見出し画像

せめて、人間らしく

高校時代。吹奏楽部だったのですが、部員が少なかったのもあり、人によっては「掛け持ち」で係を担当している人もいまいた。

あまり、目立つのは好きではないのですが、、推薦というか、必然といいますか。

実行委員を担当する事に。
(あともう一個担当したけど、、忘れた。)

文化祭や定期演奏会では、本当に忙しく。。。
氣がついたら、卒業していました(笑)

学生時代を満喫せず高校は卒業したので、、あまり思い入れがありません
"(-""-)"

その、あまり記憶にない高校時代ですが、本日はふと思い出したので、書き留めておこうと思います。

演奏会で作るパンフレット。
実はこのパンフレットを作成するのに、印刷代がかかる訳で。
学生となると「部費」で賄うのですが、、いかんせん、部員が少なく部費足りず。

この予算を補う為に。
パンフレットの後ろに1コマ5,000円。名刺サイズで各近隣の店舗の広告を掲載していました。

歴代のOB.OGが、どうやってこちらの広告掲載を依頼していたのかわかりませんんが、、、謎な店舗が掲載されていたり。

今年は、「絶対、ここの店、広告掲載承諾してもらえないだろうな。。。」というのが多数。

悩んだ末、私が行ったこと。

「ねぇ、ねぇ。氣になるお店があるんだけど、、食べにいこ!(^^)!」
と、出来る限り色んな友達を引き連れて(笑)

飲食店をはしごして、食べにいきました。

そのお陰で。一見さんにも拘わらず「広告承諾」いただいたお店が多数。
お陰で予算が潤いました。

その出来事がきっかけだったのか。
初めていくお店にも抵抗がなかったり。今活動している「ブログ」にも役立っております。

どうやら、お店を調べるという行為は、私にとっては苦にならなかったみたい!!

私の高校は、部活が盛んで。練習びっっっっしりでした。
私がバイトを始めるのは、高校卒業後になるのですが。。。

バイトする前に「営業」を経験するという。貴重な体験が出来ました。

本日のブログタイトルは、エヴァのタイトルから抜粋。
「人間らしく」衣食住や趣味を楽しみ、余裕がある生活をするのは大事ですよね♪

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。



この記事が参加している募集

#部活の思い出

5,455件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?