見出し画像

【Zoomバージョン5.2速報】解説!「ビデオフィルター」機能

おはようございます!
Zoomであなたをナンバー1にする講師、神戸正博です。

2020年8月4日、ビデオ会議ソフトZoomの
最新版5.2.0バージョンが公開されました。

図1


これまでのセキュリティに特化した更新が
「守り」ならば、今回は他との違いをつくる
「攻め」のアップデートといえます。

執筆時点では、Windows、Mac、Andoridが
アップデートが可能です。
iPhone・iPadなどのiosも公開予定のようです。

この更新を3記事にわたり特集します。

第1弾の本日は、「ビデオフィルター機能」です。

1. 楽しい!ビデオフィルター機能

まずは、この写真をごらんください。

スライド1

「LINE」や「SNOW」をお使いの方はおなじみの
楽しいフィルター機能が追加されました!

もちろんデコされた画像は、ビデオにうつる
あなたの動きに合わせてついてきます。

写真のようなデコやフレームのほか、
画面全体を色調を変えて遊ぶこともできます。

本機能は無料プランでも使え、
今あるバーチャル(仮想)背景機能
(動画を設定した場合もOK)とも
併用することができます。

これまで「Snap Camera」のような
サードパーティー製アプリで代替していたものが
Zoomだけできるようになったのです。

2. カンタン!設定方法

それではPCにおける設定方法を紹介します。

まずはPC版のアップデートの方法から

新バージョンアップデートについて

PCでの「ビデオフィルター」の設定方法

新バージョンアップデートについて

いかがでしたか?

Zoomライフがますます楽しくなりますね。

それでは第2弾をお楽しみに!

実際に試してみた動画はこちらです
P.S 2020年7月7日に初出版がかないました!
  あなたのZoomライフを応援する1冊です。
  よろしければ、ご一読ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?