見出し画像

自分だけのサンダルを作ろう!

【ワラーチ作って歩こうの会】


青梅の川を見下ろしながら、
自分の足にぴったりのサンダルを作って、
そのまま散歩に出かけましょう!

今回作るサンダルのイメージです

ワラーチとは、メキシコで「走る民族」と呼ばれているララムリ族が履いているサンダルです。
それをもっと履きやすく、簡単に作れるサンダルにアレンジしました。

作ったらそのまま履いて河原に行ける!

自分の足にぴったりの、世界にひとつだけのサンダルを作ったら、
そのまま散歩しましょう。
近くの川や町を歩いて探検!

河原で食べるお弁当付き!
楽しい1日になりますよー!

会場となるRiverGreenは多摩川を見下ろせる絶好ビューポイント!

◎日程
2024年6月2日(日)
10〜15:00

◎会場
青梅 RiverGreen
JR青梅線 青梅駅より徒歩20分
集合は、JR青梅駅として、みんなで歩いて向かいます。
(直接、車で行きたい方は事前にご連絡ください)

◎スケジュール
9:30 JR青梅線 青梅駅 集合
10〜13:00 ワラーチ作りワークショップ
13〜15:00 作ったサンダルを履いてそのまま川散歩。河原でお弁当ランチ!

◎参加費
7,500円
(ワラーチ材料費、お弁当代、お散歩ツアー代含む)

◎お申込み
5/26までに下記フォームからお申込み後、
入金完了の確認ができてお申込み確定となります。

お申込みフォーム

材料の仕入れの都合上、
開催1週間前(5/26)がお申込みの締切となります。
5/27以降のキャンセルはできません。
ご了承ください。

◎その他
・雨天決行、荒天中止
(基本的には雨が降っても実施します。よほどの荒天の場合には前日18時までに検討の上、延期か中止かご連絡して対応致します)

お申込みフォームはこちらから


ワラーチの作り方イメージ

自分の足型をとります
足型に合わせてハサミでちょきちょき
穴を開けて紐を通したら完成!
できた!


この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,934件

最近、急激に川を好きになって、どんどん川に近付いています。 川を歩き、川で遊び、川に足を浸ける。今のところそれで幸せですが、どうすれば川でお仕事ができるかについても考えています。川でできるお仕事、アイデア、サポート、一緒に考えてくれたら嬉しいです。