見出し画像

オンライン授業が苦手なお子さんの場合 竹内和江

こんにちは、竹内和江です。

(教育畑31年、竹内和江さんのプロフィールはこちら↓)

「わー、消えた!!」

オンライン冬休み勉強会の最中に、
突然中学生が声をあげました。

参加していた小学生のKちゃんが
突然退出して、画面上から
消えてしまったからです。

始まる時に、
その日は予定があるので
途中で早めに抜けると
知らせてくれていたので、

みんなKちゃんが
途中でいなくなるのは
知っていました。

私からは
「終わる時に一言言ってね。」
と伝えておきました。

だからKちゃんは、
チャットに「終わります。」と
メッセージを残して静かに退出したのです。

Kちゃんは、
オンライン授業をする時は
必ず参加してくれます。

ですが、
絶対に顔出しも声出しもしません。

授業中のやり取りは、
すべてチャットの文字と
反応ボタンの👏😲👍💛🎉のみ。


「えっ?」
とか
「どういう意味ですか?」

などの感情や反応も
チャットで表してきます。

私が声で質問をすると、
しばらくは何の反応も返ってきません。


ここから先は

2,252字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

CEOキッズビジネスプログラムは、児童福祉施設などへ無償提供をしており、noteでサポートいただきましたら、子供達への教材費に使わせていただきます。http://ceokidsacademy.com