見出し画像

2024年2月

まだ1度しか書いていないから全く習慣化されず、2/29に慌てて書き始めました!😂

1月は新年、2月はお誕生日があるので基本的に毎年元気なのですが、今年の2月は恐らく過去1酷い生活を送っていたと思います…笑
敗因は完全に1月の頑張りすぎによる燃え尽きです。配分って難しい。しかも、立ち直りもかなり時間がかかりとても反省の多い月でした🤕
ということで、今回は同じ生活にならないような反省と教訓。あとフリーランスという職について少し書いてみようと思います!

本編の前にお知らせです!3月は2つ演奏会があります📣

今年藝大を卒業する、重森佑大くんの初個展!「わが青春の対位法」で、全曲演奏をさせていただきます✨
タイトルの通り全て対位法を用いて書かれていますが、この中に一曲"レント 髙野氏のための"という私だけのために書き下ろしてくれた曲があります🥹
私は「活発に弾く」という事にフューチャーされがちなので、レントが来た時はとっても不思議に思いましたが、選んでくれた理由が私がイタリア時代の師匠Enrico Baianoに対して抱いていた感情と同じで、演奏家として心からとても喜ばしい理由で、私の中で既に大切な一曲となっています🫶🏻
対話形式で演奏会を進めていくので、この理由についても作曲者の口から語っていただく予定です🌟笑
第一部は一度完売しましたが、人気のため座席数を増やし、第二部も残り僅かとなっております!

🗓️:2024年3月3日(日)18:00開演(第1部完売!)
🎫:全席自由3,000円
📍:スタジオピオティータ(東京都杉並区下高井戸4丁目22-34)
お申し込みはこちらから↓

そしてもう一つは、高校生の時からいつか実現したいと願っていたサックス奏者彦坂くんとの演奏会🎷🎶
チェンバロとサックスって歴史の中で交わる事のない楽器のため、アンサンブルが上手くいくか不安でしたが…今のところとてもとてもとっても良い感じです!🌟本当にみんなに聴いてほしい!!!!
私たちのエンターテイナー心が爆発した、楽しい演奏会になるんじゃないかなと想像しています!
そしてずっと耳だけで楽しんでいたピアソラを弾かせてくれる機会をくれて本当に嬉しい…🥹彦様々です!2週連続演奏会ですが、こちらも是非!

🗓️2024年3月10日 14:00開演
🎫3,000円
📍埼玉・松明堂音楽ホール
ご予約はこちら↓↓↓

では、本編スタートっ!ここから先は珈琲一杯分の値段でお楽しみください☕️

ここから先は

2,891字

¥ 300

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,232件

#今月の振り返り

13,056件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?