見出し画像

Eye"247" Work Smart × Cato Cloud

こんにちは。
株式会社フーバーブレイン SE の香取です。

今回はフーバーブレインの働き方改革,テレワーク推進への取り組みと、クラウドサービス「Eye“247” Work Smart」の紹介をいたします。

画像1

また、2020年10月7日に当社代表取締役社長が株式情報番組「株式戦隊アガルンジャー」に出演いたしました。当社の概要から、Eye”247” Work Smart の将来展望についての解説をしております。
ぜひご覧ください!(ニュースリリース


Eye"247" Work Smart

PC の作業ログを収集・分析し「生産性の向上」を図るとともに、情報漏洩対策を行うためのクラウドサービスです。

画像2

PC にはクライアント(エージェント)をインストールして使用します。テレワークやモバイルなど、PC が何処で使われていてもインターネットを利用し、作業ログの取得が可能です。

各PCの作業ログは HTTPS で Eye"247" のクラウドに送信されます。このログを分析に利用します。

画像6

Cato Cloud × Eye"247" → セキュアなテレワーク環境

さて、当ブログとしての本題です!(Cato Cloud のブログなのです)

組み合わせて利用すると、どの様な良いことがあるのか

Eye"247" に限らず「クラウドサービス」という枠で考えると、真っ先にクラウドアクセラレーションが思い当たります。サービスを提供しているデータセンターからは(ネットワーク的に)遠い拠点、モバイルやテレワークのユーザーにもネットワークの最適化の効果があるはずです。

画像3

ただ、Eye"247" は PC - クラウド間のパフォーマンスが気になるほど、たくさんの通信を行いません。ポリシーのダウンロードと作業ログのアップロードくらいです。これらはバックグラウンドで行われるため、クラウドアクセラレーションの効果は実感できないと思います。

Eye"247" と Cato Cloud を併せて使う最大の利点は、何と言っても「セキュリティの補完」です。

画像6

Cato Cloud は SASE です。対策の整っていない環境にも高度なネットワークセキュリティを提供できます。しかし、Eye"247" の PC操作ポリシーに相当する機能はありません。
Cato Cloud で「アクセス先を制限」ならネットワークルールで簡単にできるのですが「USB メモリの使用を制限して!」と言われてしまうと…。

Eye"247"、SASE としての Cato Cloud の機能により、テレワークであっても安心して業務を行える環境に近づけると思います。

もちろん、これだけで完全なセキュリティが実現できる訳ではありません。強化すべきポイントはまだたくさんあります。
今後の記事として、Cato Cloud と他のソリューションの組み合わせ、具体的な設定方法なども書いて行きたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

Eye"247" Work Smart,Cato Cloud に関するお問い合わせは、ぜひ株式会社フーバーブレインまで。

画像5

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?