見出し画像

チェロの音程をとるのが苦手な方へ

こんにちは。
チェリストの皆さん、チェロ楽しんでますか?


チェロを弾いててなかなか音程が取れなくて、
「もっと上手に弾きたいのに、なんで音程取れないんだろう・・・」
って思っている方っていると思います。
プロなら、取れて当たり前ですがそこには努力が必ずあります。
最初から取れる人も少しはいるだろうけど、みなさん弛まぬ練習をされてるから、人に喜んでもらったり、感動してもらえる演奏ができると思います。

趣味でされてる方は練習時間もほとんど取れないし、なかなか上達しないって思っている方が多いと思います。
レッスンでもダントツに言われるのが「音程が取れない」です。
ギターと違ってフレットがないから、なかなか音程が定まりませんよね。
音程が取れるようになる」ためには練習しかないんですが、耳で音程を取ろうとすると、指があっちこっちに行ってしまって、余計な音がたくさん入ってしまいます。
では、どうしたらいいのか・・・


皆さん、ポジションを意識して音程をとられていますか?
ポジションを意識するだけで、音程が少しは安定するんです。
音を探る前に、ポジションと手の形を徹底すると、音程が取りやすくなります。


ここで問題です。
この丸に当てはまるドレミを入れてみてください。
右に書いてある数字は指番号です。
1ポジの音を書いてみて下さい!!


できましたか??
答えは最後に載せますが、これをパッと書けた人は頭の中にポジションが定着しています。
私はこれを「4ポジション分を5分で書いてください」と全生徒さんにお願いしたんですが、全問正解は2人だけで、5分以内に書けた人は1人でした。
ポジションが曖昧だと、どうしても、ここら辺で取るので音程が安定しないんです。
そして、変だなって思いながらも弾き続けるので、迷路にハマってしまいます。
これを機会に、ご自分がポジションを理解しているかどうか、確認してみてくださいね♪



答えは一番下です♪







答え

全問正解の方は2ポジ、3ポジ、4ポジもしてみてくださいね!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?