見出し画像

細かい事を言わない努力

頭でわかっていてもできない。そういうこと、ありますよね。

昔自分は勉強しなさいなんで言われた事はなかったけど、親に何かを聞かれると嫌だなぁと思う事はありました。

そんな気持ち、わかっているはずなのに、実際自分の子供には、細かい事を言ってしまいます。

先日探究学舎の創設者のストーリーを読みましたが、好きを伸ばす事は、何より大切な事なんじゃないかと思いました。

親はその一言を発する場面をうかがい、子どもが興味を持った絶好のタイミングで一言投入。その一言のためには事前の投資も惜しまない。

なんだか、親の目、親の考え、行動が子どもに大きく影響を与えるという事だよなと改めて実感。

もっと気を視点を広げて強み探しをしなければと思った週末でした。

2020年、オンラインで沢山の方にお会いし、たくさんの価値観に触れ、自分の中の考え方が揺れ動いていることに気づきました。この瞬間に、感じたことを言葉で表現してしてみる事にしました。 子育ての事、教育こと、人に関すること、外国人の上司と働くと言うこと。つれづれなるままに。