見出し画像

カフェと鍼灸院とユーチューバー

空室リスク。退去が出ると思ってる以上に、精神的に落ち込むというか
辛い気持ちになるという話です、、、

ということで

不動産賃貸業は
全体にかかってくるお金に対して
利益率がけっして高いという
業種ではありません。

あるいみ満室になれば
どれくらいのお金が
安定的に入ってくるのか、
あるいは売り上げとして入ってくるのか。

どれくらいの金額まで下げれば
入居者様がつくのか
というのをある意味、
数字的に計算しやすい
ロジカルに計算しやすい
職種にはなるんですけど、
そのぶん大きく儲ける、
利益率を高めるというのも
難しいんじゃないかなと。

なので今回、
横浜の物件は
8戸の部屋なんですけど
そのうちの1つ
たっひとつでも抜けてしまうと、

利益利数が小さい
不動産賃貸業としては、
この1室のマイナスによって
数十パーセントの利益が
吹き飛んでしまう
という事態になるわけです。

もちろん今まで
シュミレーションをしていたので
そういった事態になるってことは
頭では分かっているんですけど、

これがいざ目の前に直面して見て
退去が出て
その次の月の家賃収入をみると
思ったよりも減ってる
という感覚に、
結構妙な焦りみたいなのを
感じていました。

わたしもまだまだ
不動産賃貸業を始めて
浅い頃だったので
とにかく次のかた、
うまってくれないかな
という気持ちが大きかったです。

そんな中において、
女性の方。

動画配信業するとは言え
わたしの物件を見て
気に入って頂けたというところで、
今考えれば考えが浅はかと言うか
ちょっと反射的に動きすぎたかな
と思っているんですけど、、、

その条件で
動画配信業を許可し
是非契約進めてください
というふうにお願いをしていました。

奇しくも、
4棟目にして鍼灸院と
カフェが入っている
オーナーのマンション
プラスユーチューバーさんが
暮らしているマンションの
オーナーにもなった訳です。

なかなか思ってもいない
ところにくるんですけど、
のちのちどんなテナントの
オーナーになるかとか、
またいろいろな世界があったりしますが、
それまた後日の話にしたいかなと思います。

3棟目の今の
ユーチューバーさんの
入居審査を無事終わり、
4棟目の1階の鍼灸院と
カフェを許可したことによって
順調に進んでいきます。

入居も決まっていき、
建物もすでに上棟を終え
4棟目の完成も今や
というところまできました。

次のお話 →「〇〇」
||||||||||||||||||||
最後まで読んで下さり
ありがとうございます^^
面白い、何か行動するきっかけになった
なんてあれば
スキ、フォローして下さると
嬉しいです。
あと、ここもっと知りたい
なんてあればコメント下さると
わたしの体験レベルで
正直にお伝えしたいと思います。
一緒に資産形成していきましょう😊


◆6月1日(土)勉強会「銀行面談録音しました、解説しちゃいます」のお知らせ

https://note.com/cast25/n/n6785467a33b7


勉強会申込フォームはこちら↓
https://forms.gle/1MrbqYQZkoJvANuz7

https://line.me/R/ti/p/@731thrpa

主に、わたしが就職活動した頃から
不動産投資という言葉を知る、
そして本格的に不動産投資を始めると決断するまで
最初のストーリーをお伝えします
LINE公式はこちら

◆LINE公式に登録すると無料でプレゼントさせて頂きます✨


https://line.me/R/ti/p/@731thrpa

LINE公式はこちら
noteはテキスト主体ですが
LINE公式では
・毎週音声配信で
みなさんからの不動産に関する
疑問や質問にお答えしたり
・お茶会、勉強会なども定期的に開催しています
もちろん参加強制などは無いので
お気軽に登録してみてください😆
お気軽に登録してみてください😆


https://www.instagram.com/shinchiku.rc/




サポートありがとうございます✨サポートで頂いたお金は、将来顔出しで新築不動産についてお伝えするときのコンテンツ作りに使わせて頂きます😊誰でも本気で願って行動し続ければ資産形成を通して自分の人生を生きられること、幸せになれることを証明します🔥応援宜しくお願い致します✨