見出し画像

10万円で投資をやるべき3つの理由💴

10万円の給付を巡って市役所では職員に辞退させる話があったり、10万円給付を言い訳にボーナスをカットする企業があったり、そもそも「申請方法がわからないしめんどくさい」なんていう事例も見てきました。
中には「困ってる人だけに渡せば良いと思うし私は辞退しようかな」という人もいるかもしれません。
あるいは「とりあえず使い道はないけど受け取っておこうかな」という人もいるでしょう。正直、私自身も10万円を受け取ったからといって新たなことを始める切っ掛けにはならないですが、しかし使い道に迷ってる人には投資をお勧めしたいなと考えています。
「10万円で投資なんかできるの?」
はい可能です。そこで今回は10万円の給付金の使い道が思いつかない人向けに、投資をやるべき理由を3つお答えします。

🈩貴方の投資が誰かの給与になる

まず綺麗ごとを言えば10万円の使い道がわからない人ほど投資をやった方が良いのはコレです。
簿記の基本的な知識になりますが、企業というのは株式を発行し、買ってもらうことで資本金が増えます。皆さんが買った株式は企業が事業をするための資金となり、その資金が設備投資や新規事業、事業継続用の資金に割り当てられます。
つまり、使い道に悩んだ10万円を好きな企業や事業に投資することで、それは巡り巡って誰かの給料になるのです。
なので10万円辞退を考えてる人ほど投資につぎ込んで下さい。誰かの給料になりますから。

🈔お金にお金を稼いでもらうチャンスになる

普段の生活で貯金が少ない人ほど考えた方が良いかもしれませんね。
日本は貯蓄ゼロ世帯が3割いるという貧困大国になってしまいましたが、普段の貯蓄があまり多く回せてない人にとって、10万円はまとまったお金になるのではないでしょうか。
この10万円で堅実な企業に対しディフェンシブに投資を行うのです。或いは外貨でも構いません。
麻生財務相は老後2000万円発言で炎上してますが、そのお金を稼ぐ手段ってほぼ投資しかありません。つまり、お金にお金を稼いで貰わないといけないのです。
コロナウイルスによる騒動は株価が軒並み下落しました。医療系は上がっていますが、やはり多くの企業はまだまだ安値です。中長期的に見れば資産になる会社が多く、給付金の10万円を期に投資を始めても損する可能性は少ないと言えるでしょう。

🈪投資を通して社会の動きを見れるようになる

株式投資を始めて見ると「こんな企業もあったんや?!」とか「トランプがああ動けば金の動きはこう変わるんか・・・」みたいな世の中の動きが見えるようになります。ある意味で投資を通して社会を勉強するようになるのです。
実際、投資を始めてみて今まで知らなかったことを教わる機会がとても増えました。
私の投資活動にはアドバイザーになってくれる人がいるのですが(Twitterで相互になって長いけど人間関係はやっぱり大事にするもんだ)、私の要望に沿った銘柄を探してくれ、初めて聞いた企業名などを見て「へぇ、こんなことやってる会社があるんか!」みたいな学びがたくさんあります。投資活動からひいては日本の社会というものを学ぶ機会を得られることは、家と会社の往復だけの生活では得られない面白味があります。

🏦複利でコツコツ貯めていきましょう

金融資産を運用するのにおいて大事なことは、複利で資産を積み上げていくこと。この複利によって資産を増やすというのがポイントです。

複利運用は配当や利息などを再投資して元金に加えることで、より多くの利回りを得られるようにする運用です。そのため、利回り重視で長期的運用を行う場合、複利運用をすることで資産を形成しやすくなるわけです。
決して一攫千金なんてものではありませんが、地道にコツコツと資産を形成できるわけです。

💹5万円以下でも買える銘柄はあるで!

10万円給付で始める株なんですから、当然10万円未満で株を買えなくてはなりません。できることなら5万円以下だと安心ですよね。
「そんな銘柄あるんかい?」
勿論ございます。

一例として、このリンク先のリストは株主優待を考慮した銘柄になっていますね。オンキヨーの優待利回りが高くて驚くのですが、音楽が好きな人はオンキヨーに投資しても良いかもしれません。
株主優待を行ってる企業には一般消費者向けのビジネスを行っている会社が多く、企業や官公庁を相手にビジネスをしている企業は優待がない企業が多いです。私は確実性重視のため、官公庁相手にビジネスしている企業の株を持っていますが(と言ってもどれも10万円じゃ買えない銘柄です)、好きな会社に投資するのか、堅実企業が良いのか、はたまた特殊な欲求を満たすために買うのかは人それぞれです。
「私なんかが10万円貰っても」
そう思う方もいるかもしれませんが、改めて言うと、貴方の投資は誰かの給料になります。せっかくの非課税給付金の10万円です。
「使い道が無い」なんて言わずに投資をしてみてください。その投資が社会を回す大切なお金になるのですから。

この記事が参加している募集

ご一読ありがとうございます。お読みいただいた記事がもし無料、あるいは価格以上の価値があると思ったら、フォローならびに、サポートいただけますと幸いです。