マガジンのカバー画像

メルマガ小泉悠と読む軍事大国ロシアの世界戦略(定期購読版)

ウクライナ戦争の行方やロシアの軍事力について、毎週月曜日に配信します。単独の記事のみ購読したい方はこちらをどうぞ(https://note.com/cccp1917/m/m59a…
毎号買うのめんどいという声が割とあったので定額版を作ってみました。
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

#安全保障

第272号(2024年7月8日) ロシア軍の志願兵は本当は何万人なのか問題 プーチンを交渉のテーブルにつかせるには ほか

【今週のニュース】ロシア軍の志願兵は本当は何万人なのか問題 プーチンを交渉のテーブルにつかせるには ほかロシア軍の滑空爆弾がロシア領内に落ちている件 『ワシントン・ポスト』によると、ロシア軍が使用している滑空誘導爆弾がこれまでに少なくとも38回、ロシア領内に落下する事故が起きているという。  本メルマガでも以前に紹介したように、ロシア軍は2022年の秋ごろからFAB-250無誘導爆弾にUMPKと呼ばれるキットを装着して使用し始めた。UMPKはロシア版GPSであるGLONA

¥300

第271号(2024年7月1日)ロシアの中距離ミサイル開発・配備と新たなデカップリング問題

【今週のニュース】カリーニングラードの海軍航空隊戦闘機部隊が航空宇宙軍へ移管  ロシアの軍事シンクタンク、戦略技術分析センター(TsAST)によると、バルト艦隊航空隊第34混成航空師団隷下にあった第689戦闘機連隊が航空宇宙軍(VKS)に移管された模様である。同連隊はカリーニングラードのチカロフスク飛行場を拠点とする戦闘機部隊であり、2011年にも一度VKSに移管されたが、2018年には再び海軍航空隊所属となっていた。今回の措置により、第689戦闘機連隊はVKSの第6航空

¥300

第270号(2024年6月24日) 核ドクトリン変更に関する二つの発言、先祖返りするロシアの軍管区 ほか

【今週のニュース】核兵器使用基準をめぐる二つの発言  6月20日、北朝鮮を出発してヴェトナムを訪れたプーチン大統領は核ドクトリンの変更の可能性(特に予防攻撃を認める可能性)についてマスコミから発言を求められた。この際のプーチンの返答は、以下のとおり。  以上のように、プーチンはさほど過激なことを言っているわけではない。特に予防攻撃をドクトリンに盛り込むことを明確に否定した点は注目に値しよう。ただ、予防攻撃(превентивный удар)というのは戦争が始まっていな

¥300

第267号(2024年6月3日) 西側製兵器によるロシア領内攻撃の開始

【今週のニュース】スウェーデンが過去最大規模の対ウクライナ軍事援助を発表 ほかウクライナ初のコルベットがトルコで洋上試験へ  ウクライナがトルコに発注していたコルベット、ヘーチマン・イワン・マゼパが初の洋上試験を開始した。  ヘーチマン・イワン・マゼパは壊滅したウクライナ海軍再建の第一歩となる水上戦闘艦であるが、2番艦以降の起工の目処は立っていない。 スウェーデンが過去最大規模の対ウクライナ軍事援助を発表  5月29日、ウクライナのゼレンシキー大統領の訪問に合わせて

¥300

第263号(2024年4月22日) 米ウクライナ支援予算が復活へ

【インサイト】米国の対ウクライナ支援予算がついに通過ジョンソン下院議長の変心  広く報じられている通り、長らく懸案となっていた米国の対ウクライナ支援予算案が4月20日に下院を通過しました。上院での承認とバイデン大統領の署名を経て月内には発効する見込みとされます。  ウクライナ支援をめぐっては下院の共和党強硬派の反対によって長らく予算承認が滞ってきました。その間の経緯は時事通信の以下の記事が簡潔にまとめていますが、共和党強硬派を恐れるジョンソン下院議長が予算案の審議自体を先

¥300

第262号(2024年4月15日) ウクライナ動員法改正、「核兵器禁止条約の登り方」ほか

【今週のニュース】ウクライナで改正動員法がついに可決 ほかロシア軍需産業に対する中国の支援 『フィナンシャル・タイムズ』によると、中国はロシアの戦争遂行能力を強化するための支援を強化している。同紙に対して米政府高官が語ったもので、主に巡航ミサイルやドローンのエンジン、弾道ミサイル用工作機械、半導体(戦車・ミサイル・航空機用半導体の輸入分中約9割)などが含まれるという。また、中露によるドローンの共同生産、中国からロシアへの衛星画像の提供も行われている。  その背景には、ロシ

¥300

第261号(2024年4月8日) ロシア軍需産業のボトルネックは?

【今週のニュース】NATOが「トランプ対策」の1000億ドル基金を検討中 ほかヤルスICBMによるパトロールを実施  4月1日、国営通信社「RIAノーヴォスチ」は、ロシア戦略ロケット部隊(RVSN)のヤルス道路移動型ICBMがアルタイ共和国でパトロールを開始したことを報じた。パトロールを実施したのは「バルナウルのロケット兵団」とされているので、第39ロケット師団のいずれかのロケット連隊による核抑止任務であろう。 「RIAノーヴォスチ」によると、パトロール距離は最大100k

¥300

第260号(2024年4月1日) 正確に、大威力になるロシアの空爆

【今週のニュース】正確に、大威力になるロシアの空爆 ほかロシア軍春の徴兵と兵力増強の今後  3月31日、プーチン大統領は、春の徴兵を命じる大統領令に署名した。4月1日から6月15日までの間に合計15万人を軍に召集するよう命じるもの。  なお、2020年代に入って以降のロシアの徴兵数は以下の通りである。  ここから明らかなように、2022年まではロシアの徴兵者数は漸減傾向を辿っていた。ピーク時には年間50万人くらい徴兵していたので、半分ほどまで減っていたことになる。

第258号(2024年3月18日) ロシア軍の軍管区再編が意味するもの

【今週のニュース】ウクライナ向け砲弾供給計画続報 ほかロシア海軍総司令官罷免?  先週、ロシアのマスコミ各社は、ロシア海軍のニコライ・エフメノフ総司令官が罷免されたのではないかという観測を一斉に報じた。出元は『イズヴェスチヤ』の記事である。  この戦争が始まって以来、ロシア海軍はミサイル攻撃と水上ドローン攻撃によって巡洋艦1隻、潜水艦1隻、大型揚陸艦4隻、哨戒艦2隻、ミサイル艇1隻など多数の損害を出している。第二次世界大戦後のロシア海軍が被った損害としては例を見ないもの

第257号(2024年3月11日) 2024年度版の「ミリバラ」と「ニュークリア・ノートブック」ロシア編を読み比べ

【今週のニュース】「ロシアが宇宙空間に核兵器配備」疑惑について ほかウクライナ向け砲弾80万発の購入資金集まる(?)  前号で紹介したように、チェコは欧州域外から80万発の砲弾を有償でかき集め、ウクライナへと送る計画を立てている。これまでのようにEU内で生産して戦略援助としてウクライナに送るのではなく、EUの外から買ってくるということだ。世界中に存在する榴弾砲の弾は80万発どころではないだろうが、少々外国に売っても大丈夫なくらい備蓄弾薬に余力があり、尚且つ政治的にウクライ

¥300

第256号(2024年3月4日) 「核使用基準」とはなんなのか ロシア軍流出文書報道から考える

【今週のニュース】ウクライナへの砲弾80万発供与計画アウディーウカの陥落とその後  2月17日、ロシアのショイグ国防相は、ドネツク州のアウディーウカを完全に掌握したとプーチン大統領に報告した。アウディーウカは2014年に始まったロシアによる最初の侵略でも戦場となり、その後、要塞化されていたが、ついに陥落したことになる。  その3日後、国営TASS通信のインタビューに答えたショイグは、アウディーウカ攻略に関して詳しく語っている。ショイグによれば、昨年夏以降に行われたウクライ

¥300

第254号(2024年2月19日) ウクライナ軍指導部刷新 「ゼvsザ」対立の帰結は?

【今週のニュース】GLSDBが初の実戦投入?ロシアの銀行が過去最高益を記録  2月、ロシア銀行(ロシア中銀)は、2023年中にロシアの銀行業が集めた資金の合計が3兆3000億ルーブルと過去最多に上ったと発表した。ロシア経済がこの戦争下でもどうにか保っていることはよく知られているものの、金融業も意外と好調であるらしい。  他方、これが戦争によって支えられた歪な経済であって、ロシアの潜在成長力を削り、財政にも重い負担がのしかかっていることも指摘しておく必要があろう。筆者は経

¥300

第253号(2024年2月5日) 依然として砲弾不足に苦しむウクライナ軍

【NEW CLIPS】ウクライナの無人水上艇がロシアのミサイル艇を撃沈 ウクライナ国防省情報総局(GUR)は、同国の無人水上艇3隻がロシア海軍黒海艦隊の1241型(タランタルIII型)ミサイル艇「イワノヴェツ」に突入する様子を公開した。イワノヴェツは搭載していたミサイルが誘爆し、撃沈された。 【今週のニュース】復活するウクライナの穀物輸出とIl-76撃墜の怪ウクライナの穀物輸出が開戦前の水準まで回復…したものの  1月30日、ウクライナ穀物協会は、2023年12月の穀物

¥300

第252号(2024年1月29日) 衛星画像分析 ロシアの核実験場で怪しい動き

【インサイト】衛星画像分析 ロシアの核実験場で怪しい動きノーヴァヤ・ゼムリャー島概観  今回はウクライナの戦況を離れて、そのずっと北にあるノーヴァヤ・ゼムリャー島という聞き慣れない島を取り上げたいと思います。  ノーヴァヤ・ゼムリャーは北極海に浮かぶ島で、その西側がバレンツ海、東側がカラ海に別れています。元々はネネツ族という少数民族が住んでいたのですが、1950年代には彼らを追放して島全体が核実験場にされてしまいました。カザフスタンのセミパラチンスク核実験場に次ぐソ連で2

¥300