見出し画像

直せなかったので支払わない

 車検後、しばらくしてAT下部よりオイル漏れが認められた。

 長期休暇前には直してほしいと事業者(A社)に依頼したのがいつまでも直せそうになかったので、積載車を手配し、別のB事業者に持ち込んでATをASSYで交換してもらった。

 修理はこれで完了したが、クルマを購入したのも今回の車検を実施したのもA社。

 オイル漏れは今回の車検後に発生したので車検での作業が原因だと思い、(車検の)必要経費は支払ったが、その他の費用に関しては支払っていないし、今後も支払う義務がないと考えている。(なぜ?)

 また、B事業者に交換してもらったATの交換費用20万円(支払い済)もA社に支払わせたい。

 無茶を言っているつもりはない。
 納得できないお金は支払いたくないだけだ。
 (たいがい無茶だと思います)

 相談者はA社の近くに住んでいるというので了解を取って、A社に電話をしてみた。

ここから先は

1,715字

医者に歯科医や内科医等と同様、国産、輸入車等得意とする車があるのが整備士です。説明が上手な医者もいれば手術が得意な医者がいるように、保険や…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

マイナーですが必要な方も多い情報なので事業者には好評です。ただ、内容はあくまでも参考程度にお願いします。時々講演会にも呼ばれますので購入代金はその際の交通費の『サポート』に使わせていただきます。よろしくお願いいたします。