マガジンのカバー画像

イラスト

114
イラスト付きのエッセーみたいな感じです
運営しているクリエイター

記事一覧

ビジュアルシンカー3

 「ビジュアルシンカーの脳」の原書「Visual Thinking」のKindle版を買って半分ちょっと読ん…

CBO63
5日前
1

ビジュアルシンカー2

 「ビジュアルシンカーの脳」の原書「Visual Thinking」のKindle版を買って、まだ6%くらいし…

CBO63
3週間前

ビジュアルシンカー

 YouTubeで久しぶりに「ゆる言語学ラジオ」を見ました。面白かった、と同時に少し考えさせら…

CBO63
1か月前
1

悟りの境地

 ボクはロト6とロト7 を買います。たいてい一口。それも毎回ではなく、キャリーオーバーのあ…

CBO63
2か月前

マスコミはグル

 それにしても暇空茜(ひまそらあかね)さんはすごいです。また敵の攻撃を見事にかわしました…

CBO63
3か月前
3

月面着陸?

 おたくの王様論というYouTubeチャンネルで岡田斗司夫の動画を見ました。アポロ計画の話。岡…

CBO63
4か月前

おっさんリンク集

 iPadでいつも使っているロングマンの英英辞典アプリ「Longman Advanced American Dictionary」がまた使えなくなりました。前回はアプリが開かなかったのですが、今回は使えそうなそぶりを見せてはいますが肝心の単語の意味を説明する文が出ないという現象です。Kindleの辞書はクソなので、このアプリが頼りだったのに残念です。  おそらくiPadOSのアップデートをしたためであろうと思います。前回はしばらくしたら直りましたが、今回は果たして直るかどう

おっさんリンク3

 暇空茜さんから目が離せません。先週は、NHKトラップを見事に弾き返しました。敵の肉を切ら…

CBO63
5か月前

おっさんリンク2

 ボクはNHK党の立花さん支持ですが、以前参政党ができた時は悩みました。立花さんと同じよう…

CBO63
6か月前

おっさんリンク

 ハロウィンということなので、絵のなかでリンクに仮装してみました。ニンテンドースイッチの…

CBO63
7か月前

どこがジレンマか?

 YouTubeで英語の勉強のために「TED-Ed」というチャンネルを登録しています。TEDは歯が立たな…

CBO63
7か月前
2

世界三大◯◯

 世界三大ガッカリといえば、ブリュッセルの小便小僧、コペンハーゲンの人魚姫、シンガポール…

CBO63
7か月前
1

5周目

 相変わらずゼルダの伝説ブレスオブザワイルドで遊んでおります。先日、孫がやらせてとせがむ…

CBO63
8か月前

暇空茜さんの教え

 暇空茜(ひまそらあかね)さんは、一人で、東京都のとある委託事業をめぐる問題を追求しています。ボクはこの人を応援しています。カンパもしました。住民訴訟には勝ってもらいたいと願っています。  暇空さんは勇気があって賢く、いろいろ教えられます。いつか聞いた「ウソをついていると脳のパフォーマンスが落ちる」という言葉は、その通りだと思います。  一個ウソをつくと、それをごまかす為に何個もウソを重ねて、それらの整合性を取るのに脳の資源を何割かさくことを常にしているので、自由に使える