マガジンのカバー画像

趣味の生産性

23
自作キーボード中心デジタルデバイスとかタスク管理とかPKBとか
運営しているクリエイター

#タイピング

タイピングと物語の二極分析(6):あなたはうで体?あし体?

鴻江理論について本シリーズでは、タイピングという運動にかかわる身体特性と、物語に関する認…

もりやん
2か月前
1

天キー6で大岡俊彦さん、Murasaki_minさんと話した、キーボードと「球」のこと

あんままとまりのない話になるのだが、個人的に重要なことなのでまとめておく。 大岡俊彦さん…

もりやん
3か月前
6

タイピングと物語の二極分析(5):キーボードは媒介か夾雑物か

【薙刀式】屈曲と伸展: 大岡俊彦の作品置き場 これで今までの色々がバチバチバチーンと繋が…

もりやん
5か月前
1

小指二列がキツいのは「遠い」のではなく「高い」せいだった

ということに気付いたのでご報告いたします。 僕のタイピングフォームは「踏み打ち」だという…

もりやん
5か月前
1

僕のタイピングフォームは「踏み打ち」だという話

(例によって手が汚いのは勘弁な) タイピングと物語の二極分析(4):ライティングの方向と…

もりやん
5か月前

タイピングと物語の二極分析(4):ライティングの方向と軸足

舌の根ビショビショ タイピングと物語の二極分析(1):オンバランス/オフバランス|もりや…

もりやん
6か月前
1

タイピングと物語の二極分析(2):リアクション/アクション

タイピングと物語の二極分析(1):オンバランス/オフバランス|もりやん の続き。 前回は、タイピングにもオンバランス/オフバランスの軸、二極があるのではないか、という話だった。 互いの対照的な身体感覚について確認した後、僕たちは「思考」と「タイピング」の繋がりにおける感覚の相違について議論した。 大岡さんのまとめ記事は、主にこの点について書いてある。 【薙刀式】タイピングはアクションか、リアクションか: 大岡俊彦の作品置き場 タイトルは「タイピングは〜」となってい

タイピングと物語の二極分析(1):オンバランス/オフバランス

大岡俊彦さんとは、イベントでしばしばタイピングやキーボードについて話をさせてもらってい…

もりやん
6か月前
3

ERGORESTと「縦テンティング」で最高に楽なタイピング

(画像左側がマグポッド+ポケット三脚、右側がmagsafeアダプタ+Z型雲台) 前置きキーボー…

もりやん
9か月前
26

ふつうのキーボードでバチバチタイピングしてバキバキ肩凝ってる人に作って欲しい自作…

結論首都圏住みならCorne Chocolate それ以外ならwings42 自作キーボードって、よくわかんな…

もりやん
2年前
25