見出し画像

確実に夢や理想を現実にする方法 3選

二週間ほど開いてしまった投稿。
実は、怒涛のイベントラッシュでした。

普段は家に引きこもりな私ですが、過ごしやすい天気も相まって、いろんな方にお会いしてきました。

海を越え、台湾にも行ってきた✈

沢山のエネルギーをもらって、充電は満タン!
しばらく通常モードです。


今日は、夢や理想の叶え方について。

ここ最近、過去に描いていた夢がどんどん叶っている私。
ふと、なぜだろう?と自分に問うたところ、いくつか理由がありました。

科学的根拠のあるものから、私自身が行って効果を感じた取り組みまで、色々な角度からお伝えします✨

せっかくなら妄想で終わらせないで、一緒に現実にしていきましょう♪


脳機能RASを上手く使う!

RASとは「Reticular Activating System」の略で​​、脳幹網様体賦活系(のうかんもうようたいふかつけい)という脳機能の1つです。

漢字が難しくて読めない…!笑

まずは脳の仕組みについて。
脳は、私たちが五感を通して得た情報を認識して、記憶したり、身体に指令を出したりしています。

でも、脳は全ての情報を受けとっているわけではなく、必要な情報だけを認識しているんです。

その時に登場するのがこのRASという機能。
RASは得た情報の「要る/要らない」を判断する役割を担っています。

自分にとって必要な情報だけをピックアップして取り組む働きを無意識にしているRAS。
このRASの機能を上手く利用することが、夢を叶えるためには必要になります✨

<具体的には?>
夢や理想をできるだけ細かく具体化して、定期的に見返すこと!です。

何度も経験した情報は頭の中に無意識にインプットされ、自然とできるようになるのと同様で(自転車に乗れるようになる/漢字がかけるようになる/声を聴いただけで誰だか分かる等)、インプットしたい情報がある場合にはまずは繰り返すことが大切です。

漠然とした夢や理想を繰り返すだでは抽象度が高すぎて、RASの機能が上手く活用できません。

例えば「幸せになりたい」だと、いつも笑顔な人や、幸せそうな人のライフスタイルなどの情報は入ってくるかもしれません。
しかし、あなたが思う夢や理想を叶えるための方法や手段までの情報に行きつくの難しいです。

「台湾に行って、当時お世話になった人にお礼と感謝を伝える」
「就労支援が必要な人たちに届けられるよう発信をする。」
「キャリア×マインドのサービスを提供する」

上記は、私が立てた今年のWish Listの一部です。
具体的に書き出し、それを時折見返すことで、付随した欲しい情報がたくさん入るようになりました。

皆さんも是非、試してみてくださいね♪

ネガティブ・ケイパビリティ

ネガティブ・ケイパビリティとは、どうしようもない状況下で、焦って答えを出さないで、自分なりの答えが現れてくるのを待つ力のことを指します。

世の中で評価されやすいのは逆の概念「ポジティブ・ケイパビリティ」かもしれません。

・出来るだけ早く答えを見つけて、結果を出す
・分からないを分かるに変える
・失敗を活かして、成功させる

これらが「スピーディーに分かり行動できる人が優れている」と、会社でも日常生活でも、私たちはポジティブ・ケイパビリティの方を評価しがちです。

でも、世の中そんな全てが単純明快に答えが出る訳ではありませんよね。

天災が分かりやすい例ではないでしょうか。
自然の力は私たちにはどうすることも出来なくて、今もなお、被害にあわれた方は高い忍耐力をもって生活していると思います。

冒頭に、「過去に描いていた夢がどんどん叶っている」と書きましたが、描いた夢の中には10年以上かけて、ようやく叶えたものもあります。

もちろん頑張ってきた部分もあるけど、タイミングや自分が受け入れられる状態になっているかも大切だと思うんです。

焦りは禁物。もし、急ぎたくなったら…

【人生には、自分ではコントロールできない、どうしても時間のかかることがある。だから、時間のかかることには、時間をかけるしかない】

と、言い聞かせてみてくださいね。

過去の軌跡を残しておく

最後は私が実践してきた中で一番効果を感じたことです。

「自分を好きになりたい」と、いつも願うほど、以前の私は自分のことが嫌いで、自信の無い人でした。

そんな私が変われたのは、過去歩んできた軌跡(記録)を残していたのが大きいです。

夢を追いかけている時、いつまで経っても到達しなくて、何にも変わってないなぁ…と急に不安に襲われることがありますよね。

でも、同じ日は二度と来ないように、昔の自分と今の自分は必ず変化しています。

それをきちんと感じるために、私は常に記録をしてきました。

・ダイエットのために食事を記録する
・一日一投稿、ストーリーを上げて保存しておく
・日記を書く

毎日できなくても、一定期間続けてきました。

そうすると少しずつ、継続できていることに自信が持てるようになりました。
さらに、振り返って、もっとこうしてみようかな?と前向きにとらえられるようになったんです。

今の自分は過去でできている。未来の自分は今の自分から作られる。

未来を変えたい≒叶えたい夢があるのならば、今の自分はどんな過去の自分からできているのかを知ることが大切になります。

書いてる最中は面倒くさいなぁ~って思うんですが、笑
その軌跡が、今後あなた支えになる時が必ず来ます。

是非、「記録」してみてくださいね✨


いかがでしょうか?

理想や夢を叶えるためには、やはり何かしら意識したり行動したりするのが大切です。

是非、どれか一つでも取り入れて実践みてくださいね。

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
少しでも、あなたの夢や理想を叶えるための後押しとなっていますように🕊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?