見出し画像

車輪でボールを追いかけて 11

かのこさんのサイクルサッカー日記

【2020年3月1日】

寒暖の差と気候の変化についていけず、体調を崩しております。花粉も飛び始めました。春ですね。

世の中は何やらウイルス対策に余念がないようで、立川創造舎もしばらく閉鎖になるそうです。つまり、体育館が使えません。3月の練習は本日のみ。以降はキャンセルとなりました。

久々に見学だけでも…と、体育館に顔を出したところ、中学生のメンバーが増えているではありませんか。五人もいる。(といっても、あとひと月もすれば、みんな高校生です。)
見学・体験の方や、久々に練習に参加する方もいて、今日の練習は大人数。
なんだ…イケてるじゃん?サイクルサッカー、イケてるじゃん!?

しかし、平均年齢低いな。
体育館が青春に支配されている……。
いや、ほんと、彼らはとても楽しそうで。
互いに教えあったり、ふざけあったりしながら青春…もとい、練習を謳歌しています。
そこに違和感なく混ざる大人もいるんですけどね……。

さて。体育館での練習の自粛に伴い、しばらくの間は家で何か体力づくりとバランス取る練習をしようと思います。
さて、何しようかな?部屋の中ではバランスボードの上でお手玉でもしようかな。あと、フラフープ。体力つけたいから縄跳びでもいいなぁ。
組んだけど乗っていないので部屋の飾りと化しているピストバイクを固定にすれば、手放しスタンディングの練習くらいは出来るかな?

この記事が参加している募集

#部活の思い出

5,456件

読んでいただきありがとうございます! サポートは創作の糧にさせていただきます。 是非、よろしくお願いします。