見出し画像

週刊セブ島留学&起業日記(第49回)

この記事は2019年6月16日に配信されたメルマガのバックナンバーです。

<今週のトピック>
・禁酒を始めるに当たって禁酒のメリットを検証する
・偏っていない良質なニュースを提供してくれる「虎ノ門ニュース」
・セブでゴルフをストレス無く楽しむ秘訣
・筋トレの習慣化が簡単な理由
・いよいよ佳境、100万人香港デモ 自由主義vs中国共産党独裁政権

<禁酒を始めるに当たって禁酒のメリットを検証する>
既に1週間禁酒しています。私はお酒大好き人間なので、お酒のない人生は寂しいということで週1回は「飲酒日」を設けます。厳しい人は「それでは禁酒じゃない」というかもしれませんが、そこはご容赦下さい。

禁酒を検討されている方、この機に一緒に禁酒しませんか?

まず、禁酒の動機ですが実は「なんとなく」です。このメルマガでは、筋トレや断食といった自分の体を使っての「人体実験」のことを何度か書いていますが、まあその一貫と捉えて下さい。ただ、何となく体を浄化したいなという気持ちはあります。

私は2年前くらいまでは、毎日お酒を飲んでいました(と言っても、お酒に飲まれることはありませんでした)。2012年に日本を離れて「フラフラした生活」に入ってからは、それこそ1日2回飲んだりしていました。というか、それが普通でした。ランチで飲んで、夜も飲んで、そんな感じです。

それでも特に体調は悪くはなかったのですが、以前何となくお酒を控えて(週1~2回のペース)にしたところ、一年後の人間ドックで肝臓の数値が劇的に改善したのです。文字通り、問診のお医者さんから「劇的な改善ですね」と言われました。細かい数字は忘れましたが、C評価からA評価に上がったのです。

それ以降、基本的にお酒の量は減っています。ただ、不規則ですね。毎日飲む週もあれば、全く飲まない週もあるといった感じ。そこで、今回そこをもう少し規則的にやってみようと。

経験上、お酒を飲まないメリットは下記の通りです。

・睡眠の質があがる(眠りが深い)
・朝の目覚めがいい
・1日中(特に午前中)、脳と体が軽い
・痩せる
・時間が増える
・お金が節約できる

最後の「お金が節約できる」はどうでもいいことですが、それ以外は割と「人生変えるレベル」にすごいと思います。要は、質の良い睡眠のおかげで朝からキレキレの脳と体で仕事や勉強に取り組めるのです。圧倒的に効率上がりますよね。つまり、これ「質」の面です。

一方で、見逃せないのが「量」の面、そうお酒を飲まないと「時間が増える」のです。夜、夕食と一緒にお酒を飲むと(お酒と一緒に夕食を食べる?)、それ以降は基本何もできません。少なくとも高い集中力で何かをするのは無理です。そんな状態で仕事をしてもミスをするだけです。まあ、本は読めますけどね。

一方で、夕食時に飲まないと、それから寝るまでの時間が余るのです。活動時間として、その時間が捻出されるのです。仮に、夕食から3時間後に就寝するとして、例えばその内1時間でも仕事や勉強の活動時間に当てることができれば(読書でもいいです)、年間365時間です。365時間あれば、何か一つ得意分野を増やすことができますよね。もし2時間充てれば、年間730時間、何だってできそうです。

ここで、お酒を飲まない有名人を調べてみました。「飲まないの」のか「飲めない」のか、概ね後者な感じですが。。

(お酒を飲まない芸能人)


伊達みきおさんと富沢たけしさん(サンドウィッチマン)
出川哲郎さん
田中裕二さん(爆笑問題)
太田光さん(爆笑問題)
宮川大助さん
関根勤さん
森田剛さん(V6)
三宅健さん(V6)
北島三郎さん
水谷豊さん
渡哲也さん
舘ひろしさん
ユースケ・サンタマリアさん
高倉健さん
国仲涼子さん
関根麻里さん
上戸彩さん
稲葉浩志さん(B’z)
宇崎竜童さん
横山剣さん(クレイジーケンバンド)
飛鳥涼さん
山口隆さん(サンボマスター)
イチローさん
松井秀喜さん
星野仙一さん
野村克也さん

上記は下記のサイトからの抜粋です。

『総勢64人!お酒が飲めない下戸の芸能人,芸人,有名人をまとめた』
https://riabu.net/downtown-entertainer-2232.html

すみません、あまり感想ないです。イチローさすが!!くらいですかね(笑)。

ちなみに海外セレブに目を向けると、

ロバート・ダウニーJr
ジェニファー・ロペス
メル・ギブソン
ブラッド・ピット
ブリトニー・スピアーズ
エミネム
ブラッドリー・クーパー
ブレイク・ライブリー
ベン・アフレック
コリン・ファレル

結構、イメージと違ってお酒飲めない人いますね。中にはブラッド・ピットのように「お酒で失敗」して断酒した人もいます。そうですね、お酒で一番怖いのは不祥事。お酒で人生狂った人いますよね。日本にいた頃、電車の中や駅で缶ビールや缶酎ハイ飲んでる人を見かけるたびに、「この人危ないな」と思ったものです。

それと、僕は「絡み酒」の人とは飲みません。実は私の知人で1人、普段は超温厚なお医者さんが、お酒を飲むといきなり荒い言葉使いになる方がいて、徐々に距離を置いた経験があります。滅多にいませんが、絡み酒の人は本当に人生損をするので、お酒は控えた方が良いですね。

そういえば、最近もお酒で身を滅ぼしかけている政治家がいますね。彼はとっても優秀な政治家で期待していたので、非常に残念です。人生の落とし穴、ってやつですね。ただ、丸山議員は本当に優秀なので、一つだけ動画を紹介しておきます。断酒による再起を期待します。

『丸山穂高氏 在留者の生活保護、医療費未収金、技能実習など2019.04.24』
https://www.youtube.com/watch?v=qeduJ-XdVio

最後に、僕の中で、「お酒を飲まない有名人」としてすぐに頭に浮かぶのは、アメリカのトランプ大統領と作家の百田直樹さんですね。まず、マスコミから叩かれまくり、インテリ層のアメリカ人からは「嘘つき」呼ばわりされるトランプ大統領は、実は一滴もお酒を飲まないそうです。「飲めない」ではなく「飲まない」そうです。理由は、お酒は判断を狂わせるリスクがあるから。私はトランプ支持なのですが、この一点だけでも尊敬に値します。お酒好きの人なら分かりますよね、禁酒がいかに大変か。

興味のある方は下記の記事を読んでみて下さい。

『アル中だったブッシュと、一滴も飲まないトランプ』
https://news.livedoor.com/article/detail/14163192/

それから、こちらもマスコミから叩かれまくる作家の百田直樹氏。あれだけ美しい本を書く一方、ネットでの発言は過激ですからね。百田さんは、あれだけ多忙なのに良質な著作を量産しています。私はそんな彼の「活動量」を目の当たりにする度に、「お酒を飲まないメリット」を思いだしています。

自分はまだまだ未熟 → 努力しよう → 時間を捻出しよう→ 禁酒しよう

となるわけです。

以上、思いっきり「主観的」に書いてきましたが、ここで禁酒のメリットを「科学的」に検証してみたいと思います。といっても他の方の記事を引用するだけですが。

やはり、お酒は腸内環境に良くないそうです。「リーキー・ガット」という言葉があります」。ざっくり言うと、「リーキー」は「漏れる」こと。「情報リーク」とか言いますよね。それから「ガット」とは腸のことです。そしてリーキー・ガットとは、

”腸の粘膜に穴が空き、異物(菌・ウイルス・たんぱく質)が血中に漏れだす状態にある腸”のことを指します。“

『腸のおもしろ話 第3回 リーキーガットって知っていますか?』
https://www.kenkodojo.com/column/guts/detail3/

当然、異物が血中に漏れ出せば、体に害が及ぶのは容易に想像ができますよね。具体的には、アレルギー・うつ病・栄養失調・老化・ガンの原因となるそうです。そして、実はお酒はこの「リーキー・ガット」の大きな原因の一つなのだそうです。

『実験的に酒を止めて60日後に感じたこと』
https://yuchrszk.blogspot.com/2014/05/60.html

そして、こんな研究結果もあります。

「大量にお酒を飲んだときには腸内細菌が腸から流出して、エンドトキシンと呼ばれる細菌由来の毒の血中量が増加します。 そして、エンドトキシン血中量の増加に反応して生産される免疫細胞によって、発熱・炎症・組織の破壊が生じます。」

これも「リーキー・ガット」に関する研究ですね。詳細は下記をどうぞ。

『大量飲酒で腸内細菌が腸から漏れ出す』
http://kenkounews.rotala-wallichii.com/binge-drinking_gut-bacteria-leakage/

飲酒・禁酒について、今回はこの辺で。科学的な要因を調べてみると面白かったので、今後も調べるごとにこのメルマガでご紹介したいと思います。

<偏っていない良質なニュースを提供してくれる「虎ノ門ニュース」>
5月に日本に帰国した際、20年来のお付き合いのある方とある件で久しぶりにお会いしました。約3年ぶりの再会、場所は銀座のカフェ。用件が済むと、この方から意外な言葉が。

『実は前回KGさんとお会いしたことで、政治や社会に関心を持つようになりました』

私、何か言いましたっけ?と聞き返すと、

『前回お話していた中で、政治に話が及んで、私が安倍首相のことを批判したんですね、マスコミの受け売りのような感じで。そしたらKGさんがきっぱりと、僕は安倍さんはすごく頑張ってると思います、と仰ったんです』

恥ずかしながら、全く覚えていません。

『KGさんがそう言うなら、そうなのかな?と思って実はその後、色々調べてみたところ、開眼しました。前回お会いした時の私は恥ずかしながら本当にノンポリでしたね』

こうして、その後約1時間、日本について、日本の政治について熱く語ってしまったのです。そして、この方が普段情報ソースとして見ていると言うのが「虎ノ門ニュース」でした。実は、私はこの番組が始まった頃から、というか初回からずっと見ています。

【DHC】2019/6/13(木) 有本香×竹田恒泰×居島一平【虎ノ門ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=xQuTr5qf6B8

チャンネル登録者43万人って凄いですよね。

この虎ノ門ニュース、大手マスコミからは完全に敵視され「右翼メディア」呼ばわりされていますが、百聞は一見にしかず、騙されたと思って一度観てみてください。そして、胸に手を当てて、良心に従って、「大マスコミ」と「虎の門ニュース」のどちらがマトモなことを言っているか、ご自身で判断してみて下さい。

私は2012年から海外在住なので、基本、日本のテレビは見ません、というか見られません。ということで、自然と日本の情報を得るためにはネットに走るわけで、このような良質なネット番組に辿りついたわけです。実は、私と同じように海外在住の日本人の中には、「虎ノ門ニュース」ファンが結構多いそうです。

一方で、そろそろ日本のテレビはやばいと思います。5Gの時代になれば、テレビは完全に淘汰されてしまうでしょうね。理由は、あまりにも内容が酷いことです。ニュースは偏っているし、バラエティは低脳で、人のアラばかり探しているしで見ていて不愉快になることが多いです。

私は自他共に認める「サウナー」なので、日本に帰ると2日に1回のペースで、地元の健康ランドのようなところに行きます。そして、サウナに入るとテレビがあって、昼間などはワイドショーにチャンネルが合わせられていて、それを見ずにはいられない状況に追い込まれます。そこで、毎度思うことはその内容の低脳さと愚劣さ。いつから、日本人はこんなに寄って集って特定の人物を攻撃するようになったのかと、悲しくなります。

昨年帰国した際、ちょうど小室哲哉さんのスキャンダルがあった時期で、小室さんの謝罪?会見が延々と垂れ流され、失礼極まりない質問が飛び交っていました。小室さん、完全に生贄状態でした。そして、それを食い入るように見る昼間のサウナを占拠する高齢者のオジサンたち。そりゃあ、ワイドショーで安倍首相の悪く口言いまくれば、簡単に洗脳できるなと思いました。

一方で、若い人たちはもうテレビは見ないそうなので少し安心しています。私の周りにいる40代、50代の方も「もうあまりテレビは見ない」と言う人が多いですね。先日銀座でお会いした方も、「みんな、最近のテレビは酷すぎると言ってますよ」と仰っていました。50代半ばの方の発言です。なんとも心強い。

少し話は飛びましたが、もし「開眼」したければ、また世の中に関する最低限の知識を備えたければ、「虎ノ門ニュース」は一つの良い選択肢だと思います。


さて、今週の質問コーナーに行きましょう。

1、今週の質問コーナー

1. Tさんからの質問

セブ留学を検討している者です。9月~11月の間で考えているのですが、天候面ではどの時期が良いか教えてください。

<KGの回答>

結論から言いますと、運次第です。スミマセン、身も蓋もない回答で。

9~11月は一応雨季に当たります。しかし、日本の梅雨のように一日中降り続くようなことはありません。先週のメルマガでは、「セブは雨季に入りました」というお話をしましたが、ここ数日は殺人的な日差しが照りつけています。

ということで、天気は運なのです。

9月~11月は台風シーズンなので台風に当たったら諦めましょう。それ以外は、例えば、1週間セブにいたらずっと雨ということは多分無いです。一方で、確か、2017年の1月上旬は乾季にも関わらず悪天候が続きました。私の友人がその時期1週間セブに来ていたので覚えているのですが、彼がお日様を見たのは滞在中1日だけでした。イギリスかっ?って突っ込みたくなるほど曇天の日々でしたね。

以上、全然参考にならない答えでスミマセン。


2. Hさんからの質問

タガログ語コースのある学校を探していたらセブ英語倶楽部さんを見つけました。ビサヤ語コースをやってらっしゃるとのことですが、タガログ語はありませんか?

私が住む愛知県にはフィリピン人が多く、フィリピン人の友達もいて、いつも日本語と英語とタガログ語のミックスで話しています。最近は、英語よりもタガログ語の方が面白くなってきて、将来はフィリピンに就職したいとも思っています。

<KGの回答>

スミマセン、タガログ語コースはありません。理由は、タガログ語のネイティブ・スピーカーがセブ英語倶楽部にはいないからです。

当校の講師は全員、ビサヤ地方の出身なので基本ビサヤ語です。もちろん、タガログ語はフィリピンの公用語の一つなので十分に分かるそうですが、セブではそれほどタガログ語のニーズもないので教えてはいません。将来、タガログ語のネイティブの先生が加わった場合は、コース開設を検討したいと思っています。

タガログ語やビサヤ語に興味のある方、更にはフィリピン文化に興味のある方は下記の動画をご覧ください。セブ在住者が分かりやすく具体例を交えて説明しています。

『本当に使えるビサヤ語講座 レストラン編』
https://www.youtube.com/watch?v=i_yx0sZm-aY

『【セブ島】絶対に知っておきたいビサヤ語 5選』
https://www.youtube.com/watch?v=nqYfrnf-tAI&t=751s


2、フィリピン・ビジネスあるある

今回はゴルフの話。まず、結論として、セブでゴルフを楽しみたい方には個人的に下記をお勧めします。

・マクタン滞在の方は、マクタン・アイランドゴルフ・クラブへ。
・セブシティ滞在の方は、アルタビスタ・ゴルフ・クラブへ。
・プレーは、平日がベターです(安い&空いてる)。
・早起きして6時スタートくらいがベスト(8時スタートとかだと灼熱地獄です)。

私はたまに自分でもプレーしますし、知人がセブに来た時などは仕事前にゴルフ場までアテンドしたりもします。その経験を踏まえての上記の結論です。

実は、今朝友人のアテンドでゴルフ場に行ってきました。条件は下記です。

・コース:セブ・カントリークラブ
・土曜日、つまり休日
・ゴルフ場に到着した時間、朝8時

いやー、ゴルフ場で久々にストレス全開でした(笑)。まず、セブ・カントリーの接客は最悪ですね。驚きました。キャディーさんはフレンドリーで親切ですが、それ以外のスタッフには、やたら偉そうな態度を取る人や、場所を聞いても全然違う場所を教える人まで。全体の雰囲気的には、

「金払えばプレーさせてやる」

的な感じでした。

更には、非効率極まりないオペレーション。なんと、プレーする前に3箇所で支払いをしなければいけないのです。プレー代、レンタルクラブ代、キャディー・フィー。それぞれの場所で、訛りのキツイ英語に対応しなければなりません。しかも、分かりやすい看板とか館内見取り図のようなものは一切ないのです。つまり、いちいち聞かなければいけないのです。そして、フィリピン生活の鉄則、

自分で聞かない限り、先方からは基本何も教えてくれない、

です。

例えば、キャディー・フィーを払った時などは、お金を受け取った後は一切無言なのです。「ありがとう」もなければ、「次は・・・」とか、何も行ってくれません。レシートもなし。最終的にこちらからAll set?(これで完了?)と聞くと「3番目のスタートだ」とのぶっきらぼうな返事。

まあ、そんなこんなで結局到着してからプレー開始まで、ほぼ1時間を要しました。土曜日(休日)という要素ももちろんありますが。。話せば切りがないので、この辺で。

という経緯から、冒頭の結論となったわけです。折角のセブ南国ゴルフ、どうせならストレス・フリーで楽しみましょう。


3、今週のセブのレストラン

今回はこのコーナーはお休みです。


4、今週買ったもの

今回はこのコーナーもお休みです。


5、筋トレ

セブ英語倶楽部・筋トレ部、発足以来約4ヶ月、週3回の筋トレを一度も欠かしていません。やはり、習慣化の力ってすごいですよね。一般的には「習慣化」には結構なパワーが必要なものですが、筋トレの場合は多分別です。

なぜなら、気持ち良いから。筋トレで追い込んでる時も、追い込んだ後も、とっても気持ち良いのです。気持ち良いものは、やめる方が辛いですよね。「筋トレ=辛い」と思っている人は是非発想の転換をしてください。

体のコリや疲れを取りたい人は、マッサージに行く人が多いですが(特にセブでは)、本当に楽になりたければ「筋トレ」の方が効果的です(もちろん、マッサージによって「リラックス・タイム」を楽しみたい方は別です)。私はほとんどマッサージには行きません。理由は、必要がないからです。

ということで、セブ英語倶楽部の卒業生は、卒業後も多くの方が筋トレを続けてらっしゃいます。日本で、タイで、今週はパラオからも「筋トレ報告」が届きました。そして、とうとう念願であった「ハッピースモウ・相撲部」とのコラボも実現しました(笑)。

https://twitter.com/Cebu_Eigo_Club/status/1140074196917084160


下記は、セブ英語倶楽部 筋トレ部について。

卒業生からの最新体験談。
『英語と筋トレ、人生における財産を手に入れました!』
https://goo.gl/uedEXh

興味のある方は、下記をどうぞ。
『肉体改造&ダイエット留学 英語力と健康的な体を手に入れる』
https://goo.gl/mGMe5e


6、経済&投資

日経平均 (年初来 5.51%)
ダウ平均 (年初来 11.84%)
フィリピン平均 (年初来 10.38%)

香港のデモがすごいことになっていますね。このデモの目的は、香港議会でのある法案の通過を阻止することです。その法案とはざっくり言うと、「香港で容疑をかけられた人は、香港内での裁判を経ることなく中国本土に引き渡されること」を可能にするというものです。要は、中国共産党の独裁を激しく促進し、香港の自由を奪うものです。

この法律が通れば、中国共産党が自分達にとって不利益な行動を取っているとみなした人物(外国人含む)に、勝手に容疑を掛け、中国国内に連れていって非合法的に裁けるようになってしまうのです。これにより、共産党にとっての危険分子を徹底的に摘み取ろうというわけです。こんなことが、21世紀に起こっているなんて信じられませんよね。

5年程前の「雨傘革命」と比べても、今回の本気度・深刻度は遥かに高いですね。僕のMBA時代のクラスメートも1人香港にいるのですが、彼女も珍しくFacebookで今回のデモについてコメントしていました。「香港加油」とリアクションしておきましたが。

今回のデモ騒動については、当然のごとく報道統制で中国本土では報じられていません。中国共産党は立場的に譲れないでしょう。このデモに屈服したら、中国本土内に自由主義への運動が飛び火する可能性がありますから。一方で、香港側も絶対に譲れませんよね。もし、この法案が通れば、今回のデモの主導者たちは一斉に中国本土に連れて行かれて不当に裁かれることでしょう。なによりも、共産党の独裁政権下に完全に置かれてしまい、もはや「香港」ではなくなります。

そうなったら、多くの外国資本が香港を引き上げ、多数の香港人が海外に移住してしまうかもしれません。しかし、共産党はきっとそれでも良いと思っているのです。というのも、中国全体に対する香港の価値が相対的に低下しているからです。すでに、香港の隣の深センのGDPは香港のそれを超えています。

日本の政治家や経済人の中には、まだまだ親中派が多いですが、本当にこんなヤクザのような連中と付き合いたいと思っているのですかね?もちろん、庶民レベルでは良い人はたくさんいますが、彼らも共産党の犠牲者であって、共産党は「組むべき相手」ではなく、「打倒すべき対象」のはずです。

アメリカのファーウェイ潰しに中国は抗議していますが、そもそも、中国国内へのグーグルやFacebook、アマゾンの進出を許可していないように、外国企業の排除は中国の専売特許なのです。本当に酷い話です。日本のマスコミはしっかりこうした点を指摘すべきですよね。

最後に、今回のデモが第2の「天安門事件」にならないことを祈るばかりです。知らない人のために簡単に開設すると、天安門事件とは30年前に北京のど真ん中で白昼堂々行われた共産党による市民の虐殺事件です。最大で3万人が犠牲となり、多くの学生が戦車で轢き殺されました。当然に、中国国内では「天安門事件」は禁句です。完全な情報統制が敷かれています。興味のある方は下記の動画をどうぞ。

勇気のある学生、丸腰で戦車の前に立ちはだかっています。

『天安門事件から30年 中国が忘れた映像』
https://www.youtube.com/watch?v=wltmIRW57Z8


それでは、また次回お会いしましょう。

Happy Studying!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?