見出し画像

波瀾万丈な社会人1年目を振り返ってみた 〜後半〜


ご挨拶

おはYOH!こんCHA!!こんばんWAH!!!

新入社員 オイ・シーシーです✨

今日も一日、お疲れ様です!

本日は、

はじめての仕事を振り返ろう 後編(10月〜3月)!

少し仕事に慣れてきた10月から今月まではどんな生活をしてたのでしょうか!


余談ですが、はじめての仕事、ってなると厳密にはバイトが先ですよね

そういう意味では初めてやったのが、高校生の時に通ってたボクシングジムの掃除のバイトでしたね🥊  トレーナーさんのご厚意でやらせていただいてました😊

振り返り

10月 旅に出てみた

10月序盤に長い連休が取れたので、旅に出ることに!

3日間仙台、5日間九州に行ってました〜どちらも初めて行くとこやったからすごい新鮮やったし楽しかった☺️

こんな時間も必要やな〜

佐賀県!
間に宮城県挟んでみる
長崎県!
熊本県!
鹿児島県!
大分県!
宮崎県!


福岡県!


11月 嬉しい誕生日 続く研修

11月は誕生日、彼女とも別れてしまったので1人で過ごすのかなと思っていたのですが、ちょうどその前日〜当日深夜にかけて叔父、当日夜には大学の時の研究室で食事会があり、そこでもサプライズが!

嬉しすぎましたね( ;  ; )

仕事も体験が続きますが、徐々に終盤に近づいてきた、、、

新しいことを吸収し続ける日々が続いてます!

叔父とご飯!
ありがとう!!
櫻坂のライブ!

12月 1年間お疲れ様でした!

ついに12月!

研修も終わり、最終発表も無事に乗り越えました!

2023年、ほんと波瀾万丈で、苦しいことも多かったですがなんとか乗り越えることができました!

乃木坂スター誕生
お疲れ様会!
スパルタンレースにも出た!


1月 業務開始早々のピンチ

2024年スタート!

研修も終わり、いよいよ所属部署での業務が始まったのですが、、、

なんだこれ、全然わからん!課の人もわからないってこともあって、、、

おいおい、よくわかってない担当業務引き継いだな??

、、、そんなこと言っても仕方ないですね、体験で学んだコミュニケーション力(色々な部に行った時に、部の垣根を越えて連携しろ!)を生かしてなんとか乗り切っていく〜

川崎大師で初詣!
鎌倉☺️

2月 任された

残業ほとんど0って聞いてたのに、10時間もした、、、(世間から見たら全然少ない方なのですけどね!)

時間というよりは、わからないことだらけで、毎日毎時間神経張り巡らせていると流石に疲労が溜まりますね、、、

ここでまたまたハプニング、課の先輩が突然の休業、、、なんてこった!

その先輩のサポートにつくはずだった業務のメイン担当がオイに!!!

さらに忙しくなりそうだ、、、

ただ、チャンスと捉えることもできますからね、ここで活躍すれば大手柄!

小林由衣卒業コンサート
箱根
名古屋!

3月 この1年間を無駄にしない

さて、3月ですが、早いもので、1・2月にやった業務はできてきた!

先輩からも、「頑張ってるね、期待してるよ!」

と言ってくださることが増えて、ハッピーです!

もちろん、多少は辛い思い・悔しい思いもしますがそれを乗り越えられるくらいのモチベーションはまだありそうです

この1年間、しっかり無駄にせず、2年目も頑張ります!!

サウナ(3/7)の日!
島根一人旅にも出た
また櫻坂のツアーに行ってきたよん


以上、2023年度を振り返ってみました

そういえば、社会人になってもう1年経過したので

新入社員 オイ・シーシーは改名するのか?!

答えは、、、、まだしません!

新入社員と呼ばれる時はすぎましたが、まだまだ謙虚な気持ちを持って頑張る必要がある

というわけで、もうしばらく、新入社員 オイ・シーシーをよろしくお願いします!

そうそう、明日から何か挑戦したいなと思いあることを始めたいと思います…お楽しみに!

それでは、明日から新生活の方も多いはずです!一緒に頑張りましょう!!!




押忍




終わりに


いつも、noteを読んでいただきありがとうございます。

いいねやコメントを下さることで、大変喜び、また書いていきたいと思う原動力になります!!

これからも、新入社員 オイ・シーシーをよろしくお願いします!

Twitterでは、noteのことも呟きますが、その他ニュースやツイートに対して思うことなども呟いていきたいと思います!

フォローは概要欄から!お願いします!



#はじめての仕事

この記事が参加している募集

#はじめての仕事

4,068件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?