見出し画像

今週末開催!アイルランド音楽のオンラインコンサート、オンラインダンスWSなど(4/18土~19日)

皆様、お元気でお過ごしでしょうか。

クラスやイベントが中止になって残念ですが、実は、今週末はアイルランドの音楽・ダンスに関するオンライン企画が沢山!

海外の企画を中心に、いくつかご紹介させていただきます。

なお、時差の関係で、深夜開催のものもあります。ご無理のない範囲でご参加ください。企画によっては、後から録画映像を見られるものもありそうです。

※現時点での最新情報を掲載していますが、企画内容は変更になる可能性がございます。可能であれば、開催者のFacebookページ等で、適宜最新情報を確認いただくことをお勧めします。

【4/19(日)】Consairtín - the Virtual Concert

毎年4月にEnnisで開催されているConsairtín(The National Concertina Convention)。今年は中止になってしまいましたが、出演予定だったミュージシャンによるオンラインコンサートがあります!

【日時】2020年4月19日(日)04:00~(日本時間)

【出演者(予定)】
Alistair Anderson, Mary MacNamara, Edel Fox and Neill Byrne, Tim Collins, Mícheál Ó Raghallaigh, Aoife Kelly and Charlie le Brun, Aoibheann Queally等

コンサートの配信方法は、以下の3つを予定しているようです。環境に合ったものをお選びいただければと思います!

①Consairtínウェブサイト

②Facebookイベントページ

③YouTube
(リンク未公開。②のFacebookページでお知らせがあるのかと思います。)

追加情報(4/19日)
コンサートの録画動画が公開されました!

【4/18-19(土・日)】バタリング&シャンノース WS

4月17日(金)~19日(日)にサンフランシスコで開催されるはずだった、北米のCCÉ会員が一同に会するNorth American CCÉ Convention

残念ながら中止になってしまいましたが、バタリングとシャンノースのワークショップは、予定通りオンラインで開催されます!

【講師】Maldon Meehan ※詳しくはこの下でご紹介します!

【日時・参加方法】
①WS:Battering for Sets(セットダンスのためのバタリング)
 4月18日(土)03:00~(日本時間)
 https://zoom.us/j/619116537
 Meeting ID: 619 116 537

②WS:Sean-nós Dance(シャンノース)
 4月18日(土)07:30~(日本時間)
 https://zoom.us/j/525080937
 Meeting ID: 525 080 937

③WS:Sean-nós Dance(シャンノース)
 4月19日(日)07:30~(日本時間)
 https://zoom.us/j/209117268
 Meeting ID: 209 117 268

ワークショップにはZoomというオンライン会議システムを使用するようです。事前にZoomをインストールしておくことをお勧めします。
Zoomをインストール済みの方は、①~③に記載したURLから参加できます。Meeting IDの入力を要求された場合には、上に記載したID(数字9桁)を入力してください。

講師はMaldon Meehanさん。主にアメリカ オレゴン州のポートランドで、シャンノースを中心に教えていらっしゃます。

↓Maldon Meehanさんによるダンスの動画ウェブサイトはこちら↓

最新情報については、こちらのページをご確認ください!

追加情報(4/18土追記、4/19日さらに追記)
ワークショップ1日目に参加してきました!とてもわかりやすい教え方で、勉強になりました。ワークショップの録画動画もアップロード済み。下のURLから入って、"Workshop recording can be found here"をクリックしてください。また、その下には寄付用のリンクがあります。⇒http://maldonmeehan.com/workshops/

【ほぼ毎日】演奏&歌のライブ配信 by Oisín & Cathy 

今週末に限った企画ではありませんが、Féile Tokyoで毎年講師を務めてくれているフィドラーOisín Mac Diarmadaによる演奏のライブ配信と、アイリッシュ・フォーク・ミュージックの大人気バンドDervishのリードボーカルとしても知られるCathy Jordanによる歌のライブ配信がほぼ毎日行われています!

【スケジュール】
 ・Oisín Mac Diarmada 演奏の配信:平日のみ毎日21:00~(日本時間)
 ・Cathy Jordan 歌の配信:毎日01:00~(日本時間)
【参加方法】
Sligo州にあるHawk's Well TheatreのFacebookページから、ライブ配信をご覧いただけます。ライブ配信を見られない方も、過去の動画は順次Facebookページにアップロードされます!Facebookアカウントが無い方もご覧いただけます。(詳細は下記)

動画のサンプルはこちら。どちらもチューンや曲の来歴を話してくれるので、とても勉強になります!Oisínの演奏配信では、練習したい方のためにゆっくり弾いてくれる時間もあります。フィドラーの皆様は是非!


↓ライブ配信はHawk's Well TheatreのFacebookページから↓

↓過去の動画はこちらにアップロードされています↓
※Facebookのページですが、アカウント無しでもご覧いただけます!

こちらの配信と直接の関係はありませんが、Oisínも講師として参加する、CCÉ本部の無料音楽講座についてはこちら!

【4/19(日)】ダンスレクチャー by CCÉ Japan

私たちCCÉ Japanが開催する、オンラインダンスレクチャーもいよいよ今週末開講です!4/19(日)11:00~、13:00~の計2回開催。
反響によっては4/26(日)以降も開催します!

詳細はこちらの記事をご覧ください!

【情報追加】♯IrelandPerforms オンラインコンサート(Sharon Shannon Live等)

♯IrelandPerformsは、アイルランドのアーティストによるオンライン企画を支援するための、アイルランド政府によるプログラム。

こちらのページでは、このプログラムが支援するオンラインライブに関する情報が随時更新されています。ぜひご覧ください。

例えば18日(土)02:30~(日本時間)には、アコーディオンプレイヤーであるSharon Shannonのオンラインコンサートが実施されます!

後日、上でもご紹介したOisín Mac Diarmadaや、同じくFéile Tokyoで講師を務めていただいているSamantha Harvey(ダンサー、ミュージシャン)も出演を予定しているようです!

#IrelandPerformsを実施するCulture IrelandのFacebookページには、過去のライブの録画映像が一部残っているようです。Facebookに登録している方は、後日でも見られるかも...?

--------

以上、少し長くなってしまいましたが、皆様がこの週末を健康に、楽しく過ごすためのご参考になれば幸いです。

なお、今週末に限らず、4月開催のオンラインイベント全般について、本会会員の城さんが記事を書かれています!新しい情報が入り次第、随時更新されているようです。

皆さま、どうぞお元気でお過ごしください!

CCÉ JapanのFacebook、Twitterはこちら。フォローお願いします!


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,511件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?