見出し画像

中央競馬最後のG1 ポープフルS 今年の注目産駒

どうも有馬記念で気分は最高のキャットホース三世です。

実は有馬記念は2年連続的中。

昨年はそれほど利益は出ませんでしたが、有馬記念の後ポープフルS を何気に予想したら有馬記念より利益が出たレースなのです。

競馬ジャンキーには泣きの1レースですが…私の場合はボーナスゲームみたいなレースです。

ただ今年はかなり難しい。

昨年はディープインパクト産駒を買っておけば当たるだったんですが…今年いないやんw。

で考えました…今年のポープフルSに出走してきたトレンド産駒は?

ジャスタウェイ産駒

ポープフルS出走馬 
セブンマジシャン
ガストリック
ジェイパームス
ジュンツバメガエシ

今年はジャスタウェイ産駒がトレンド。

2020年には🐴ダノンザキッドが勝利。

昨年は出走馬がいなかったんですが、今年は4頭参戦。

そこからノーザーファーム出身で外人騎手なら…G1に格上げされてから高確率で馬券内。

その中でも今年はジャパンカップで斜行して来年の短期免許が出ず来れないC.デムーロ騎乗の🐴セブンマジシャンに注目。

初のG1昇格後勝利
昨年は2着

有馬記念でもスタートさえすんなり出ていれば2着のもあった。

東京コースはあまり上手くないけど直線短くて坂がある阪神や中山コースが得意。

今回陣営もポープフルSに乗れるならと前走から依頼。

今回出遅れたらなんとも言えませんが…2・3着候補に注目したい。

そしてもう1人このレースが得意なルメール騎手。

勝たないけど馬券内に
有馬記念では最高な騎乗

ルメール騎手って2000mがおそらくめちゃくちゃ得意。

先日福永騎手が言っていたけど…皐月賞(ジオグリフ)で🐴イクイノックスに勝ったのは偶然が重なっただけみたいな話をしていた。

ルメール騎手本人も言っていたけど、中山コースは騎手の腕も試される。

だから結構外人騎手が中山コースで結果が出る。

飛躍的に騎手レベルが上がった今年の日本のジョッキーだが、実はそれほど凄い訳では無いというのも福永騎手は語っていた。

外国人騎手(訪日する前に)はかなり馬の事を理解しているなんて話も先日YouTubeで語っていた。

そりゃあそうだよな「出稼ぎ」だもん。

そして騎乗する🐴キングズレインは今年二歳戦のトレンド…ルーラーシップ母父ディープインパクト。

阪神JFでは🐴ドゥデュース。
朝日FSでは🐴ドルチェモア。

トレンド血統なのです。

その他にも昨年の勝ち馬のキラーアビリティの弟でジャスタウェイ産駒の🐴ジェイパームス。

堀厩舎が依頼したかは定かではないが外人騎手。

しかもノーザンファーム。

馬の能力だけ言えば🐴ミッキーカプチーノだけど大外。

有馬記念でも全く来なかったけど…戸崎騎手は実は中山2000mで人気馬に乗れば…来るかも。

注目の三浦騎手騎乗の🐴ガストリック。

ジャスタウェイ産駒だが…東スポ杯でのパフォーマンスはマイルの馬かなと感じた。

東スポ杯が好走する場合は圧倒的なパフォーマンスをした馬がいた時は馬券になりやすい。

有馬記念を勝利した🐴イクイノックスも東スポ杯で圧倒的パフォーマンスして皐月賞2着。

結構🐴イクイノックスに関しては予想家が中山は向いてない的な話をしていたけど、東京を走る馬は中山走ります。

父キタサンブラックも東京コースのG1勝ってますからね。

結局強い馬はどこ走っても強い。

という事で大穴はキタサンブラック産駒の🐴ヴェルテンベルク。

有馬記念2着の🐴ボルドグフーシュを管理している宮本厩舎。

横山武騎手へスイッチしたのは?期待の表れ?

という事でなんだかんだでポープフルS予想しました。

明日は仕事の関係でアップ出来るか分かりませんが最終予想はこれから書きたいと思います。

明日が本当にラストレース。

ボーナスゲーム頑張ろ🔥

最後まで読んで頂きありがとうございました!

キャットホース三世

この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,564件

#今こんな気分

74,011件

ご縁に感謝。