見出し画像

0ヶ月〜5ヶ月 導入して良かったもの・微妙だったもの

子供が生まれて5ヶ月が経ちました。

喜びもつかの間で、小さい命を守るためのお世話で生活リズムが大きく変わったことで精神的に不安定になる事が多く、「子供はかわいい。でも育児で心身ともに疲れて暗い気持ちをぶつけてしまい夫婦共倒れ」みたいな事が現実に起こり得てしまうかもという恐怖を抱くようになりました。

そうならないために夫婦で細かく話し合って時短や効率化精神的に楽になれる事なら積極的に投資してきました。

今回はその中で導入してよかったもの、微妙だったものを紹介したいと思います。

★の数で評価しています

良かったもの

育児ノート(★★★★★)

授乳・おむつ交換・睡眠記録が夫婦で共有できる。デザインがシンプルでわかりやすい。これ以上求めるものはないです。重宝してます。

YouTubeの胎内音(★★★★★)

うちの子はそこまでギャン泣きがひどくない方だと思いますが、それでもこれがないと詰みます。そのくらい重宝してます。

Bluetoothスピーカー(★★★★★)

胎内音をスマホで再生するとその間スマホがいじれないことが致命的でした。それを解決するために胎内音をmicroSDカードに入れてこれでループ再生させるようにしました。
予想以上に便利で、自然に寝入らない場合は必ず寝かしつけに使っています。

寝返り防止ベルト(★★★★★)

3ヶ月過ぎて寝返りを覚えたことで窒息死やSIDSなどのリスクが高まったため導入しました。特に子供が嫌がることはなく安心して使えています。
「これがない家庭はどうしてるんだろうか・・・」と思ってしまうほど我が家では無くてはならない存在です。

液体ミルク(★★★★☆)

授乳タイミングが読めない時にこれがあるだけで安心できます。特に3ヶ月まではそういう状況が多かったです。値段が高いのがネックなので、今は外出以外ではほとんど使わないようになりましたが、定期的に購入してます。

Nature Remo + Amazon Echo Dot(★★★★☆)

乳幼児のお世話は物理的に手が空かないシーンが多いです。「もうなんでもかんでも声で操作できたらなぁ」と思うことが多々あったので導入しました。産前は必要性がわからなくて見送ってましたが、室内温度の自動管理や手が空かないけどテレビちょっと観たい等、低月齢の子がいる家庭には必須なんじゃないかと思うほどオススメです。

ドラム式洗濯乾燥機(★★★★☆)

家事で時間と精神的負担が大きかったのが洗濯と干す作業でした。
天気が良い時は1階から重い洗濯ハンガーを抱えて2階に干して、取り込む時は2階から1階に・・・という作業が地味に面倒くさく、一番の我が家の時間泥棒でした。
天気が悪い日は浴室乾燥機や除湿機で乾燥させていたのですが、浴室乾燥機の電気代がとにかく高い。。(電気代2万超えとかザラでした)
浴室のカビも気になるのでこまめに掃除が必要でした。
さらに言えば、洗濯物を取り込んでいない方が子供を見ていないといけなかったのでその都度、リモートワーク中の私の仕事が止まりました。
(こうやって書くとデメリット多すぎる・・・)

これのおかげで洗濯と乾燥を同時にできるようになったので重い洗濯ハンガーを持ってウロウロしなくてよくなったどころか洗濯ハンガーそのものがほぼ不要になりました(おしゃれ着とか乾燥かけられないもので使ってます)。

デメリットは素材によっては乾燥かけると縮むものがいくつかある事(部屋着なので気にしてない)、とにかく高価な事、30万近くするので・・・。
ただ費用対効果を見積もると圧倒的にメリットが上回ったのでエイヤで購入しました。

イオンネットスーパー(★★★★☆)

車がないので+300円で宅配してくれるのは非常にありがたいです。ガソリン代や買い物する手間や時間を考えると我が家にとってはメリットしかないので定期的に利用しています。

出前館(★★★☆☆)

子供中心の生活になると料理する時間も作りづらくモチベーションも湧かないことが多くなります。加えてコロナ禍の影響もあり外出の機会も減っています。コンビニ弁当や冷凍食品でもいいのですが、気分的に外食レベルのものを食べたくなるので助かってます。

静音マウス(★★★☆☆)

これは私が子供と同じ部屋でリモートワークしている特殊な事情があります。子供が寝入っている時にマウスのクリック音が大きくてヒヤヒヤする事が多かったので購入しました。最初はマウスの大きさが合わなくて違和感がありましたが慣れると結構快適です。

微妙だったもの

寝返りアラーム(★☆☆☆☆)

寝返りによる窒息死やSIDSのリスクに備えて買いました。
実際に使ってみましたが、アプリのうつぶせ通知が連続的なプッシュ通知のみな事、その通知がおむつ交換の際に鳴り続けてしまうのでアプリを開いて通知設定を切る必要がある事など、買ってみたものの体験が非常に悪くて使わなくなりました。我が家が欲しかったのは通知ではなく防止の仕組みだったというのが寝返り防止ベルトによって証明された形になりました。

授乳クッション(★☆☆☆☆)

あってもなくても良かったかなという感想です。退院後の授乳がミルクのみというのもあるかもしれません。慣れないうちはももの上に低反発のクッションを置いてそこに寝かせて授乳していましたが、今はクッションが無くても膝の上に手のひらを乗せてそこに頭を置いて授乳したりしてます。首が座ってきたというのもあると思います。

Amazon Fire 7(★☆☆☆☆)

胎内音をスマホ以外で再生させたいがために購入しましたが、Bluetoothスピーカーを購入したためほぼ不要になりました。今はおむつ交換台のそばに置いて育児ノートアプリでおむつ交換記録をするのみになっています。

おわりに

以上、パッと思いつくものを挙げてみました。

これから出産される方々が少しでも楽な道を歩いていけるよう参考になればと思います。
また月齢が変わってきた頃に投稿をする予定です。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?