マガジンのカバー画像

メルマガ小泉悠と読む軍事大国ロシアの世界戦略(定期購読版)

ウクライナ戦争の行方やロシアの軍事力について、毎週月曜日に配信します。単独の記事のみ購読したい方はこちらをどうぞ(https://note.com/cccp1917/m/m59a…
毎号買うのめんどいという声が割とあったので定額版を作ってみました。
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

第270号(2024年6月24日) 核ドクトリン変更に関する二つの発言、先祖返りするロシアの軍管区 ほか

【今週のニュース】核兵器使用基準をめぐる二つの発言  6月20日、北朝鮮を出発してヴェトナムを訪れたプーチン大統領は核ドクトリンの変更の可能性(特に予防攻撃を認める可能性)についてマスコミから発言を求められた。この際のプーチンの返答は、以下のとおり。  以上のように、プーチンはさほど過激なことを言っているわけではない。特に予防攻撃をドクトリンに盛り込むことを明確に否定した点は注目に値しよう。ただ、予防攻撃(превентивный удар)というのは戦争が始まっていな

¥300

第269号(2024年6月17日) ロシア軍が戦術核演習第二段階を開始

【今週のニュース】ウクライナ向け戦闘機をめぐる二題ウクライナ空軍航空部隊司令官へのインタビュー  6月9日、『ラジオ・リバティ』が、ウクライナ空軍航空部隊司令官であるセルヒー・ゴルブツォフ准将のインタビューを掲載した。  JDAMの実証試験に目処がついてGBU-39とGBU-62の運用が始まったこと、これらの攻撃手段を活用するためにはロシアの防空システム排除が重要だがこの点についてはまだ交渉が続いていること、F-16を活用するには複合的な支援能力が求められることなど、興

¥300

第268号(2024年6月10日) 続・博士たちの異常な愛情 核抑止をめぐる米露のつばぜり合い

【インサイト】続・博士たちの異常な愛情 核抑止をめぐる米露のつばぜり合い この数週間、核兵器をめぐる話題が米露双方からしきりに聞かれるようになりました。ウクライナでの核エスカレーション、将来の米露軍備管理、そして中国の核戦力増強を踏まえた米国による核軍拡の可能性などについて考えてみたいと思います。 「ビビってるんじゃねえよ」 サンクトペテルブルグ経済フォーラムでのプーチン発言  まず取り上げたいのはロシアの動きです。  6月7日、サンクトペテルブルグ国際経済フォーラム(

¥300

第267号(2024年6月3日) 西側製兵器によるロシア領内攻撃の開始

【今週のニュース】スウェーデンが過去最大規模の対ウクライナ軍事援助を発表 ほかウクライナ初のコルベットがトルコで洋上試験へ  ウクライナがトルコに発注していたコルベット、ヘーチマン・イワン・マゼパが初の洋上試験を開始した。  ヘーチマン・イワン・マゼパは壊滅したウクライナ海軍再建の第一歩となる水上戦闘艦であるが、2番艦以降の起工の目処は立っていない。 スウェーデンが過去最大規模の対ウクライナ軍事援助を発表  5月29日、ウクライナのゼレンシキー大統領の訪問に合わせて

¥300