マガジンのカバー画像

【今日の○○】毎日のちょっとした栄養素

9
文学・音楽などの芸術作品を中心に日々の生活をちょっとだけ豊かにしてくれるかもしれないものごとを紹介します。毎日更新ではありません。
運営しているクリエイター

記事一覧

【今日の一枚】Tolcsvay László - Magyar Mise

また東欧の名盤を見つけてしまったので紹介します。 今回は冷戦末期のハンガリーから、トルチ…

catman
1か月前

【今日の一曲】Ray Charles - Ellie My Love

伝説的R&B歌手のレイ・チャールズが我らがサザンオールスターズの「いとしのエリー」をカヴァ…

catman
5か月前

【今日の一曲】New Order - Superheated

筆者の再推しバンドたるニュー・オーダーの2015年の最新作から冬にぴったりの曲を紹介します。…

catman
6か月前
1

【今日の一枚】NEU! - Super / Neuschnee

今日はクラウトロックの最重要グループのひとつであるノイ!からシングルを紹介します。ノイ!…

catman
6か月前

【今日の一枚】New Order - Substance(2023 Expanded Reissue)

今日はつい先日発売されたばかりのニューオーダー初のコンピレーションである「サブスタンス」…

catman
7か月前

【今日の一曲】Nico - The End

ニコの最高傑作とも名高いアルバム「ジ・エンド」から標題曲でありドアーズのカバーである曲を…

catman
7か月前
3

【今日の一枚】Novi Fosili - Dijete Sreće

今日見つけて買ってきたユーゴスラヴィアのレコードを早速紹介。 とあるゲームのせいで地理の知見があるので、ćを見た瞬間これはポーランド語かセルビア・クロアチア語だと察し、即購入。綴りからして題名の時点で後者なのですが、私はポーランドのものだと思いつつ、裏面の歌詞を読んでやっとユーゴスラヴィアの作品だと気づいたものです。 Focusに混じって「ヨーロッパ・プログレ」のコーナーに置いてあったからてっきりプログレッシヴなのかと思っていたら全くそんなことはなく、日本でも大衆ウケしそう

【今日の一篇】Edgar Alan Poe - The Raven

推理小説の元祖として知られるポーは、特に欧米では詩人としても高い評価を受けています。日本…

catman
7か月前
3

【今日の一曲】Joni Mitchell - Both Sides Now

100%の気まぐれで始めた企画の第一回はジョニ・ミッチェルの代表曲のひとつ。むしろ今日この…

catman
8か月前
1