見出し画像

意識するだけで変わる。チャンスを掴むための心構え。

新年度も10日間ほど経ちました。時間って本当にあっという間。
今年はお花見をすることなく、終わってしまいそう…

「さくら」の思い出といえば、幼少期、習い事の帰りに通った桜並木。この季節になると、あの桜並木を通りたくて、いつもと違うルートから帰宅してました。あなたにも「さくら」の思い出はありますか?


今日は「チャンスを掴むための心構え」について。
(キャリアメインでのお話になりますが、日常でも活用できます◎)
この記事は、キャリアの理論家クランボルツが提唱した「プランドハップンスタンス理論」を元に綴りました。

あなたの「チャンスを掴むアンテナ」が経ち、幸せな一歩を踏み出すきっかけとなりますように。

社会の変化はコントロールできない

現代は様々な出来事や変化が起きています。自然災害や感染症などは、私たちにはコントロールできません。「旅行の計画を立てていたけど、台風で中止になった」という経験がある方もいると思います。

キャリアにおいても「希望ではない部署になった」「プロジェクトが急遽中止になった」など、自分ではどうしようも出来ない事が起こります。

一方、「たまたま依頼された内容で、大きな功績を残せた」や「偶然本社から来ていた偉い人に声を掛けてもらい、目にかけてもらえた。」など、想定外の嬉しい出来事が起こることもありますよね。

せっかくなら偶然の出来事をチャンスに

このように、キャリアは自分の意のままにコントロールすることは難しい。( 就職活動、ビジネス、キャリアの8割は、偶然によって左右されるそう!!)

それならば、偶然の出来事が起こったとき、それをチャンスに変えられたら良いんじゃないか?

そんな視点から考えられたのが「プランドハップンスタンス理論」です。

計画通りではない出来事が起こったとき、「思い通りに行かなかった」と落ち込んで行動を留めたり、「私には無理だ」と避けたりするのではなく、「いい機会」だと捉えて、せっかくなら好転させていきましょう◎

チャンスを引き寄せる

では、具体的にどうすれば良いのか。チャンスを引き寄せるための5つよ心構えをご紹介です!

心構え①:好奇心

まずは、いつもと違う行動を少ししてみることから。
同じ毎日を繰り返すのは楽で心地よいですが、たまには好奇心をもって新しいチャレンジをすると、新たな発見や出会いがあるかもしれません。

<私のエピソード:プライベート>
いつも通っているカフェとは違う新しい場所へ。そしたらなんと、そこでは観葉植物の植替サービスをしておりまして!ちょうど検討していたので、相談することができました♪

本当に何に繋がるか分からない…笑
普段の行動にすこしアクションを足すだけで、新しいきっかけに遭遇しチャンスを掴む可能性が高くなります。

心構え②:持続性

新しいことを始めても最初は上手くいかないことがほとんどですよね。その時すぐに投げ出さず、継続することが大切です。(耳が痛い…苦笑)
もしかしたら、その過程や持続した先にチャンスがあるかもしれません。

<私のエピソード:転籍1年目>
退職者の代わりが見つからず、全くやったことがない内容を急遽担当することに。右も左も分からず、本当に苦労しました。仕事量が一気に増え大変でしたが、徐々に内容が分かるように。その姿を上司が評価してくれて、希望部署への異動を後押ししてくれました。

当時の自分、そして上司に、ありがとう。泣
継続している工程で新たなスキルが身についたり、その努力している姿を見てくれた人の目に留まったり、チャンスが広がる可能性があります。

心構え③:楽観性

大抵ことは自分の思い通りには進んでくれません。さらに、失敗することがほとんどかもしれません。その時に、必要以上に落ち込まない事。「次は大丈夫だろう」「ま、こんなもんだよね」と捉えることも大切です。

私自身「楽観性」は特に意識したい心構えです。
失敗したらどうしよう。上手くいかなかったら努力が無駄。それなら最初からやらないほうが。…と、負のスパイラルに沼りがち。

でも、これだと現状維持≒今の自分と何も変わらないんですよね。
失敗を恐れて新しい挑戦に躊躇してしまうと、チャンスに出会う可能性が低くなってしまいます。

楽観的に考えるのが苦手なら、「失敗したけど、今までだったらやろうとしなかった自分、偉い!」「チャレンジした時のワクワクは気持ちよかった」など、ちょっとしたプラス面を意識すると良いかもしれません。
少しでも頑張った自分に、花丸をあげてくださいね💮

心構え④:柔軟性

こだわりを持つことは大切ですが、固執しすぎず柔らかく考えることも場合によって必要。こだわりすぎてしまうと、新しいやり方や、もっといい考え方などを見逃してしまいます。

<私のエピソード:営業時代>
クライアント連絡が多く、メールが溜まってしまう私。確認事項は一つ一つ調べてるため、返信に時間がかかっていました。「丁寧さ」が唯一の取り柄だったので、そのやり方を貫こうとしたんです。
見かねた先輩が一言、「とりあえず「確認します」って返せばいいんじゃない?」と。目から鱗でした…笑
初めは「そんな返事でいいの?」と疑心暗鬼でしたが、一度返信をしたことで、心に少し余裕が持てたことを今でも覚えています。(クライアントも、その返信があることで状況が理解でき、結果的に良かったと思います。)

時には「人のアドバイスを参考にする」「人の真似をしてみる」などの柔軟性を持つと、新しい発見があるかもしれません◎

心構え⑤:冒険心

この心構えが、一番勇気がいるんじゃないでしょうか。

目の前にチャンスが来た時に、思い切って飛び込む勢いが必要です。新しいことを始めるときは慎重になってしまいますが、慎重になりすぎるとチャンスは通り過ぎてしまいます。

新しいことを始めるのが不安な時、私自身が意識しているのは「とにかくやってみる」です。そして、もし相手がいるのであれば、「自分が抱えている不安を伝える」こと。

「自分には力不足なんじゃないかと思う気持ちもあります。でも、せっかくのチャンスなので、是非やらせてください。」

こう言葉にするだけで、一人で不安を抱えている時より、気持ちが随分軽やかになります。(そして、言っちゃったからやらなきゃー!と自分を鼓舞することもできます!)

せっかくのチャンスなんだから、まずは手を伸ばしてみてください◎
その先にはきっと、想像以上の嬉しい出来事や幸せが待っています。

いざという時、すぐに動けるように

5つのチャンスを掴むための心構え、いかがでしたでしょうか。どの心構えにあなたはハッとしましたか?

行動を起こすのにハードルを感じる場合は、まず一つの出来事をいろんな角度から捉えてみることから始めると良いかもしれません。
普段とは違う考えは無いかと探してみたり、いつもだったら諦めてたけど続けたらどうなるかな?と妄想してみたり。
選択肢をたくさん持つことで、チャンスを掴む思考の土台ができてきます。

この思考の土台ができたら、是非5つの心構えを実践してみてください◎

私もまだまだ苦手です。でも、今よりもっと良い人生にしたいから。
チャンスを掴むために、一緒に頑張っていきましょうね。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
少しでもお役に立てれば嬉しいです🕊️

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?