見出し画像

祝日ですか、そうですか

こんにちは、今日は勤労感謝の日だったらしいです。

自分は2~4限まで講義がありました。祝日は休みにならず当たり前に授業がある弊大学ですが、その分夏休みなんかの長期休暇にその分が充てられているのでどっちもどっちって感じですね。むしろまとまった休みの方が良いな。

ちなみに大学4年の秋学期にまだ講義なんかとって単位足りてないの????と心の中で煽ってきた方がいるかもしれません。弁明します。2単位だけ足りていません。つまり卒論とゼミ以外に講義を1つでも取れば卒業に必要な単位に届くのですが、さすがに1つだけ取った後に「やばい、なんか取れなかったんだけど!」となる未来は避けたいので何個か余分に登録したわけなのですよ。とはいえ、2つ3つとればよいところですがシラバスとにらめっこをしていたら思いのほか受講したいものが多くて予定より3つ多い6つの講義取っています。現在そのうちの一つとは袂を分かっておりますが………。

そんな今日ですが、卒論書いてます!!ちょっとだけですが進みました。偉い!!!!

私が所属しているサークルがあるのですが、そこが今日は活動休止になったので借りている教室が開いているために自分一人で占有してひたすら作業していました。何人かは私と同じように作業に来るのかなと思っていましたがだー-----れも来ません!ひとり。せきをしてもひとり!!
まあ祝日だし、みんな外部の大会に行っているし。図書館も良いけれど気分転換でほかの場所に足を運ぶのもありですね。

うわ、無事に卒業できたら来年度は社会人になっていて、勤労感謝されるような人材になるように努力しているような未来を想起してしまいました。
未来に暗いイメージを持っているわけではないですが、いざ学生の身分を脱ぎ去ることへの不安を感じてしまいます。あ、そんなこんなでした。あざした~、ばいちゃ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?