見出し画像

波瀾万丈な社会人1年目を振り返ってみた 〜前半〜


ご挨拶


おはYOH!こんCHA!!こんばんWAH!!!

新入社員 オイ・シーシーです✨

今日も一日、お疲れ様です!

しばらく投稿が止まっていましたね!
すみません🙇‍♂️🙇‍♂️

ゆるりと投稿していくをモットーにしていましたが、ゆるりとしすぎでしたね💦

本日のnoteは、お題の1つ、

💼はじめての仕事💼

について書きたいと思います☺️

名前でも新入社員として名乗り活動してきた1年間ですが、どんな一年だったのでしょうか?!

それでは、振り返ってみましょう〜

振り返り


4月 入社、グループワーク大成功

志望していた企業に入社!
入社前から顔を合わせていた同期も、初めて会う同期も
たくさんいましたね、これからが楽しみです😁

オリエンテーションの後に、説明されたのは、グループワーク研修

各組1つのお題を決めて発表するというものでした

グループの子達はそこまで話したことある子達ではなかったですが、みんないい方で(会社の方ほぼ全員素敵な方なんやけど!)、グループワークにも積極的に参加してくれたおかげで、スイスイすすむ!

ジャン負けではありましたがリーダーにもなったので気合いは入りましたね〜

途中で印刷したいかみが印刷できないとか取りたいデータが取れないとか

壁にぶち当たりましたが、なんとか乗り越えて、最後の成果発表会でも上手くいって

見事、グランプリを取ることができました!(全部で20チームくらいかな)周りが優秀だったこともありましたがこれは嬉しかったですね!

スカイツリーの近くに住んでた!
高尾山に登ったで〜

5月 配属発表、グループワーク大失敗?

この月は外に出る研修(フィールドワーク)が多かったですね〜

海や山に行って実際に起こっている社会課題を目の当たりにしてきました

あまり意識はしてこなかったけど、原因は結構身近なことから起こってるんやね〜って感じましたね

そんな課題を解決するために、こちらもグループを組み替えて研修に取り組みます!

しかしこちらはお題が難しく大苦戦、、、なかなか思うように行かず

それでも最後まで諦めずに取り組みました!

結果は残念ながら2連続1位とはなりませんでした、しかしここであったグループメンバーは今でもご飯にいくくらいで、とても仲良くなりました😙

そして、配属発表

こちらも、、、残念ながら希望通りとはならず!
仕方ないですね、、、人が足りてなかったみたいです

それでも自分のことを必要にしてくれる方がいるって聞くと頑張れそうです!


ディズニーシー
齋藤飛鳥卒業コンサート!
江ノ島!

6月 営業向け研修、早く仕事したい…

自分の職種は、ざっくりいうと事業企画なのですが、やはりバリューチェーンの上流のことも知っておこう、ということで1ヶ月は営業の研修を受けることに

商品知識はともかくセールスマナーなどは、、、なんて思うこともありましたが、ここで初めて仲良くなる同期もいて楽しいこともありましたね!

しかし早く仕事がしたいとは常に思ってましたね、、、🥹


両国駅付近のハンバーガー屋
2時間待ちつけ麺
早稲田駅近くのとしおかにて

7月 いざ配属、プライベートでも色々と…

7月からは本配属!

お世話になる先輩方もとても優しい方々で働くのが楽しみになってましたね!

ただいきなり仕事をするわけではなく、、、

ここからさらに研修!自分の部署の中で、配属先でない課に体験に行くものでした、職場体験のようなものでしたね

7月は色々とプライベートでもバタバタしていましたね、、、

引っ越ししたり、人間関係が大き変わったり、、まあ色々と大変でした🥹

ところざわサクラタウン!
漫画、刃牙の展示会に行ってみた☺️
新居は川崎!
川崎競馬場にも行ってみた〜

8月 暑い夏!嬉しい夏休みも

8月も大学生の時のようにずっと〜夏休み1ってわけでもなく出社

暑い中通勤するのは大変やったな〜日焼けも対策しないとやし!

それでもお盆休みはちゃんとあったので実家に帰りました!ひたすらゆっくりしてたな〜

屋形船でもんじゃ!
地元の温泉
同期と熱海旅行!
乃木坂46
真夏の全国ツアー!

9月 だんだん慣れてくる頃

9月は中間発表がありました!

まだ慣れてない部分の方が多いけどだんだん慣れてきたな〜

特に大きなこともなかった月ではあったけど、安定してたかな〜って思います、それでも疲れたけど!楽しみ見つけてやってかんと!

せっかく神奈川に住んでるなら!
※シーシーはオリックスファン
※櫻坂46の展示会!
hip-hopフェス!


以上が社会人1年目、前半戦でした!

後半はどんな1年間やったかな〜

お楽しみに!


終わりに



いつも、noteを読んでいただきありがとうございます。

いいねやコメントを下さることで、大変喜び、また書いていきたいと思う原動力になります!!

これからも、新入社員 オイ・シーシーをよろしくお願いします!

Twitterでは、noteのことも呟きますが、その他ニュースやツイートに対して思うことなども呟いていきたいと思います!

フォローは概要欄から!お願いします!

#はじめての仕事

この記事が参加している募集

#はじめての仕事

4,068件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?