来年のブレーク候補【阪神篇】

 よく考えると、中日のブレーク候補はこのnote内で幾度となく投稿していたので、この阪神篇をもって年末企画を終わりにしたいと思う。

投手

 この球団は伝統的に投手力と守りがいい。いにしえの村山実や江夏豊から、暗黒時代も藪恵壹らがいたためにエースや守護神が途切れることなく続いてきた。現在の青柳晃洋や湯浅京巳の次は誰だろうか。僕はそれが森木大智に当たるだろうと思うが、彼のことは前に投稿したので今回は彼とドラフト同期である岡留英貴という大卒2年目の選手を挙げることとしよう。

 彼は投手力のいい阪神でなければ、1年目から一軍のマウンドを踏んでいたのではないかと思う。横手投げに限りなく近い所謂スリークォータースローとフォームは中日の田島慎二の新人時代を彷彿とさせるものがある。150キロに迫る直球とスライダーのコンビネーションで今季は二軍で防御率1.54と素晴らしい成績を残した。来季はさらにレベルアップをして、今季とWBCでのフル回転が予想される湯浅を少しでも休ませられるような行動が期待されるだろう。

野手

 野手はここ数年、フィジカルのいいアスリートタイプの選手を多く獲得している阪神であるが、今回はその中から選りすぐりとして高寺望夢という選手を挙げる。

 この選手はやはり、俊足と強肩を持ち合わせた守備が素晴らしい。打撃もミート力に優れているが、二遊間の選手としてまず重要である守備がいいので一軍で使われる選手となるだろう。体力も今季、二軍で好調を維持し続けていたので問題ないのではないか。課題は長打力か。これは一軍で出続けると徐々につくものなので、来季は内野手版の中日岡林勇希のような成績を目指してほしい。この選手を遊撃手に固定できるならば、肩が物足りない中野拓夢を二塁手に回すことが出来るので阪神にとってはかなりプラスとなるだろう。

最後に

 年内の投稿は残り2回。何にしようか。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

#野球が好き

11,195件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?