説明は行なう前と行ってからも

 「行われていない作業の料金請求があった」という苦情が軽自動車を2台所有しているというユーザーからあった。

 2台の車のメンテナンスは近所の同じ事業者に依頼しているといい、今回、そのうちの1台を車検に出したところ請求額が今までに比べてずいぶん高く感じて請求書を見直したら『エンジンルーム洗浄』や『下回り洗浄』といった洗浄作業の記載があった。

 しかし、エンジンルームは埃まみれだしフロントガラスの下には木葉もあった。

 覗いてみたが下回りも洗浄したように見えなかった。にもかかわらず、作業の請求があったことは納得いかない。
 友人に聞いても「車検費用が高い」といわれた。
 近所の事業者なのになぜこんなことが出来るのか、という内容。

ここから先は

994字

そういう話を聞いて説明する仕事です。時々脱線することもありますがあくまでも第三者。巻き込まれないよう、予防の一助となれば。 ※本稿は、実例…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

マイナーですが必要な方も多い情報なので事業者には好評です。ただ、内容はあくまでも参考程度にお願いします。時々講演会にも呼ばれますので購入代金はその際の交通費の『サポート』に使わせていただきます。よろしくお願いいたします。