マガジンのカバー画像

A Way to My Rose Bower

22
私の秘密の花園、麗しのローズガーデン。その完成へ向けての日々の記録。
運営しているクリエイター

2019年2月の記事一覧

その7 スパイスは大事だと思うんです

バラやベリーが大きくなって、ある程度仕上がってきたローズガーデン。 う〜ん、やっぱり若干…

その6 夢見るつるバラはお好きですか?

悩みました。とにかく悩みました。つるバラの色は何色がいいか。 薔薇色の!と叫んだ私でした…

その5 薔薇色のアーチをください

咲かなくなって、葉っぱがどんどん落ちて、新芽がまったく出なくて。 ウィルが沈黙してしまっ…

その4 花が咲くから石をお願いします

根っことの戦いの後、しばし休憩中の私の横で、バラたち著しく成長。 さあさあ、花が咲く前に…

その3 とにかく掘って掘って掘りましょう

年末にちらほら雪が降り、続いていつもの如くどかっと降ったり止んだり。 さらに、2月になって…

その2 次にフェンスをたてましょう

その年、最後の最後まで蕾をつけて私を喜ばせてくれたのは、 オースチンにおいて絶対的信頼の…

その1 まずはバラを植えましょう

食べ物の話がたくさん続いたので、なんだかお腹いっぱい。 部屋(の食事)に戻る前に少し体を動かそうかなあ、と感じたので、 しばし、新しいシリーズを挟むことにしました。 ノイバラが目覚めた日から、私が取り組んできたローズガーデン作り。 枯れ木のような4本から始まったその風景・物語・記録などを マガジン A Way to My Rose Bower にまとめていこうと思います。 今日のトップ画像は2018年の初夏。この様子をよく覚えていてください。 では、始めましょう。まずは2