見出し画像

自分のため 人のために2

1はこちらから。


大学に行くまでの途中駅で席が空いたので、座ろうと思ったらスマホが置いてあった。

あ、スマホ、ヤバい、だけの単細胞みたいな思考でスマホを持って、急いで持ち主らしき人を追いかけた。

ここで降りちゃいけないし、何ならこの電車を逃せば授業に遅れるけど、そんなこと考えないで追いかけて、すいません!すいません!と声をかけて追いついた。

目が合うとポカンとした顔をしていたけど、スマホ違いますか?と差し出すと、ありがとうございますと言われた。

急いで電車に戻って間に合った。

別の空いた席に座って考えた。

自分でも何で知らない人のためにこんなことをしたのか分からない。

記憶がないというか、勝手に体が動いていた。

普段ならこんな自分の不利益になりそうなことしない。

好きな人ならまだしも見ず知らずの人がスマホがなくて困ったところで、自分は関係ないのだしという考えだけど、なぜか渡してあげなきゃという気持ちで走り出していた。


いつも「自分のことばっか考えて生きてろよ!」という言葉が頭から離れない。

オモコロチャンネルの「春はジジイも浮かれて飲むぞい!」で永田さんが恐山さんに言った言葉だ。

オモコロチャンネルの動画は600本全部見たし、何なら同じ動画を5回も10回も繰り返し見ているけど、永田さんのこの言葉はずっと頭のどっかにある。

家庭を持っている永田さんが独身の恐山さんに言った言葉。

わたしは常に自分のことしか考えていない。

周りを見ていないし、自分のやりたいことをやりたいときにやりたいだけやるし、思いやりがないと言われたこともあるし、そんなの知らねーよと思っている。

わたしは時々一人っ子か?と聞かれる。

一人っ子ではない。

何なら4歳下の弟がいるお姉ちゃんだ。

要するにわがままということだろう。

やりたいことをやるように、やりたくないことは全部やらないし、好き勝手だ。

よくないよなと思いつつ、変えようとは思ったことがない。

わたしはにこにこした優しくて、聞き上手で、自分の意見が強くなくて、受け身な友達が多かった。

わたしがこだわりが強くて、リードしていくタイプだからだろう。

やってみればできるのだろうと思う。

思いやりがないと言われた反面、優しさが分かりにくいと言われたこともある。

もっとこうやって表に出していけば、人に好かれるんだと思う。


追記

最初の画像は日雇いバイトの帰りに食べた31アイス。

お子ちゃまと思われるかもしれないけど、ラブポーションが好きで毎回そればかり頼む。

期間限定のやつも食べたくて、いつもダブルにして一つは期間限定のアイスにするけど毎回後悔する。

ラブポーションの特大一つにすればよかったなと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?