車輪でボールを追いかけて 5

かのこさんのサイクルサッカー日記

【2019年11月10日】

予想は出来ていた。
先週出来たことが、今、出来てない!
うん。わかってた。
ということで、先週の感覚を思い出しながらひたすらスタンディングの練習。
いつも練習の時に履いているハーフパンツの洗濯が間に合わなくて、タイツにランパンを履いていたのだが……滑る。ものすごく滑る。ハーフパンツの予備買おう……。あとTシャツと長い靴下も。
コートで試合を模したゲームをしているとついつい見入ってしまう。
隅の方で乗ったまま見るとか何か考えないと、練習時間が確保出来ないな。なるべく長く乗れるようにしたい。

今日の練習は、小学6年生1名と高校生2名の計3名の男子が体験に来ていた。
体育館に集まったメンバーもいつもより多く、人口密度が高い。
若者は、物覚えが早くていいですね……。
特に小学生の子は、めちゃめちゃ上達早くて、スタンディングもバックもスルスルとこなしている。BMXをやっていたそうだ。なるほど。それは上達が早いかもしれない。

邪魔にならない場所でマイペースに練習をする。
両手を離して、Nに手渡しされたボールを投げ返す。次の目標は繰り返してキャッチボールが出来るように。

読んでいただきありがとうございます! サポートは創作の糧にさせていただきます。 是非、よろしくお願いします。