ビオラ2度目のポット増し
私はビオラがしっかりした苗に育つまでの過程を
3つに分けています
①セルトレーに種を蒔く
②本葉が4〜5枚出てきたら1度目のポット増し
③ポットから細根がのぞいたらすぐに2度目のポット増し
セルトレーは12マスの二重トレーを使っています
蓋もできるようになっていますが
ビオラには必要ありませんね
土は硬質鹿沼土極小を使っています
ひとマスあたり2〜3粒蒔き
明るい日陰で管理します
小さな芽が吹いてきたら
午前中は日向に午後からは明るい日陰で管理し
徐々に日向の時間を増やしていきます
ここで一つ悩むことがあります
一気に芽が出てくれればいいのですが
出てこない種もありますよね
この場合
セルトレーを分けて
置き場所の管理をするのが理想ですが
私は発芽が一芽でも確認できた時点で場所を移動します
🔷なぜすぐに移動するのか
*同じ時期に蒔いた種なので
その後いつの間にやら
発芽していることが多いこと
*発芽したものを日向に置かないと
すぐに徒長してしまうため
🔷 硬質鹿沼土を使うのは
*水撒きで土が浮かず種が流れないこと
*水の流れに沿って早く根が成長すること
ただし酸性が赤玉土よりも強いので
全ての植物に使用できるというわけではありません
給水は鹿沼土は乾くと色が変化するので
わかりやすいです
乾いた場所だけ朝に水を与えます
1度目のポット増し
ポットはスリット鉢の2号を使います
セルトレーで使っていた鹿沼土と培養土を合わせて
一芽ずつ植え付けます
スリット鉢は
以前にもお話ししているかと思いますが
水が通りやすいようにスリットが入っている鉢で
その水の流れに沿って根が伸びていきます
白い根がスリットから見えたら
すぐに2回目のポット増しを行うサインだと思ってください
2回目のポットはポリポットを使います
根は十分に成長しているので2.5~3号のポットを使用します
土は自家製培養土を使用して根の充実と
苗の成長を促していきます
私は有機肥料バイオゴールドオリジナルをポットに1〜2粒
埋め込み、一ヶ月に2回ほどバイオゴールドオリジナルを
水で溶かした液肥を与えます。
苗は日光には十分に当て
ポット増しをして2週間ほどは冷え込みが厳しい時は
外のビニール温室に入れますが塞がずに出し入れ口は開いておきます
苗のうちは雨には当てないで育てています
今年は漸く2回目のポット増しが終わったところなので
年内に花が付くことはないと思いますが
来年は楽しみです
どの子が一番に開くかな〜
皆さんのビオラたちは順調に育っていますか
さて
お便りのご紹介をさせていただきます
「クリスマスローズシーズン到来」
に頂いたものです
みほさん
ローズさんこんにちは♪
ローズさん、お声が辛そうです😭
お大事になさってくださいね。
喘息は発作が起きると想像以上に長引きますよね。
クリスマスローズの古葉切り、お話を伺ってなるほど〜と納得です💡
すでにジャキジャキ切ってしまったのが残念です😂
来年は2日に分けて切りたいです。
昨年の我が家は、あまり花付きが良くありませんでした。
今季はたくさん咲いてくれるかな〜😊?
満開の妄想をして、ワクワクしてます笑
みほさん、ありがとうございました
ーお便りのお返事はラジオ内でお聴きいただけますー
皆様からのお便りもお待ちしております
次週のラジオ内でご紹介
お名前は概要欄でご紹介させていただきます
次回のstand.fm「Cat rosesの庭より」の放送は
12月22日 金曜日12:00からのレギュラー放送とさせていただきます
そしてvoicy「ガーデニング 園芸歳時記」は
12月20日水曜日12:00からとさせていただきます
いよいよ寒さがやってくるそうですね
寒いと外に出るまでが辛いんですよね
無理のないように楽しんでまいりましょう
この週末も
有意義なお時間がお過ごしになれますように
cat rosesの庭より
cat roseでした
【字起こし編(抜粋)】
*植物の写真は私のアルバム内で見つけ次第順次追加掲載していきます
*字起こし編は毎回はできませんが、写真と共にできる限り更新します
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?