見出し画像

きゅーかんばーの転びがちライフ 教科書の今更な思い込み

最近空っぽになっていくお酒の瓶がすごくて若干心配なきゅーかんばーです。パパの酒量絶対増えてるよな、笑ってはぐらかしてたからな。

冷蔵庫の上にどんどん瓶が並んでいくよ。カウンターに置いてある瓶数が少なくなるのは望ましいな、カウンターの向こうが見えるし。瓶数が減っていって増やさないということか、ただただ飲む量が増えているということか、、、


3年生の後半になり宿題プラスアルファの勉強に取り組んでいる娘ちゃん、漢字を書く時は毎回辞書から選んで書いています。

娘「どんな部首があるっけー。」部首から調べて書くんだね。「さんずい」とか「しんにょう」とか。

娘「あ、良い良い。自分でやる。」独り言だったんかーい。助けいらないパターンだったよ。

娘「漢字難しいのがいっぱいだよ。」漢和辞書の部首で調べると習ってないのもいっぱい出てくるからね。

娘「ええー、どれ書いたら良いんだろう。」悩んでるな。学校で習ったのを書いたら?

娘「どれ習ったか全部覚えてないよ。」毎回悩むなら教科書を見て書いたら良いじゃん。

娘「え。写していいの❓」固まっている。後ろのところに漢字の一覧があるからそこから書けば良いと思うよ。

娘「え、教科書見て良いの⁉️」どゆこと。え、何を言っているの、だ。

娘「学校で見るものだからさ、家で見てもいいの❓」良いよ。教科書に全部書いてあるんだから。

娘「全部じゃないよ(笑)。生き方は書いてないじゃん。」はははーそういうことじゃない。その学年で勉強する大切なことが全て書いてあるってことだよ。

後ろのページを見てみて、ここの一覧から音読みと訓読みをそれぞれ書いてみたら良いと思うよ。

娘「へえーこれ見て良いんだ❗️やるやる。」教科書を何だと思っていたんだ。

教科書は学校で見るもので、家で見るのはズルか何かだと思っていたっぽいな。教科書なんてなんぼ家で開いてもいいと思う。思い込みが独特、何だかこういうのがまだまだ沸いてきそうだな。毎日冒険、だいたいやらかしがちです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?