見出し画像

ダウカスカロタダラブラックナイト


1.ダウカスカロタダラブラックナイトについて


 学名   Daucus carota var.sativus 'Black Knight'
 科目   セリ科ニンジン属
 形態   1〜2年草
 自生地  アフガニスタン
 耐寒性  強
 耐暑性  弱
 土壌   庭土にバーク堆肥と腐葉土を漉き込む
 環境   日当たりを好む
 開花期  5~6月
 草丈   120~150cm
 草幅   地表面部分:30~40cm 花茎部分:50~70cm 
 施肥           植付け元肥 4月液体肥料
 植付け  10~11月 移植を嫌うので直播か、根を痛めないように注意する
 種蒔き  10月前半
 発芽   16~18°c 

開いた順に花色が濃くなっていく

    
2. 育てた印象
 植え付けた時はニンジンの葉にそっくりでしたが、
 年を越して気温が15℃を超える日が出てくると急速に成長し始めました。
 花茎が伸び始めると先端に細い糸に包まれたような蕾が現れます。

外側の花柱が伸びて蕾を覆っているように見える
正面から見た蕾の様子

 花茎がしなやかで、頭が重たいわりには折れることもなく育っています。
 無数の小さな花が集まって咲き、薄ピンクから徐々に濃赤色に変化します。
 現況はここまでで以降順次更新します。

花柱が完全に開き花が開く様子
花の様子(中央にヒメマルカツオブシムシが花粉を食べている)


3. 栽培する時に気をつけたこと
 *株が大きくなるのである程度のスペースは必要ですが、上部に比べて地際は比
  較的コンパクトです。 
 *病害虫の被害はほとんどありません。
  ヒメマルカツオブシムシは成虫は花粉を食べるので花を痛めませんが、幼虫は
  洋服などの繊維を食べるのでこの虫を見たら洗濯物などに注意してください。
 *ホワイトレースフラワーに似ていますが、ホワイトレースフラワーはドクゼリ
  モドキ属です。


4. 来年の準備
 今年は種の採取予定です。
 寒さには強く低温で花芽が分化するので花が終わったら花茎を地際で切り新葉が
 展開するのを待ちます。


5. 動画の記録
 【ガーデニング】【梅雨を彩る植物たち 庭で育つ山野草 DIYでサンルーム】
 *ダウカスカロタダラブラックナイトは動画内で9分33分頃映ります


【Cat rosesの庭より】関連サイトのご案内

 🔻ガーデニングラジオ  stand.fm

  🔻ガーデンブログ youTube

  


#ダウカスカロタダラブラックナイト #6月の花 #ガーデニング  #6月の庭

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?