見出し画像

保証期間が過ぎれば有償

 新車で購入し、初めての車検を購入した店で受けた。

 検査と同時に以前からエアコンの不具合(具体的な症状は省くが購入した店には不具合を伝えていた)があり、今回の車検で車を預けるついでに修理をお願いした。

    ところが、納車を約束した日、車検は出来たがエアコンは直っていなかった。

    事業者に理由を聞くと、「あれこれセンサー類を換えたけど直らなかった。しかし、納車日になってしまったので一旦納車させてもらい、様子を見てもらおうと思った」と言われた。

    意味がわからない。

 依頼した内容が直っていないのに様子を見るも何もない。

 そう苦情を言うと「では、代車を用意する」と言われ、渋々、再度車を預けることになった。

ここから先は

777字

医者に歯科医や内科医等と同様、国産、輸入車等得意とする車があるのが整備士です。説明が上手な医者もいれば手術が得意な医者がいるように、保険や…

マイナーですが必要な方も多い情報なので事業者には好評です。ただ、内容はあくまでも参考程度にお願いします。時々講演会にも呼ばれますので購入代金はその際の交通費の『サポート』に使わせていただきます。よろしくお願いいたします。