見出し画像

すのこフェンスで目隠しと時雨

ガーデニング日和が続いていますね

皆さま、ご機嫌いかがでしょうか
Cat roseの庭へようそこ

この番組は私ことcat roseが
庭で育てている
植物の成長をとおして

季節を感じるままに
楽しんでしまおうという

ガーデニングと 季節の花 歳時記の
お話ラジオです

ガーデニングをなさりながら、お料理作りやお掃除のお供に、
そしてお車でラジオがわりに
お聞きいただければ幸いです

今日から立冬です
日中は冬なんて言葉はどこかに
置いてきたしまったような
ポカポカな時間が流れています

デッキの端っこに腰掛けて
庭を眺めて日向ぼっこ
いい感じです

先日、ホームセンターで
軽いスノコを買ってきて
フェンスを作りました
そんなお話を始めたいと思います


スノコフェンスを作りました

近所のホームセンターで
桐でできた軽いスノコを買ってきました

門の脇はブロックが2段ほど積まれ
アルミのフェンスが設置されているのですが
外の景色が丸見えでした

庭外の青いトタンが見える 2023.4



このフェンスには支柱を組んで
クレマチスのシロマンエとプリンセスダイアナを
這わせてあるのですが
庭外の小径を挟んで
青いトタンの塀が丸見えなんです

どうしても美観が悪く
せっかく美しくクレマチスの咲くシーズンも
見た目が残念な感じでした

クレマチスプリンセスダイアナが這うフェンス 2023.11
庭の外側から撮影したダイアナ 2023.6
シロマンエ 2023.4

写真を撮っても
青いトタンばかりが目立ってしまいます

そこで既存のアルミフェンスを利用して
スノコを防腐処理して取り付けてみました

スノコの取り付けが半分終わった様子 2023.11
スノコを取り付け終わった様子 2023.11

桐素材の軽いものにしたのは
フェンスに取り付けるのに負荷が掛からないように
と考えました

檜などでできているものはしっかりしているのですが
高価であること
重量があることが
軽い素材を選んだ経緯です

糊付けして組んであるだけなので
ビスを打ってから
防腐剤を隅々まで塗って
既存のアルミフェンスにタイラップとビスで留めました

スノコの長さを調整 2023.11
以前取り付けた様子 2022.4
タイラップで固定している様子 2022.4

庭から見まわしたときに
青のトタンが見えなくなる高さまで
設置しました

美観は以前とはまるで変わりました
目障りな色も目立つことはなくなり
フェンスをバックにしたエリアは
自然な印象が強くなったように思います

庭の外から見た様子 2023.11
シジュウカラも慣れた様子 2023.11

通気性も光もとりいれることができるので
植物にも大きな影響はなさそうです

むしろクレマチスには
強い風にあおられることもなくなり
誘引もしやすくなりました

南東側また少しずつ建てていけたらと思っています

スノコでフェンスを作られている方は
結構いらっしゃいますよね
とても重宝ですし
設置の仕方によって
見た目も変わるので

もっと色々と工夫をして活用していきたいと思います
皆さんのガーデンDIYについても
おすすめなどございましたら
是非教えてくださいね



立冬に時雨

お天気がいいなと感じる一方で
急にパラパラと
雨が落ちてくることが
ここ数日間続きましたね

今日は冬の節気はじめ
立冬です
冬が立ちましたね


これから立春までの間が
冬ということになるのですが

立冬の入り頃に落ちてくる雨を
時雨(しぐれ)といいます

降り出したかと思うと
もうやんで日が覗く
そんなつかみどころのないような
雨ですが

屋根を叩く音には
秋雨とは違う
冬の兆しと哀愁を感じます

朝時雨
夕時雨
小夜時雨

その時々に憂いに満ちた
ことばの美しさが漂います

本日のお話はこの辺で

チャプター4  次回の放送予定

お話、いかがでしたでしょうか。

お聞きいただた感想や、アイディア、体験談など
リスナーの皆様からのコメントやお便りもお待ちしております

ちょうだいしたお便りは
次週のラジオ内でご紹介、
そしてお名前は概要欄でご紹介させていただいております。

今回の放送した内容は後日字起こし、写真添付をして
noteにて公開させていただきます。

字起こし版をご覧になりたい方は
放送概要欄のURLからどうぞ。

放送後、字起こし版掲載までは2〜5日間のタイムラグ
があります。

次回の放送は、

11月22日  水曜日とさせていただきます

最後までお付き合いいただきまして
ありがとうございました。

どうぞお健やかな1日をお過ごしください

cat rosesの庭より
cat roseでした


【スノコフェンスDIYに使用した材料と私の印象】

📍スノコ
  軽量で扱いやすいのですが
  しっかり作られたい方は檜などのスノコをご使用なさるといいと思います

📍防腐防虫剤
  庭の木材DIYで大活躍しています
  色はクリアタイプもありますが
  ウォルナットの焦茶色が庭にはしっくり馴染むように思います
  重ねて塗ると色が深みを帯びます

📍タイラップ
  ビスが打ち込めない時に固定に便利です
  屋内用と屋外用があるので注意してください 

📍ビス
  長さが28mm以上になるとスノコを突き抜けます
  またドライバーを力任せに使うとスノコが負けるので気をつけてください
  スノコはノリで留まっているだけなのでビスで補強しました


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?