は「少しのどがイガイガするなー」でした。
これが次の日の朝37度台、夜には38度代とジェットコースターのように体調が変わります。

いつもと体調が違ったら要注意するようしましょう。

また、日々の健康づくりは絶対!
運動、食事、睡眠!健康に過ごしましょう!!

人と会う際に相手の人の健康チェック

自分の健康同様に家族や周りの人の健康も気を付けるように注意しましょう。
特に面と向かって話すような機会の時には要注意。

薬の準備

※個人的にこれ重要!
というのも、熱が出た際に薬があったから事なきを得たところが多く、実際薬ないとかなりしんどいです。
これだけは常備薬として用意しておくのがおススメです。

また、病院を受診しても解熱剤のみの処方が多いらしく、逆を言えば解熱剤さえあれば重症でない限り病院にわざわざ行かなくてもよくなります。
※もちろん症状に合わせてじぶんがしんどかったら受診しましょう。

風邪グッズの準備

これも上記の薬と被りますが、実際にあって助かったものをいくつか載せておきます。

序盤活躍します!

のど飴は終盤まで必要!

とりあえずこれだけあればかかってからの注文でも大丈夫かも。

医療保険の見直し

私の場合会社員でなく、療養期間完全に無収入になってしまうため、半年前に保険の見直しを行い、入院一時金が出るタイプの保険に加入しました(コロナなどの感染症に特化したものもあります)

社会的に保証が少ない方は特に見直しをお勧めします!やっておいてよかったです。
金銭的な不安がかなり解消されます。

コロナにかかった時のために覚えておきたいこと

コロナにかかった時に覚えておくことは以下の4点

  1. PCR検査の受け方の確認

  2. 要請登録のやり方の確認

  3. 応急備蓄の注文方法

  4. ネットスーパーの確認

※1.2は主に保険請求の時に必要のなります。

PCR検査の受け方の確認

事前にPCR検査を受ける方法を確認しましょう。
多く場合が市の発熱外来を調べることになりますが、正直電話繋がりずらいですし、病院混みまくってるのでめっちゃしんどいです。

私の場合は30代だったので、インターネットでPCR検査のキットを取り寄せができました。

陽性登録のやり方の確認

こちらは病院を直接受診した場合は医師が行うので不要ですが、インターネットでPCR検査をした場合には自分で申請する必要があります。

判定結果を写真で取って、東京都の場合は登録フォームがありますので登録して終了です。

fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/corona_portal/shien/youseitouroku.html

これら二つはコロナであることの診断を正しく行うためのものですが、正直、保険に入っていない方や明確な診断が不要な方は這いずり回って病院行ったり電話を掛けたりするより横になっていたほうがいいのでは?と思ってしまいます。(医療保険を使う場合はこの二つは必須です)

応急備蓄の注文方法

こちら東京都限定ですかね?

fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/corona_portal/shien/uchisapo_tokyo.html


ネットスーパーの確認

我が家ではAmazonを使ったネットスーパーが利用できました。

想像をはるかに超え便利!
ゼリーや飲み物を中心に購入しました。

ゼリーの中でも柑橘系やパイナップルは喉にしみるので要注意です!
飲み物は炭酸がしみます!


ばばぁーっとまとめてみましたがいかがでしたでしょうか?

ここまで感染力が高くなると「いつかわそのうちかかるもの」として対策しておいたほうが気持ちが楽になります。

また、感染しても絶対に負けない身体と心の健康づくりがなにより大事!
日々健康づくりに励んで生きましょう!!



おしまい

筆者が経営する健康ジムはこちら


もしよろしければサポートお願いします! サポートいただいたお金はお褒めの代金として、一日頑張った日の一杯に使わせていただきます。