一部のマナーの悪い層が文化をつぶす

アイドルグループのツアーがファンのマナーの悪さが原因で中止になった。
新幹線を止めたりしてたんだね。それはダメよ。その他の迷惑行為の中に「スタッフをエアガンで撃つ」っていうのがあって、もうこれはどう考えても中止せざるを得ない状況。

「〇〇のファンはろくなのいねぇ」これって昔からずっと言われていること。
ビートルズだってファンがライブ中キャーキャー騒いで音楽を聴いてないからライブ活動をやめた。あの映像みたら、そりゃあライブやっても無意味だなと思う。

一般の人々はある集団を評価する時その最も悪い層の行動を見る。これは仕方のないこと。たばこがなぜこれだけ嫌われているか、嫌われてしまったか。

・どこでもかしこでもポイ捨てする
・ときどき火事を起こす
・煙で人を不快にする
(受動喫煙は人を殺すが犯人はそれに気づかない)

圧倒的にマナーが悪いからですよ。それを何十年も続けてきたがもう放置できない状況。禁止するしか方法がないんです。
なぜ日本のほとんどの海水浴場でバーベキューが禁止されているか。汚しっぱなしで、ゴミを持って帰らないから。

もちろんマナーのいい人も少しくらい存在するのはわかっているけど、悪い人が迷惑をかけすぎている。その破壊力が尋常じゃないんですよ。

「マナーよくしよう」って呼びかけても無意味。
マナーが良い人は今後もマナーがいいだろうし、悪い人は今後もマナーが悪い。注意や呼びかけが響くのは良い側の人間だけ。本当に必要な層にはその声は届かない。悪い人が良い側の人間になることはほとんどない。
「禁止」っていう言葉の裏には「好転の確率ゼロ」っていう意味が含まれている。

そういう人々はマナーをよくすることで発生する様々なメリットに気づく感性が生まれつき備わっていない。その時の感情だけで生きている。
だから基本的に他人への配慮が出来ない。

中止→さいあく→まじむかつく。それを延々と繰り返すだけ。
自分自身を振り返ってみることなどまずない。他人のせいにするだけ。
タバコをポイ捨てした人に言葉をかけてみるとよくわかる。

■美しいマナーは美しい日本語から
アイドルを追いかけるのもいいが、その熱が落ち着いたら今度は日本語をもっと勉強しような。

「一部のファン」と「1部のファン」これニュアンスが全然違うからな。伝えたいことがあるなら正確に表現しような。まずそういう他人への配慮から。その先にマナーが育つ。

「せざるおえない」じゃなくて「せざるを得ない」な。
意味を調べるとその言葉を理解できるよ。わざわざ辞書引っ張りださなくてもgoogleに入力するだけで意味でてくるから。ありがたい時代だよ。
疑問に思ったら放置せず調べような。

「!」使いすぎな。
感情を表現する方法は他にもある。そのために多くの言葉があるのです。積極的に新しい言葉使っていこうな。

他人からエネルギーをもらって生きていくのも悪くないと思うが、自分のやったことで自分にエネルギーを送ることのできる「自給自足」の人生。これも悪くないよ。

ありがとうございます。有意義なことに使います。