見出し画像

【徹底解説】夢を叶えたいなら、自分を変えるな

マヤ暦アドバイザー&タロットカード&オラクルカード&コーヒーカード占いで「自分を変えずに現状を好転させる」
シンクロニシティ研究会認定・マヤ暦アドバイザーのRumikoです。


今日は、こんなお悩みを頂きました。


化粧品の販売の仕事をしています。
でも、わたしは明るくユーモアがあるほうじゃないから、
お客様とうまく話せないこともあって、販売成績がイマイチ。

それでも、わたしはメイクが好き!この仕事で頑張りたい!

トーク力を上げて、おもしろくて楽しい自分にならなきゃダメですよね💦
お笑いのスキルも身につけないと!

ポジティブな自分に変わらなきゃ!でもすごく難しい!どうしたらいいの!



そんなの・・・


夢を叶えるために、自分を変える?

そんなことしたら、
うまくいくわけないにきまってますやん


この記事を読んでいらっしゃるあなたもそうだと思いますが、

ほとんどの人が、

「今の自分がダメだから、夢が叶わない」
「夢を叶えたいなら自分を変えないといけない」

って思ってるんですよね💦

でも実は逆!

夢を叶えたいなら、自分を変えたらアウト。

自分を変えなければ、夢は叶う。


今日はその理由について、いくつかの例を挙げながら、徹底解説していきます!

まず最初に、

🔴夢を追いかける際、自分を無理に変えようとしてうまくいかないケース

たとえば、仕事の営業職で成功したいと考える人が、

「社交的でないとダメだ」と思い込んで無理に明るく振る舞うケース

があります。

自分を偽って振る舞うと、最初はうまくいくのですが、長続きしません。

理由はわかりますよね?

ずっと演技しているとボロがでます。

ボロが出ないように、ウソの上にウソを重ねるから、

どんどん苦しくなってきます。

もっと自分を隠さないといけない、ごまかさないといけないのでつらいですし、

もともとある良さも隠し続けるので、

あなたの外側に、「ニセモノの、ヘンな人」が出来上がっていくというワケ。


私の知り合いのAさんは、まさにその典型でした。

Aさんは内向的ではありましたが、聞き上手で、じっくり向き合って相手の気持ちをくみとるのが得意でした。

だけど、人事異動で営業職になったとき、

「営業マンは明るく社交的でなければならない」
「物静かな自分じゃダメだ!」

と思い込みました。

最初は無理して明るく振る舞い、何とか契約を取ることができましたが、

その後疲れがたまり、本来の自分を見失ってしまいました。

結果的に、適応障害となり、退職することとなってしまいました。

一方で、自分の本来の性格や強みを活かして成功したケースも多くあります。

例えば、また別の知り合いのBさん。

Aさんと同じく、人見知りで、大勢の人をいっぺんに相手にするのが苦手なタイプ。

Bさんは自分の強みを理解し、それを活かして顧客との深い信頼関係を築くことに専念しました。

自分の売り物のいいところも悪いところも包み隠さず説明する正直さ、

おべんちゃらを言わず、お客様に判断をおまかせするマジメな態度で、

着実に信頼を得て、長期的な関係を築くことができました。

結果的に、Bさんは営業成績を上げ、トップセールスマンとなったのです。

このように、自分を無理に変えずに本来の自分を活かすことで、夢を叶えることができるのです。

無理に自分を変えることは、一瞬の成功をもたらすかもしれませんが、

長い目で見ると、自分を苦しめ、夢から遠ざけてしまうことが多いのです。

もちろん、夢を叶えるためには努力や成長が必要です。

しかし、それは自分の本質を曲げることではありません。


自分の本質を理解し、その上で必要なスキルや知識を身につけていくことが大切です。

内向的な人が営業職で成功するためには、

無理に社交的になるほうが大変だし、効率も悪いです。

自分の得意な分野、例えばリサーチ能力や解説力を活かしたほうが、

お客様の心に響きますね!

私自身も、むかしはムリに自分を変えながら仕事をしていたので、

とってもくるかったー!


単調な繰り返しの作業が苦手なのに、ルーティンワークしかない職場にいたときは、

大暴れしそうでした💦

大きい声で、方言でバンバンしゃべりたいのに、

小さい声で話すことが必須・お上品でコギレイな職場で働いていた時も、

同じく発狂しそうでした💦

今はありがたいことに、

マヤ暦アドバイザーの知識を公私に大いに活用し、

自分を無理に変えることなく、自分の強みを活かして仕事をしています。



🔵夢を叶えるために大切なことは


自分を信じること!!

自分の強みを理解すること!!

そしてその強みを最大限に活かすこと!!

自分を無理に変える必要はありません。

むしろ「変えなきゃいけない」と思って、苦しみの中で自分を変えるなんてナンセンス!

意味なし!ムダ!です。

「自分変わりたいから変わろっと!ルンルンフンフンフーン」と思えるまで、

自分を変えようとするのは禁止です!

本来の自分を受け入れ、その上で成長していくことが、夢を叶えるための最善の方法です。

自分らしく生きることを大切にし、夢を追いかけていきましょう。

🔵自分らしさって、どうやって気づけるの?

あなたが知らない、「あなたの強み」。

それは、自分自身ではなかなか気づけません。

他の人から教えてもらうのが一番手っ取り早いですが、

いきなり「おいそこのアンタ!私のいいところ教えてくれや!」と言う勇気もない・・・というあなたは、
「マヤ暦セッション」を受けることで、知ることができます。


誕生日から導き出される「KINナンバー」は、その人の本質を示してくれます。

自分で気づけない「ほかの人から見た長所・魅力」を、ハッキリと知ることができます。

自分の良さを大事にしながら、自分のままで行動できるようになります。

自分を変えたら、あなたは違う人になっちゃうよ。

「本当のあなたの夢」と、「無理やり違う人になろうとしているあなたの夢」って、

ベツモノになることがほんと多い。

変わらないとダメ?って思っている以上、現状「変わりたくない」のだから、

自分にウソつかないことから始めてみようよ。

マヤ暦を使って自分のことを知り、夢を叶える近道をみつけたい方はコチラ



いっしょに進む道を確認していくことで、

何をしたらいいか、どんなふうに考えたらいいか、わかりますよ。

かならず、あなたにとって必要なメッセージ、

あなたが幸せになる道筋を見つけて、お伝えします。

あなたの未来は、きっと変わります。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?