見出し画像

奇跡の価値は。

お気に入り雑誌の一つ「AERA」。
朝日新聞出版が創刊している雑誌なのですが、世の中の経済内容や、今話題の人物を取り上げ、特集が組まれている印象がある雑誌です。

他社マスメディアさんで例えて申し訳ないですが、、、。
「カンブリア宮殿」や「ノンフィクション」etc.
こちらのTVが好きな方は、もしかしたら、、ハマる雑誌かもしれません。

この「AERA」ですが、毎年活躍されている方をピックアップし、編集長と対談するシステム。

そちらを、スタジオ観覧や、オンラインにて配信されるイベントをされているのですが、

今年は話題の「アノ」ものも、、2年経過しているという事もあり、今回はスタジオ観覧が解禁されました。

こちら、倍率が高く、当選するのは結構運がいいと思うのですが、、、。

有り難い事に「当選」!(^^)!
しかも「一番前」のいいポジションで対談を楽しむ事が出来ました。

スタジオ観覧は六本木でございました。


今回のテーマは「自分推し」。
ゲストはryuchellさんだったのですが、、、とにかく可愛くて。
目の前で見れて、終始キュンキュンときめいていました。

自分の好きなファンは、「推し」とよく表現するが。
果たして、、「自分推し」と、表現するだろうか?

この「自分推し」は、「自分軸」の内容と関係しており、その内容を深堀する内容でした。

編集長さんと、ryuchellさんの絶妙な相づちトーク。
ryuchellさんの「自分軸」のお話が深くて。

あっという間に、時間が経ってしまった!


一面「青」のイルミネーション♪


この世はSNSの大航海時代。
広い広い「海」で例えると、漂流して出会える奇跡。

他人のSNS投稿が「キラキラ」と輝いてみえるかもしれないけれど。

「自分軸。自分推し。」でいれば、左右されることはない。
自分自身を、みとめてあげる。「私は凄いんだよ!」と。
自分自身が、自分自身を褒める事の大切さ。

その様なお話をされていました。

タイミング的に、色々な事をカミングアウトされたryuchellさん。
そんな「今」だからこそ、ryuchellさんの、ひと言ひと言が。
心に届く。言霊に聴こえたのかと思います。

「自分軸」「私にとっての幸せとは?」
そんな、内省を始めたタイミングでの、今回の観覧当選でした。

今ここ。この瞬間を大切に。過ごしていきたいですね♪

※一般公開OKとの事で、アーカイブリンク添付します。
 2023.1.15まで閲覧可能だそうです。
ryuchellさんゲスト/第13回「AERA」ワーキングウーマンイベント〔PR〕 - YouTube


お土産のクッキー♪

今回のタイトルは、愛してやまないアニメ作品のひとつ。
エヴァのタイトルから拝借。

本当、、この世に生きてる事だけで「奇跡の価値」があると思います!!

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?